プロフィール
あらっちママ
あらっちママ
平成21年3月に男の子を出産しました。
子育てをするうちになんだかモンモンとした環境の中、閉鎖的に子育てをしてるように感じました。そう感じているママ達は多いのでは?と思い、子育て支援を当事者であるママ達でしよう!という気軽なノリで活動の拠点を作ることになりました。和歌山のママ達、こども達にはこんな場所が必要なんじゃないかな?ということを色んな人に話を聞かせてもらいながら計画を進めています。活動拠点・おしゃべり広場ホッピング http://hoppingmama.com/
アクセスカウンタ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人

2016年12月26日

楽しかったあらっちのクリスマス

こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。

毎日いっこいっこめくってチョコ食べて
待ち遠しいクリスマスをすごすやつ。
気ついたらいっこもめくってへんし
チョコたべてもなかった。
楽しかったあらっちのクリスマス

HK(話は変わっての意)
ケーキつくった。
あらっちが鼻息あらげて作ってくれた。

写真とってるからー!
落ち着いてくれー!!!!!
チョコはケーキに飾りました。
楽しかったあらっちのクリスマス

そしてサンタからのプレゼント(希望)
3DSを待ちきれずに自作して楽しんでいたあらっちくん。
楽しかったあらっちのクリスマス

気付いた。
工作しているときが一番静。
いてないんちゃうか、と錯覚するぐらい静かやった。

紙3DSでのあらっちのおもしろ効果音ベスト1を発表します。
それはくらわす時の効果音

「ドハーン!!!!!」です!!!!!

テレビとかの効果音がドハーンて聞こえてるってことなんよね。
いい耳だ。


そして25日、サンタさんからプレゼント(希望)がきました!
枕元にあったプレゼントをみて
寝ぐせ頭で「なんか今年少ないな~」と一言。

この野郎、、、という気持ちをおさえつつ
サンタもそないお金ないんちゃうか!と謎のフォローをするしかありませんでした。

わてからのプレゼントはドラゴンボールのカードファイルとカードのセットでした。
なんちゅーもん流行ってんねん!

ちなみにこの1年あらっちくんは、
かえってきたら宿題の確認、明日の用意、公文、お風呂掃除、片付けを頑張り、
それが出来たらタブレットのゲーム30分していいよ~の約束を
ほぼ毎日守ってきました!
(もちろんやりたくない日は今日は疲れたからママお風呂掃除やってな~の日もあった)
ほんまにえらい!

つねに、〇〇できたら〇〇してもいい?
と交換条件を出してくるのでなかなかかしこい子やなと思う。
ただ、適当なこと言ってごまかせないので親としてはつらい。
「わえは真実を知りたいんや!じっちゃんの名にかけて!」的な!
ほんまこの子誰の子や、親の顔がみてみたいわ~


明日は仕事おさめだよ。
ドレミひろば、スタッフのみんなにまかせっきりなので
今年最終日ぐらいは大掃除しに行きます!




おしまい。




同じカテゴリー(子育て)の記事画像
公文のプリントの巻
あらっち9歳になりましたの巻
あらっち小3毎日自分なりに頑張ってる話
帰ってきた!!!!!!!!あらっちママの子育てブログ
サンタへお手紙かいたのであとは信じて待つのみ、良い子やったし、な感じの小2の話
足育フェスタin和歌山市 に行ってきたの巻
同じカテゴリー(子育て)の記事
 公文のプリントの巻 (2018-03-10 17:42)
 あらっち9歳になりましたの巻 (2018-03-07 19:58)
 あらっち小3毎日自分なりに頑張ってる話 (2018-02-04 17:28)
 帰ってきた!!!!!!!!あらっちママの子育てブログ (2018-01-30 20:17)
 サンタへお手紙かいたのであとは信じて待つのみ、良い子やったし、な感じの小2の話 (2016-12-02 21:01)
 足育フェスタin和歌山市 に行ってきたの巻 (2016-11-22 21:22)

Posted by あらっちママ at 21:20│Comments(0)子育て日々の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。