2016年11月04日
シュシュマーケットにいってきた
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
昨日、あらっちとこたつ出したよ。
えっこらへっこら
こたつ出したよ。
そしてあらっち言ったよ。
「あ~やっぱりこたつにみかん、最高やわ~♡」
恐るべし小2!!
HK(話はかわっての意)
昨日、ビッグホエールで開催してた
シュシュマーケットにいってきたばけらった。
ひろいホールで~♪
わたしは今どこにいるの~♪
迷子に~なりそうよ~♪
ちょこちょこお買い物して楽しみました♪
きのうの
激あつ戦利品!!

昭和なレトロ湯呑5客で250円!!!
サイコー!!!
こちら、リサイクルショップ力士本舗さんで購入しました。
こんど絶対倉庫に遊びにいこ!
おしまい
あらっちママです。
昨日、あらっちとこたつ出したよ。
えっこらへっこら
こたつ出したよ。
そしてあらっち言ったよ。
「あ~やっぱりこたつにみかん、最高やわ~♡」
恐るべし小2!!
HK(話はかわっての意)
昨日、ビッグホエールで開催してた
シュシュマーケットにいってきたばけらった。
ひろいホールで~♪
わたしは今どこにいるの~♪
迷子に~なりそうよ~♪
ちょこちょこお買い物して楽しみました♪
きのうの
激あつ戦利品!!

昭和なレトロ湯呑5客で250円!!!
サイコー!!!
こちら、リサイクルショップ力士本舗さんで購入しました。
こんど絶対倉庫に遊びにいこ!
おしまい
2016年06月28日
謎に安い八百屋
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
最近あらっちの私への話しかけ方が・・・
「あらっち今からママが怒りそうなこと言うな。
けどたまにみせるやさしさコントロールできたら
許してくれると思う」
ぬぬ。
「お茶入れて~っ」て言われて、
ぼけカス自分でいれろという日もあれば
(この時、「ほんまにあらっちのことぼけカスって思ってる?」て、くっそ笑いながら言ってきたので、たしかにぼけカスっていけない言葉だなと大人心で思った次第)
ほいほいとお茶を入れたらば
「んもう、それそれ、そのやさしさたまらんわ~!」
ぬぬぬ。
息子に上げられてる私。
私が気持ちよくすごせるように私をコントロールしている
7歳のあらっち・・・
あらっちコーチング。
あらっちコーチングによりわたしのやる気が引き出される。
やはり神童であったか、この子は。
一線をこえると調子乗りになるので要注意。
HK(話は変わっての意)
同級生がやってるという噂の八百屋。
が、安い。。。
けど、広告宣伝下手っぽいからかわりに勝手に宣伝をしてみる。
プロデュースマーケット
和歌山市善明寺365-4(ドコモショップ裏)
073-488-5480
LINE ID検索
@xbz6236y
9:00~18:30
しかもセールだ

前チャリンコでいったのに安くてついうっかりかぼちゃ丸いの買ってしまってね!
おもたくてフラフラした!
あらっちに
「ねえ、ママ ゆりやんレトリィバァ と友達やんなぁ?」
て聞かれたので
さすがに違うと答えました。
今度劇場前で出待ちしてみよかな・・・
落ち着いていきやー
おしまい。
あらっちママです。
最近あらっちの私への話しかけ方が・・・
「あらっち今からママが怒りそうなこと言うな。
けどたまにみせるやさしさコントロールできたら
許してくれると思う」
ぬぬ。
「お茶入れて~っ」て言われて、
ぼけカス自分でいれろという日もあれば
(この時、「ほんまにあらっちのことぼけカスって思ってる?」て、くっそ笑いながら言ってきたので、たしかにぼけカスっていけない言葉だなと大人心で思った次第)
ほいほいとお茶を入れたらば
「んもう、それそれ、そのやさしさたまらんわ~!」
ぬぬぬ。
息子に上げられてる私。
私が気持ちよくすごせるように私をコントロールしている
7歳のあらっち・・・
あらっちコーチング。
あらっちコーチングによりわたしのやる気が引き出される。
やはり神童であったか、この子は。
一線をこえると調子乗りになるので要注意。
HK(話は変わっての意)
同級生がやってるという噂の八百屋。
が、安い。。。
けど、広告宣伝下手っぽいからかわりに勝手に宣伝をしてみる。
プロデュースマーケット
和歌山市善明寺365-4(ドコモショップ裏)
073-488-5480
LINE ID検索
@xbz6236y
9:00~18:30
しかもセールだ

前チャリンコでいったのに安くてついうっかりかぼちゃ丸いの買ってしまってね!
おもたくてフラフラした!
あらっちに
「ねえ、ママ ゆりやんレトリィバァ と友達やんなぁ?」
て聞かれたので
さすがに違うと答えました。
今度劇場前で出待ちしてみよかな・・・
落ち着いていきやー
おしまい。
2015年03月08日
大阪アートANDてづくりバザール行ってきた
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
今日は南港ATCで開催してた
大阪アートANDてづくりバザールに行ってきた。
http://www.tv-osaka.co.jp/event/makingbazaar/
人がゴミのようだった。
迷子ひとり確保した。
誰か褒めて。
も~ホンマにアホみたいにひとおった。
minneの特設ブースの人だかり!!!!
なんな、そんなminneて人気あんのか!!!!
今日は紙類に絞って散策♪
そして戦利品。

もんのすごいこころ踊るブースをひとつだけ発見してしまい。
そのお店で日傘を買いました。
諭吉がゆきました、、、
明日からしばらくお茶漬けや、、、、
そいや御茶漬海苔て気持ち悪い漫画家おらんかった?
犬木加奈子てのもおらんかった?
もー昼過ぎから集中力切れて
おもわずマッサージブース探したわ。
しかしみんなすごいな、ほんま。
あたしゃ買うよ、作らんよ。
ATCてじつはめっちゃ広くて。
ウロウロしてみたらいろんなお店あって楽しかった。
文房具のアウトレットの店があって、
サクラクレパスのクレヨンやらクーピーその他もろもろ半額でかった。
まだ小学校のん買ってなかったんよな、なんか得した気分、ぬはぬは!
おしまい。
あらっちママです。
今日は南港ATCで開催してた
大阪アートANDてづくりバザールに行ってきた。
http://www.tv-osaka.co.jp/event/makingbazaar/
人がゴミのようだった。
迷子ひとり確保した。
誰か褒めて。
も~ホンマにアホみたいにひとおった。
minneの特設ブースの人だかり!!!!
なんな、そんなminneて人気あんのか!!!!
今日は紙類に絞って散策♪
そして戦利品。

もんのすごいこころ踊るブースをひとつだけ発見してしまい。
そのお店で日傘を買いました。
諭吉がゆきました、、、
明日からしばらくお茶漬けや、、、、
そいや御茶漬海苔て気持ち悪い漫画家おらんかった?
犬木加奈子てのもおらんかった?
もー昼過ぎから集中力切れて
おもわずマッサージブース探したわ。
しかしみんなすごいな、ほんま。
あたしゃ買うよ、作らんよ。
ATCてじつはめっちゃ広くて。
ウロウロしてみたらいろんなお店あって楽しかった。
文房具のアウトレットの店があって、
サクラクレパスのクレヨンやらクーピーその他もろもろ半額でかった。
まだ小学校のん買ってなかったんよな、なんか得した気分、ぬはぬは!
おしまい。
2014年12月30日
さよなら2014!
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
年末の休みにはいっております。
骨の髄まで保育園児のあらっちの頭には
冬休みという単語がないようです。
何度言っても明日保育園あるかと聞いてくる。
何回も休やでって言ってる。
そのわりに朝は9時まで寝てる。
HK(話は変わっての意)
どうしてもGETしたいアイテムがあったので
あらっち連れて大阪いってきた。
電車乗ろう!にまんまと付いてきたぜ。
和歌山市駅前のむなしいほどにながくでかい横断報道あんのわかる?
それわたったら電車の激安券売機がある。
難波まで土日は片道790円でいける。
平日は10時以降870円前後やったかな、忘れたけど微妙に安い。
5歳児を連れまわすにはもちろんエサが必要ということで、
着いて早々お昼何食べたいか問うてみると
「あらっち、お寿司食べたい♡」
ゲフーッ
かわいいあらっちのためにお寿司屋さん行ってきました。
まぐろのお寿司食べながら、「なんか舌痛い、しみる~!」
というので、醤油つけすぎちゃうん、も~と思って口みたら
どてこい口内炎できてた。
のちにこれがあらっち人生初体験になるとは、、、。
適当にプラプラ買い物、
ジュース
さらにプラプラ買い物、
あいすくりいむ
足痛い、疲れた~。
もって2時間でした。。。
ギャルが歩きながら食べてた、、、いいにおい、、、
というわけで、金のとりから食べてみた。

帰りは必ずサザン指定席で帰るよあたしゃ。
510円と引き換えに安らぎを得るのじゃ。

金のとりからを食すあらっちくん。
公文に通ってるかしこのあらっち
電車の中でばかでかい声で「かねのとりから」と読み上げていたよ。
なぁママ、かねやんなぁ?かね?かね?
確信犯としか思えない。
そして帰宅後。口痛いよ~。
しつこいなぁと思ってみたら、舌が確実にとんでもないことになってた!
やばいやばい~。
そして晩御飯はオムライス。←わし鬼か笑
朝起きたら手足にぶつぶつできてた。
気のせいと思いたかった。
だって年末だから。
けど、口の中ももっとひどいことになってる。
じぇじぇじぇ!
て、て、手足口病じゃね、、、?
月山病院初めていってなんと74人待ちえげつないえらいこっちゃ!
(アイチケットなので病院で待ってたわけではにゃい)
そしてやはし手足口病でした。
薬はございませんの。ひにち薬ざます。
2014年最後に手足口病になるあらっちって一体。。。
普段熱も出さずに元気っこなのに。
あんなに舌おかしくなってるのに、シーシーいいながらごはんを食べるあらっちくん。
あんたたくましいよ。
というわけで引きこもり正月になりそう。
えーんえーん
アディオス2014!
早く2015年きてほしい。
ピュイーンと!

おしまい。
あらっちママです。
年末の休みにはいっております。
骨の髄まで保育園児のあらっちの頭には
冬休みという単語がないようです。
何度言っても明日保育園あるかと聞いてくる。
何回も休やでって言ってる。
そのわりに朝は9時まで寝てる。
HK(話は変わっての意)
どうしてもGETしたいアイテムがあったので
あらっち連れて大阪いってきた。
電車乗ろう!にまんまと付いてきたぜ。
和歌山市駅前のむなしいほどにながくでかい横断報道あんのわかる?
それわたったら電車の激安券売機がある。
難波まで土日は片道790円でいける。
平日は10時以降870円前後やったかな、忘れたけど微妙に安い。
5歳児を連れまわすにはもちろんエサが必要ということで、
着いて早々お昼何食べたいか問うてみると
「あらっち、お寿司食べたい♡」
ゲフーッ
かわいいあらっちのためにお寿司屋さん行ってきました。
まぐろのお寿司食べながら、「なんか舌痛い、しみる~!」
というので、醤油つけすぎちゃうん、も~と思って口みたら
どてこい口内炎できてた。
のちにこれがあらっち人生初体験になるとは、、、。
適当にプラプラ買い物、
ジュース
さらにプラプラ買い物、
あいすくりいむ
足痛い、疲れた~。
もって2時間でした。。。
ギャルが歩きながら食べてた、、、いいにおい、、、
というわけで、金のとりから食べてみた。

帰りは必ずサザン指定席で帰るよあたしゃ。
510円と引き換えに安らぎを得るのじゃ。

金のとりからを食すあらっちくん。
公文に通ってるかしこのあらっち
電車の中でばかでかい声で「かねのとりから」と読み上げていたよ。
なぁママ、かねやんなぁ?かね?かね?
確信犯としか思えない。
そして帰宅後。口痛いよ~。
しつこいなぁと思ってみたら、舌が確実にとんでもないことになってた!
やばいやばい~。
そして晩御飯はオムライス。←わし鬼か笑
朝起きたら手足にぶつぶつできてた。
気のせいと思いたかった。
だって年末だから。
けど、口の中ももっとひどいことになってる。
じぇじぇじぇ!
て、て、手足口病じゃね、、、?
月山病院初めていってなんと74人待ちえげつないえらいこっちゃ!
(アイチケットなので病院で待ってたわけではにゃい)
そしてやはし手足口病でした。
薬はございませんの。ひにち薬ざます。
2014年最後に手足口病になるあらっちって一体。。。
普段熱も出さずに元気っこなのに。
あんなに舌おかしくなってるのに、シーシーいいながらごはんを食べるあらっちくん。
あんたたくましいよ。
というわけで引きこもり正月になりそう。
えーんえーん
アディオス2014!
早く2015年きてほしい。
ピュイーンと!

おしまい。
2014年07月05日
リメンバー高島屋
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
最近、青木さやかみーへんなって思ったら
そもそも家にはテレビがないんやった。
何を考えてるんだ私は。今更青木さやかが脳裏をよぎるだなんて。
テレビはみてないけどネットでニュースみてるしまとめサイトみてるしハム速みるし
youtubeで後追いでいろいろみてるけどね。
ネットさえあればどうにかなるのだ。
HK(話は変わっての意)
今日は思い立って高島屋に行ってみました。
初めて3階行った。
予想をはるかに超えて広かった。
こども服めっちゃセールしてたで。
安かった。
じんべえ1080円で売ってた。
和歌山市駅の改札前にて
特設カーペット会場発見。
そして確実にお買い得すぎてギャッベを大人買いしてしまった。
ミニギャッベをおふたつ。

そして60×100サイズ

ここには書けやんぐらい安かった。
なんかおっちゃん安くしてくれた。わい。
ペルシャ絨毯とかめちゃくちゃ安くなってる。


このようにつつまれたギャッベたち。

人生初のアルバイトで家族に買って帰ったお土産は
高島屋の1階にある551の豚まんやったなァ。
おばあちゃんは市駅発のバスにのってうちまで遊びにきていたので
お土産はいつも551の豚まんやったなあ。
あれ、551の豚まんの思い出になってる。
高島屋の思い出・・・。
高校生の時、24時間テレビの募金のボランティア参加して高島屋の前にたってたら
ヤンキーに罵声あびせられたこと思い出した。
高島屋の思い出・・・。
高島屋は8月末で閉店。
また老舗がなくなる和歌山。
おしまい。
あらっちママです。
最近、青木さやかみーへんなって思ったら
そもそも家にはテレビがないんやった。
何を考えてるんだ私は。今更青木さやかが脳裏をよぎるだなんて。
テレビはみてないけどネットでニュースみてるしまとめサイトみてるしハム速みるし
youtubeで後追いでいろいろみてるけどね。
ネットさえあればどうにかなるのだ。
HK(話は変わっての意)
今日は思い立って高島屋に行ってみました。
初めて3階行った。
予想をはるかに超えて広かった。
こども服めっちゃセールしてたで。
安かった。
じんべえ1080円で売ってた。
和歌山市駅の改札前にて
特設カーペット会場発見。
そして確実にお買い得すぎてギャッベを大人買いしてしまった。
ミニギャッベをおふたつ。

そして60×100サイズ

ここには書けやんぐらい安かった。
なんかおっちゃん安くしてくれた。わい。
ペルシャ絨毯とかめちゃくちゃ安くなってる。


このようにつつまれたギャッベたち。

人生初のアルバイトで家族に買って帰ったお土産は
高島屋の1階にある551の豚まんやったなァ。
おばあちゃんは市駅発のバスにのってうちまで遊びにきていたので
お土産はいつも551の豚まんやったなあ。
あれ、551の豚まんの思い出になってる。
高島屋の思い出・・・。
高校生の時、24時間テレビの募金のボランティア参加して高島屋の前にたってたら
ヤンキーに罵声あびせられたこと思い出した。
高島屋の思い出・・・。
高島屋は8月末で閉店。
また老舗がなくなる和歌山。
おしまい。
2014年06月06日
ステテコリラコ
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
セブンイレブンの100円珈琲にまんまとやられてます。
週5日は飲んでます。
HK(話は変わっての意)
なんか久しぶりにユニちゃんのことを思い出してユニクロってきました。
ユニクロのことを世帯主は「ユニットクロマット」
わたしは「ユニちゃん」とよんでいます。
もちろん、コナンくんには「くん」をつけます。
関係ねーけど。
おめあてリサラーソンシリーズはすでになかった。
かわりにリラコというステテコを発見。
キッズかわいい。
しかしかわいいの全部女の子用やった。
ムーミンは女の子用やったけどねまきやしこーたった。

命の恩人感謝永遠に。

ふーおなかいっぱい、しばらくユニちゃんいいや。
なんかあらっち最近急に大きくなってきて
今年は服かいたさなあかん感じ。
おしまい。
あらっちママです。
セブンイレブンの100円珈琲にまんまとやられてます。
週5日は飲んでます。
HK(話は変わっての意)
なんか久しぶりにユニちゃんのことを思い出してユニクロってきました。
ユニクロのことを世帯主は「ユニットクロマット」
わたしは「ユニちゃん」とよんでいます。
もちろん、コナンくんには「くん」をつけます。
関係ねーけど。
おめあてリサラーソンシリーズはすでになかった。
かわりにリラコというステテコを発見。
キッズかわいい。
しかしかわいいの全部女の子用やった。
ムーミンは女の子用やったけどねまきやしこーたった。

命の恩人感謝永遠に。

ふーおなかいっぱい、しばらくユニちゃんいいや。
なんかあらっち最近急に大きくなってきて
今年は服かいたさなあかん感じ。
おしまい。
2014年05月15日
和泉市にコストコができるらしい。
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
こないだリーガス延時の跡地にできたジャンブルストアって古着屋に服を根こそぎ売りにいってきた。
その数50着。
きてない服が50着もよー眠ってたもんや。
HPに書いてる「スーパブランド取扱い店」て表示が非常に気になる。
調べてみた。
「スーパーブランドとは、消費者が普段意識せずとも、最も欲しいと思わせる力があるブランド」
ふむ。
グッチとかエルメスとか、ルイヴィトンのことらしい。欲しいって思わんかったらただの物やん。
タダでもいらんのって言われるとありがたく頂きその後はどうしようが自由や。
おもしろくないから翻訳機能で調べてみた。
スーパーブランド→Super brand
スーパー (スペース)ブランド→Supermarket Brand
スーパーマーケットブランド?
そりゃ、くらしモアでしょ。
くらしモア→It carries out [ く ] and he is More.
HM(話は戻っての意)
気になるその買取金額!
ドキドキドキドキドキーーーーーー
3500円弱!!!!
どうなんこの金額?
タダぐらいかと思ってたからなんかうれしかったけど~♪
ドミンゴのジーンズとアローズのパンツが共に600円で高値だった。
他ランク別にこまかく買取見積もりが出されてて、1円とかってものあったわ。
昔、某リサイクルショップにグレゴリーのかばん売りに行って50円で買い取られた苦い思い出があるわ。
そこそこ着倒してクローゼットに眠ってたからよしとしよう。
でもね、根こそぎもっていったから服なくなってしもた。
ぶわははははははは~
そしてその売上は一瞬にしてディオで食品買って使いはたした・・・。
そうそう、6月、和泉市にコストコが出来るらしい!
コストコ和泉倉庫店→ http://www.costco.co.jp/p/9508
しかも5月中に会員申し込みしに行ったら年会費1000円オフやて!
いこかな!
いや、まてよ~~。
前にコストコ行ったとき、マフィンとベーグル冷蔵庫に入りきらんとカビらしたんよね・・・・・・・・・。
どうにかして食べようと試みたけどあかんかった。
うち3人家族やし冷蔵庫そんなおっきないし(普段はびっくりするぐらい何も入ってない)
絶対誰か連れてってシェアせなあかん。
誰か~
一緒にいこう~
誰か~
◎◎コストコでこれ買い!シリーズ◎◎
フィニッシュタブレット 食洗機用の洗剤です。めちゃきれいになる!
てか和泉市やったらもう和歌山北インター付近にできたらよかったのに。
コストコへ行ったときのために妄想シュミレーションは膨らむ・・・。
おしまい。
あらっちママです。
こないだリーガス延時の跡地にできたジャンブルストアって古着屋に服を根こそぎ売りにいってきた。
その数50着。
きてない服が50着もよー眠ってたもんや。
HPに書いてる「スーパブランド取扱い店」て表示が非常に気になる。
調べてみた。
「スーパーブランドとは、消費者が普段意識せずとも、最も欲しいと思わせる力があるブランド」
ふむ。
グッチとかエルメスとか、ルイヴィトンのことらしい。欲しいって思わんかったらただの物やん。
タダでもいらんのって言われるとありがたく頂きその後はどうしようが自由や。
おもしろくないから翻訳機能で調べてみた。
スーパーブランド→Super brand
スーパー (スペース)ブランド→Supermarket Brand
スーパーマーケットブランド?
そりゃ、くらしモアでしょ。
くらしモア→It carries out [ く ] and he is More.
HM(話は戻っての意)
気になるその買取金額!
ドキドキドキドキドキーーーーーー
3500円弱!!!!
どうなんこの金額?
タダぐらいかと思ってたからなんかうれしかったけど~♪
ドミンゴのジーンズとアローズのパンツが共に600円で高値だった。
他ランク別にこまかく買取見積もりが出されてて、1円とかってものあったわ。
昔、某リサイクルショップにグレゴリーのかばん売りに行って50円で買い取られた苦い思い出があるわ。
そこそこ着倒してクローゼットに眠ってたからよしとしよう。
でもね、根こそぎもっていったから服なくなってしもた。
ぶわははははははは~
そしてその売上は一瞬にしてディオで食品買って使いはたした・・・。
そうそう、6月、和泉市にコストコが出来るらしい!
コストコ和泉倉庫店→ http://www.costco.co.jp/p/9508
しかも5月中に会員申し込みしに行ったら年会費1000円オフやて!
いこかな!
いや、まてよ~~。
前にコストコ行ったとき、マフィンとベーグル冷蔵庫に入りきらんとカビらしたんよね・・・・・・・・・。
どうにかして食べようと試みたけどあかんかった。
うち3人家族やし冷蔵庫そんなおっきないし(普段はびっくりするぐらい何も入ってない)
絶対誰か連れてってシェアせなあかん。
誰か~
一緒にいこう~
誰か~
◎◎コストコでこれ買い!シリーズ◎◎
フィニッシュタブレット 食洗機用の洗剤です。めちゃきれいになる!
てか和泉市やったらもう和歌山北インター付近にできたらよかったのに。
コストコへ行ったときのために妄想シュミレーションは膨らむ・・・。
おしまい。
2014年03月10日
きいちゃん
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
あらっちの皮膚がおかしい話をしましたが、じつはあらっちママ殿も皮膚がおかしくて。
一緒に皮膚科いってきました。
あらっちの皮膚はよくなってきましたが、私の皮膚はまったくよくならない。
切ない。
どうしよう、このまま半漁人のうろこのように体中の皮膚がはがれおちたら。
どうしよう、明日大地震がきたら。
どうしよう、明日起きた瞬間にぎっくり腰になったら。
どうしよう、明日起きて鏡をみて、アイツといれかわってることに気づいたら。
DSO(どうしようシリーズはその辺でおいといての意)
昨日はJAビルで開催された国体のイベントできいちゃんワークショップをしてきました~
のをみてました。
ハンドボールの国体選手どてらいかっこよかった。
いや、どてこいかっこよかった。
どてこい≧どてらい
終わってから和歌山MIOの1階にあるきいちゃんステーションにいってきた。
きいちゃんの靴下!かわいくないかいこれ!

あらっちもきいちゃんや~と大喜び。
420円でした。
普段guの激安靴下はいてるから、贅沢な靴下になったわ。
他に、きいちゃんのトイレットペーパー売っててほしかった。
わたし、もうすぐ誕生日。げへ。
きいちゃんのバスボム売れると思えへん?
中からミニチュアきいちゃんでてくんの。
おしまい。
あらっちママです。
あらっちの皮膚がおかしい話をしましたが、じつはあらっちママ殿も皮膚がおかしくて。
一緒に皮膚科いってきました。
あらっちの皮膚はよくなってきましたが、私の皮膚はまったくよくならない。
切ない。
どうしよう、このまま半漁人のうろこのように体中の皮膚がはがれおちたら。
どうしよう、明日大地震がきたら。
どうしよう、明日起きた瞬間にぎっくり腰になったら。
どうしよう、明日起きて鏡をみて、アイツといれかわってることに気づいたら。
DSO(どうしようシリーズはその辺でおいといての意)
昨日はJAビルで開催された国体のイベントできいちゃんワークショップをしてきました~
のをみてました。
ハンドボールの国体選手どてらいかっこよかった。
いや、どてこいかっこよかった。
どてこい≧どてらい
終わってから和歌山MIOの1階にあるきいちゃんステーションにいってきた。
きいちゃんの靴下!かわいくないかいこれ!

あらっちもきいちゃんや~と大喜び。
420円でした。
普段guの激安靴下はいてるから、贅沢な靴下になったわ。
他に、きいちゃんのトイレットペーパー売っててほしかった。
わたし、もうすぐ誕生日。げへ。
きいちゃんのバスボム売れると思えへん?
中からミニチュアきいちゃんでてくんの。
おしまい。
タグ :きいちゃんステーションきいちゃん
2013年08月14日
ハリマヤさんとラポラポさん
昼下がり
塩屋にあるベーキングガレージHARiMAYAさんへ
毎週水曜は出張カフェのラポラポさんがきてるとのことでカフェラテ頂きました。

ほー。これで移動販売してるんですね。
遠い場合はどこで寝るのかしら?

ラポラポさんは、あらっちママがブイーンとバイクで走ってたら目についたので
ギューイーーーンと戻って
どこでも出張きてくれるのかと聞いたところ
きてくれるっちゅー話やったんで
10月の出張おやこ広場ホッピングにお誘いしました。
人との出会いなんてそんなもん、迷わずにとりあえず声かけてみるのが
あらっちママ流。

県立武道館にて出張カフェコーナー作りますんでね
(中は飲食厳禁やからそこんとこ4649!!!!!)
ラポラポさんの情報はこちらから→http://raporapo-pirka.seesaa.net/
珈琲にソーダにジュースにかき氷もありましたよ!!!!
ハリマヤさんはお盆も休まず営業しておりますので、おいしいパンGETしにいってね♪
おしまい。
塩屋にあるベーキングガレージHARiMAYAさんへ
毎週水曜は出張カフェのラポラポさんがきてるとのことでカフェラテ頂きました。

ほー。これで移動販売してるんですね。
遠い場合はどこで寝るのかしら?

ラポラポさんは、あらっちママがブイーンとバイクで走ってたら目についたので
ギューイーーーンと戻って
どこでも出張きてくれるのかと聞いたところ
きてくれるっちゅー話やったんで
10月の出張おやこ広場ホッピングにお誘いしました。
人との出会いなんてそんなもん、迷わずにとりあえず声かけてみるのが
あらっちママ流。

県立武道館にて出張カフェコーナー作りますんでね
(中は飲食厳禁やからそこんとこ4649!!!!!)
ラポラポさんの情報はこちらから→http://raporapo-pirka.seesaa.net/
珈琲にソーダにジュースにかき氷もありましたよ!!!!
ハリマヤさんはお盆も休まず営業しておりますので、おいしいパンGETしにいってね♪
おしまい。
2013年05月27日
十番町紙屋
チラシ印刷用のかわいい紙を探しに
十番町にある紙屋へテクテクいってきた。
おもちゃのバオバブの裏手、はざま屋さんの近くです。

とにかくいろんな紙があって楽しい~~~♪♪
そして店にいるおばちゃんがかわいい❤
かわいいおはし袋も1枚から購入できます。

店内にはMacがおいてあって、ご自由にどうぞ!という感じ。

切れはしを集めたメモ帳は激安価格!
是非一度いってみてください~。
6月からホッピング&1階のカフェ・ラ・ベネディカはメニューの大幅改良をいたしますが故!
そちらはまたお知らせいたしますのよ。
おしまい。
十番町にある紙屋へテクテクいってきた。
おもちゃのバオバブの裏手、はざま屋さんの近くです。

とにかくいろんな紙があって楽しい~~~♪♪
そして店にいるおばちゃんがかわいい❤
かわいいおはし袋も1枚から購入できます。

店内にはMacがおいてあって、ご自由にどうぞ!という感じ。

切れはしを集めたメモ帳は激安価格!
是非一度いってみてください~。
6月からホッピング&1階のカフェ・ラ・ベネディカはメニューの大幅改良をいたしますが故!
そちらはまたお知らせいたしますのよ。
おしまい。
タグ :紙屋
2011年06月21日
和歌山にアウトレットがあるのを知ってましたか?
みなさん、こども服どこで買ってますか?
こども服もぴんきりですよね。
高い服はやっぱり素材がいいとか作りがしっかりしてるとか。
でも、こどもってすぐ汚すやん!
めちゃめちゃ安くこども服売ってるお店を紹介します。
新中島にあるアウトレットクスモト
新生児サイズからこどもサイズ、大人のサイズも幅広く商品がおいてあります。
服、靴下、帽子、じんべえ等など・・・
アウトレットということだけあって、安い!50円ぐらいからあります。
なんか首周りちっちゃい??
ちょっとよごれてる・・・
ブランド品でも商品価値をなくすためにタグが切られてる。
ボタンひとつない・・・
B品ばかりおいてます。
けど、家の中や、外遊び用の服と思ったら十分!
気になった方は是非行ってみてください。
6月の夏物大バーゲンセール日程は
6月28日(火)~30日(木)の3日間です。
時間は10時~午後4時まで
駐車場めちゃんこ混みます。
駐車場がいっぱいの時は車をぎゅうぎゅうにいれるので、貴重品を持ってカギはさしたままにしときます。
すると警備の人が勝手に車を移動します。
レジでメール会員登録したら、バーゲンの日にちのお知らせメールが届きます。
アウトレットクスモト
和歌山市新中島107番地
楠本株式会社 073-471-1131
http://www.kusumotonet.co.jp/outletkusumoto/newpageoutletkusumoto.html
場所は、国体道路のコジマの信号を市の斎場向かって曲がります。
そのまままっすぐいったらサークルKあるから、そこの信号を右まがったら左手にあります。
こども服もぴんきりですよね。
高い服はやっぱり素材がいいとか作りがしっかりしてるとか。
でも、こどもってすぐ汚すやん!
めちゃめちゃ安くこども服売ってるお店を紹介します。
新中島にあるアウトレットクスモト
新生児サイズからこどもサイズ、大人のサイズも幅広く商品がおいてあります。
服、靴下、帽子、じんべえ等など・・・
アウトレットということだけあって、安い!50円ぐらいからあります。
なんか首周りちっちゃい??
ちょっとよごれてる・・・
ブランド品でも商品価値をなくすためにタグが切られてる。
ボタンひとつない・・・
B品ばかりおいてます。
けど、家の中や、外遊び用の服と思ったら十分!
気になった方は是非行ってみてください。
6月の夏物大バーゲンセール日程は
6月28日(火)~30日(木)の3日間です。
時間は10時~午後4時まで
駐車場めちゃんこ混みます。
駐車場がいっぱいの時は車をぎゅうぎゅうにいれるので、貴重品を持ってカギはさしたままにしときます。
すると警備の人が勝手に車を移動します。
レジでメール会員登録したら、バーゲンの日にちのお知らせメールが届きます。
アウトレットクスモト
和歌山市新中島107番地
楠本株式会社 073-471-1131
http://www.kusumotonet.co.jp/outletkusumoto/newpageoutletkusumoto.html
場所は、国体道路のコジマの信号を市の斎場向かって曲がります。
そのまままっすぐいったらサークルKあるから、そこの信号を右まがったら左手にあります。