プロフィール
あらっちママ
あらっちママ
平成21年3月に男の子を出産しました。
子育てをするうちになんだかモンモンとした環境の中、閉鎖的に子育てをしてるように感じました。そう感じているママ達は多いのでは?と思い、子育て支援を当事者であるママ達でしよう!という気軽なノリで活動の拠点を作ることになりました。和歌山のママ達、こども達にはこんな場所が必要なんじゃないかな?ということを色んな人に話を聞かせてもらいながら計画を進めています。活動拠点・おしゃべり広場ホッピング http://hoppingmama.com/
アクセスカウンタ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人

2012年07月31日

7月も終わり~!

早いもので7月ももう終わり!
いつもながらにあっというまに過ぎ去った1ヵ月でありました・・・。

夏休みもあと1ヵ月あるね~!
やんちゃな高校生なんかは
海で花火したり・・・
みさき公園までチャリでいったり・・・
それで勢いづいて甲子園までチャリで行く的な・・・(実話)


新たなスタッフも5名集まり、みんなめちゃくちゃ頑張ってくれています!!!
それぞれの得意分野を活かせてると思う!

ともりん
たえちゃん
みさちゃん
みきちゃん
あきちゃん

みなさんNEWスタッフをよろしくお願いします♪

今日はいつも大人気のイベント「似顔絵かいちゃいます」開催したぜ!
詳しくは ホッピングスタッフブログ をみてちょ。

巷ではともりんごちゃんの手描きオーダーTシャツも大人気なんやけど、
そんなともりんごちゃんと一緒に手描きTシャツかいちゃおう的ワークショップを開催しやす!!

*ともりんごジルシ*Tシャツ描いちゃいましょう♪
場所:おしゃべり広場 ホッピング
日時:8月17日(金) 10:00~12:00
定員:8名
参加料:1500円  (Tシャツ代金込の価格となります。)
持物:エプロン、ハンガー

※予約時にTシャツのサイズをお知らせください。

Tシャツのサイズは
80・90・100・110・120・130・140 から選んで下さい。
(Tシャツの色は白のみとなります。)

申し込み締め切り:8月7日(火)

ママが描いてもいいし、ちびちゃんのなぐり描きTシャツも思い出になるんじゃないかしら♪
ともりんごちゃんが絵を描くお手伝いもしてくれるぜ!


申し込みまってまーす!!!




明日から8月ですね、10日まで雑貨・手芸用品の大処分市を開催します!
みにきてねー☆どえらい量ありまする~!


おしまい。  

Posted by あらっちママ at 21:55Comments(0)おしゃべり広場

2012年07月29日

夏祭りに行ってきたYO!

今日はあらっちが通う保育園の夏祭りでした!


ポテトにたこ焼き、かき氷、腹いっぱい食ったった!icon21
並ぶん嫌いやから早くいって先食べた・・・。

先生に役員さんお疲れした!

みんな浴衣&じんべい、かえらしかったなぁ♪

ぜんまいざむらいのお面にテンションあがり、
あらっちはゴーカイジャーがいいとかいうてたけど、、、

お面、まさかのクジ制度により当たったのこれ


わーなんだこれー
先生もごめんねー言うてたー
あらっちよーこれが受け止めやなアカン現実なんやー


あーのーひあーのーときーあーのばーしょーでっ(息つぎ)
きーみーにあーえーなかーあーったらー♪
(この文に意味はない)


あらっちの中ですでにこのお面はなかったことにしてるっぽい。


ワナワナ、右手がセーラームーン殴り描きしたいってうずいてる。






おしまい。



  

Posted by あらっちママ at 20:24Comments(0)日々の出来事

2012年07月28日

松本大洋!

只今スイッチさんで開催されてる「小さい言葉の原画展。」いってきました。
あらっちママフューチャリングともりんごさん。


あの「ほぼ日」さんの企画がこんな近くで体験できるなんて、ワナワナ。

そしてマンガ家の松本大洋が好きなんだー!
てか鉄コン筋クリートて漫画が好きなんだぞなもし。




感想ノートにカキカキしているともりんごさんの後ろ姿。
猫背すぎておもしろい。載せたら怒られるかな笑


お昼はスイッチさんのお隣、こりすカフェでランチしてきました。



その後ぶらくり丁ブラブラ・・・。
いつもサンドイッチ売ってるおじいちゃん、今日はもう完売したみたいで何故か安心した。


「猫背強制整体」の割引券付きチラシをみつけてひとしきり笑い。
マダムのデパート、朱光にて激安日傘を買ってブラクリ丁ブラブラデートは一瞬で終わりました・・・とさ。


HARIMAYAさん行って明日のパン買って、欲望のままに店内でアイスドーナツ マラサダを食す。


懐かしの、いしずちのふくろうみたいなんおる。






今日も暑かったー。
あらっちはおじいちゃんと紀ノ川の河川敷で虫とりをして、尋常じゃないデカさのバッタをお持ち帰りしてきた。ゾゾゾ。



おしまい。  


Posted by あらっちママ at 17:04Comments(2)お出かけ

2012年07月27日

広告に挑戦

広告に挑戦第2弾!

スーパーで配布されてる無料冊子、ぽるたーたにホッピングの広告載せてみた!


まん中のスペースの写真、時間なくって用意できずで、いつものロゴにしてもうた。
紹介文、ひと枠もあまらずキッチリ文字いれたった!
キセキ!

担当の営業さんがすごく親切やった。
顔みたことないけど。
(あ、こないだ、パームの前のむか新行ったんやけど、コストパフォーマンスが最高得点たたき出した。)


また新しい人の目につきますように!!!!
会員さん増えますように!!!!

しかしながらありがたいことに、日々会員さんは増え続け、
あともうちょっとで600組に達しますー。


みなさん紹介ありがとうございます♪




手作りジンジャーシロップと
手作り梅シロップを
適当な割合で炭酸水で割ってみた。

劇的うまし!


明日はスイッチに松本大洋の原画展みに行くのだ!
ニーヒヒヒヒ!



おしまい。

  
タグ :ぽるたーた


Posted by あらっちママ at 22:25Comments(0)おしゃべり広場

2012年07月26日

パパウィーーーク!

8月8日はパパの日らしいよ!
アンドあらっちママとパパの結婚記念日でもあるよ!
いらん情報やった??


8月5日~12日をパパウィークとして男性の子育て参加をよびかける

と、リビング新聞にのってました。

8月12日(日)イケテル!わかやまパパづくりフェア
お盆のドまん中に市民会館小ホールで開催なり~!



13:30~オープニングイベントとして
「ホッピングちびっこ合唱団」登場なり~!!!


イベントファクトリー杉谷さん、ステキなお誘いありがとうございます♪♪


今回で3回目のオファーでござます。
舞台で歌うことに味をしめたちびっこたち。

うたうで~踊るで~こけるで~わらうで~!
(ホッピングちびっこ合唱団に歌唱力は求めていません。楽しければいいのです!!!!)
ちびっこ合唱団の元気でかわいく、はちゃめちゃな発表のあとは~!!!!

↓↓↓

13:45~子どもをかわいく撮影するカメラ講座

14:25~パパ自慢コンテスト
「親子ビフォーアフターヘア&ファッションショー」

15:00~実践発表会「イクメンは幸せを呼ぶ」


ほうほう、イクメンゴリおしのイベントですね。

イクメンについて考える。
みなさんもご主人を思い浮かべて下さい。
どうですか、理想と現実マッチしてますか?
あたしも「ありがとう」とうまく言える妻になりたいもんです、はい、テレ。


最近のエピソードとしては、自分でお弁当を作りはじめたことですかね。
えーわ、えーわ、ニヒヒ。
自分のことは自分でしたらえーねん!
以上!




合唱団発表日はお盆のドまん中。
おじいちゃんの初盆も忘れてまして、あたしゃ市民会館にて吠えてきたいと思います。





おしまい。
  


Posted by あらっちママ at 21:25Comments(0)イベント

2012年07月25日

8月限定企画のお知らせ!

最近はまっているものは「新しょうがの味噌漬け」です。
今日も仕込んでしまいました。
出来あがりが楽しみじゅるり。

この暑い夏をどうやってのりきろうか。
節電たってもうやるとこないぐらい節電してるんでクーラーぐらいつけさしちゃってくださいよ。
エネオスエネゴリエネファーム!!!!!!!!
ライバル会社の名セリフ叫んでやったぜ。


正月に、おじいにモチ食うなったって難しいやろ?
歯磨きしたあと、うがいすんなっつったって難しいやろ?
それとおんなじことさ、夏にクーラーつけやんかったら死んでしまう。


ビアガーデンもサラリーマンよりOLに人気やって。
今世の中で一番強いのは20代~30代のOL女性陣ではなかろうか。
ビアガーデンか、お酒飲めやんから行っても損した気分になるんよね。






さてさて、本日もホッピングはなかなかにぎわっていました。

「今日もきちゃいましたicon06」って笑顔で来てくれたママが2人も。

いいのよいいのよいつでも来てよ~~~


夏休み中の幼稚園や小学生のお兄ちゃん、おねえちゃんもホッピングに上陸してくれてます!
ちびっこ達と上手に遊んでくれるので助かる~~


さて、8月は限定企画として
毎週月曜日は日果子先生によるアロママッサージが
毎週金曜日はともりんごちゃんによる、似顔絵かいちゃいます。が常駐です!

朝10時~常駐になりますんで、予約もいらないんで、遊びに来てくださいね!


日果子先生&ともりんごちゃんには感謝感謝です☆★☆


ホッピングボランティアスタッフもどんどん輪が広がってきています!
いいねいいねいーーねーー!


わくわくすることやめられない~♪♪
なんか聞いたことあるけどちょい違う?

みんなでホッピングしていきましょう、よろしくです。



おしまい。
  


Posted by あらっちママ at 20:40Comments(0)イベント

2012年07月24日

バッタとあらっちとアイスコーヒー

どうも夏バテで自立神経がやられてます、あらっちママです。
接骨院いってゴリゴリされたいぜよ。
HK、剛力あやめさんの首のフリ加減がどうも気になる。
ランチパックのCMおかしい。
ヤクルトジョアもほんま気になる。
↑若い女子には厳しいぜよ。


先日、みなと祭りの花火を遠くから眺め、途中で居眠りこきかけました。

おじいちゃんとGETしたバッタを離さないあらっちくんです。


&歩里人クンの珈琲豆で作ったアイスコーヒーは格別うまし。


虫かご、毎日保育園に持っていってます。
バッタのエサは何かと隣の昆虫ハカセに聞いたところ、うすく切ったきゅうりとのアンサーが。
きゅうりかぁ。



世間は夏休みやけど保育園BOYあらっちには関係ありまへん。
連日の水遊びで日焼け止めぬっても間に合わず、若干皮膚荒れてきてる~



今年の夏の思い出は何したげよっかなぁぁぁぁーーーーー







おしまい。


  

Posted by あらっちママ at 21:13Comments(6)日々の出来事

2012年07月21日

ミニミニテーブルマーケット終了~!

第1回目のミニミニテーブルマーケットが終了しましたicon06


これが


だんだんとお店になっていきます~



60×90センチというミニテーブルをそれぜれみなさん工夫して
テンコモリのお店に変身させてくれました!




















朝10時オープンとともにぞくぞくとお客さんが~!!!




レジンアクセ体験で作ったネックレスを何回もみせにきてくれたお友達♪
かわいいのできたね~!


あと、写真撮り忘れ~
アロママッサージと、
はなめるさんによる似顔絵コーナー(ミニミニテーブルマーケットのロゴを作成してくれました♪)
手作りこども服の販売がありました♪

ポテトとからあげめちゃくちゃ売れたよ~!ありがとサンでした♪




遊びにきてくれたみなさん、ありがとうございました!
楽しめましたかぁぁぁ?
熱気がすごくて、空調マックス下げてるのに効かずik_95
みんな大汗ごめん~
こっそりカウンターしてました、112名の来場がありました♪
もうちょいきてた気もするが~


出店者さんも、朝早くからお疲れさまでした!
そして、臨時駐車場を貸して下さいましたテイクインさん、ありがとうございました!
本当に助かりました!!

室内でどこまでできるか不安でしたが、
ポワンと思いえがいていた
「ミニミニテーブルマーケット」ができあがりましたicon06
何より、

出店物のクオリティーが高い!!!

モノづくりのすばらしさを痛感したマーケットでありました。


あなたもチャレンジしてみませんか?
自分の作品を誰かにみてもらいませんか?

次回ミニミニテーブルマーケットは
8月25日(土)開催です!

出店者まだまだ募集中♪
1.お名前(ブランド名お持ちの方は併せて記載して下さい)
2.お電話番号
3.メールアドレス
4.出店物

を、記載して info@hoppingmama.com へ送信して下さい。

飲食出店が乏しいので、フード系大歓迎!!!!



ホッピングスタッフブログ もご覧下さい。


  


Posted by あらっちママ at 20:42Comments(3)イベント

2012年07月20日

新しい出会い

今日は朝、全然知らんおっさんに手ふられた。
そんなことよくあります。
あと、セカンドバック持った集団に声かけられがちです。
WHY?


どうも、あらっちママです♪


今日は新しい出会いが2つもありました。

まず~

粘土セラピーをされてる中瀬さんがホッピングにきてくれました。
粘土セラピーってなんやねん
って思うやろ~ムフ~ムフフ~

ねんどをコネコネして、のばして、地球を作ります!


無心でねんどをコネコネ、形をつくっていく。
そしてだんだん、その人の真相心理をみていく・・・。みたいな感じかな、うまく説明できなーい。


8月25日(土)のミニミニテーブルマーケットで登場します!
気になったかたは是非来てくださいね☆


そして、夜実家行ったんです。

子猫が仲間入りしてるーーーーーー!!!!!!


しかもまた黒ネコ笑!!!!

元祖黒猫ジージはおびえてピアノの上にいました。

ピアノ弾きたかったので、フタあけたら、
「ニャ~ン、みんなまーるくタケモトピアノ~♪」そのものやってほんまおもろかった。
あらっち、なんもわかってへんクセに手たたいて笑ってた。

余談ですが、タケモトピアノのCMを赤ちゃんにみせたら泣きやむってのあったよね。
うちは全く通用しませんでしたけどーーーー!!!!!!!
そんな都市伝説にすがって少しでも楽になろうと思った自分を呪いました。



なんか、チビクロちゃん?とか名前つけられてたけど、あいつおしっこちびりやがる!
的な扱いをうけていたので、トイレ2つ用意したらいいんちゃうかな?
という提案をしておきました。


一瞬、ジージが種まいてきた子かと思ったけど、種ナシジージなのでした、タハハ。
同じクロネコでも微妙に顔ちがうなぁ。




さてとさてと、明日はひつこいようですが
ホッピングミニミニテーブルマーケット開催!!!

あのテーブルがお店になります。


食べ物もあるでよ。






★入場無料★

時間:10時~16時
※雨天決行!!


ホッピングにいつもおいてるテーブルを小さなお店にしちゃいます♪
この日はお店を無料開放DAYにするのでいつもの利用システムは気にしないでね♪

※当日は駐車場の混雑が予想されます。

お近くの方はできるだけ徒歩にてお願いします。
当店駐車場がいっぱいの場合は、ハロークリニック西本・西隣の空き地が臨時駐車場となっておりますので、そちらをご利用下さい。


7月21日(土)出店ラインナップはこちら
↓↓↓

★はなめる・・・似顔絵
★わかひな屋・・・ハンドメイド布雑貨&紙バンドで作ったカゴ
★ともりんごジルシ・・・ペイントTシャツ、ペイント雑貨
★KOTOHA・・・ハンドメイド布小物、野菜
★prism.・・・ハンドメイドくるみボタンアクセサリー、布小物
★Lani・・・ハンドメイド布小物
★Jolie Ciel・・・レジン(樹脂)アクセサリー体験
★PEARL・・・耳つぼジュエリー&アロマクラフト →出店見合わせ!
★Fleur・・・ハンドマッサージ&ヘッドマッサージ
★土の子陶房・・・陶器
★小巻・・・巻き寿司

その他子ども服、雑貨あります。


ホッピングからは、ジュース、フライドポテト、からあげ
フランクフルト、アイスクリームをご用意しています☆★☆


遊びに来てね、よろしくメカドック!!





おしまい。





  


Posted by あらっちママ at 21:36Comments(0)おしゃべり広場

2012年07月20日

ミニミニテーブルマーケット出店者情報♪

ホッピング ミニミニテーブルマーケット





場所:おしゃべり広場 ホッピング
日時:7月21日(土)・8月25日(土)10:00~16:00

★入場無料★

※当日は駐車場の混雑が予想されます。
お近くの方はできるだけ徒歩にてお願いします。

当店駐車場がいっぱいの場合は、ハロークリニック西本・西隣の空き地が臨時駐車場となっておりますので、
そちらをご利用下さい。


出店ラインナップはこちら
↓↓↓

★はなめる・・・似顔絵
★わかひな屋・・・ハンドメイド布雑貨&紙バンドで作ったカゴ
★ともりんごジルシ・・・ペイントTシャツ、ペイント雑貨
★KOTOHA・・・ハンドメイド布小物、野菜
★prism.・・・ハンドメイドくるみボタンアクセサリー、布小物
★Lani・・・ハンドメイド布小物
★Jolie Ciel・・・レジン(樹脂)アクセサリー体験
★PEARL・・・耳つぼジュエリー&アロマクラフト
★Fleur・・・ハンドマッサージ&ヘッドマッサージ
★土の子陶房・・・陶器
★小巻・・・巻き寿司

その他子ども服、雑貨あります。



♪出店者紹介♪

【ライブペイントTシャツ】




その場でTシャツ描いちゃいます。
やっちゃいます!

白の無地Tシャツ
80から130取り揃えています。

こちらにその場でTシャツ描いちゃいますよー。

すきなもの、こどもちゃんの似顔絵、
キャラもの以外はなんでもオッケー!

後ろか前どちらかのペイントになりますー。

お値段1000円

Tシャツ、無地かばんなど
持ち込んでいただくと500円で描きますよー。



【手作り布小物販売】




きのこママ雑貨店メンバーで
布小物つくってます!

年中、年少、10ヶ月の3姉妹のママで
育児の合間にハンドメイドをたのしんでます。

オススメ商品は…
★ミニタオルハンカチ 100yen
小さいポケットにも入る二つおりのタオルハンカチです。名前を書くスペースもあります。

★おしりふきポーチ 500yen
可愛い柄のおしりふきポーチ。
おしりふきも可愛く持ち歩きませんか?
嫌なオムツ交換も気分スッキリ。

ミニタオルハンカチもおしりふきポーチ
プレゼントに買われる方が多いです。


夏の必需品…
ネッククーラーもあります。
450yen


その他、可愛いものを取り揃えて
皆様をお待ちしておりますので、
ぜひ、手にとってご覧になって下さい。

お友達お誘いあわせになってお越し下さい。
心よりお待ちしております。


【手作り布小物 & 野菜販売】

KOTOHA の名前で活動してます


仕事しながらのハンドメイドで、委託が多いですが、今回はお店に出れるんで楽しみにしています


★実家が和佐地区で専業農家をしているので、作った野菜も販売します
この時期はトマト他夏野菜が並びますよ~


★布小物でおすすめはお名前パッチンテープです
直接、服や持ち物に名前を書きたくない方、スナップボタンで取り外しできるお名前パッチンテープを使って下さい

2個入りで100円です


★給食マスク 200円
★ぐるぐるハンガー 100円
★ぺたんこポーチ 500円


他にも布小物あります

ハンドメイドブログ

http://kotohakotoha.blog.fc2.com/


お待ちしています。


【にがおえ&クラフト販売】


創作工房はなめるのフミです。
二児の父親です。

イラストレーターのモズ&マンガ家のフミの夫婦ユニットです
お一人500円で似顔絵を描きます

先日もホッピングさんで似顔絵描かせてもらいました^^
http://hoppingmama.ikora.tv/e786747.html

お一人10分~15分
お時間に限りあるので、希望の方はお早めに!

また、今月末までホッピングさんのレンタルスペースにて
手作り雑貨の販売&絵本製作の受付(サンプル置いてます)も行っています
是非ご覧下さい。


フミくん家
http://fumi-illustration.jimdo.com/

mozu★mozu
http://mozuzu.jimdo.com/


【レジンアクセサリー手作り体験】



今回はUVレジンの体験させていただきます。

たくさんのパーツの中から自分好みを選んで世界でたった一つのアクサリーを
作ってみませんか?
ママはもちろん3歳以上なら誰でも体験できます

素敵な作品に巡り合えるのを楽しみにしてます

ヘアゴム  400円~500円
キーホルダー・ストラップ 500円
子供用ネックレス  600円
大人用皮ひもネックレス 700円

★jolie Ciel★(ジョリー シエル) http://ameblo.jp/skcrt/




【くるみボタン・手作り雑貨販売】

きのこママ雑貨店、メンバーです。
きのこママ雑貨店ブログはこちら→http://kinokomamazakka.blog.fc2.com/
マイカテゴリは【prism.】を参照してください!


6月度はホッピングさん店頭委託でお世話になりました<(_ _*)>

くるみボタンをアレンジした
ヘアアクセサリーやアクセサリー
ときどき、布小物を作っています。


・くるみボタンヘアゴム 50円~250円
・くるみボタンパッチンピン・ヘアピン 150円~250円
それぞれサイズ種類いろいろあります

・子供用カチューム 250円~300円
・リボンへアゴム 150円~200円
・アレンジパッチンピン 100円
・バレッタみたいなパッチンピン 300円~450円


上記1部商品で他にもいろいろあるよ

古い絵本から飛び出してきたような色柄が好きで
くるみボタンの色柄は直感で制作するため、一点ものになることが多いので
気になった作品は是非、手に取ってみてくださいね



子どもから大人まで
かわいい雑貨でみんなの笑顔のお手伝いが少しでもできますように!



---------------------------------------------------- prism.

マイアルバムにて今回出店予定作品公開してます
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000064603876&owner_id=7828766

過去の作品はこちら
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5811948

マイブログはこちら
http://prismic777.blog.fc2.com/


*******************

一部をご紹介させていただきました♪

当日、お車でおこしの方は、ホッピング東隣、ハロークリニック西本さん西隣の空き地をご利用下さい。

8月25日(土)の出店者募集中♪♪
出店料金は500円です。




★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆☆★☆★☆★
 
■おしゃべり広場ホッピング
〒640-8483 和歌山市園部1133-1
ハイツサンキグリーン1F南号
TEL 073-496-2461
E-mail. info@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://hoppingmama.ikora.tv/
Facebook. http://www.facebook.com/#!/hoppingmama

オープン 月~土曜 9:30~16:00(第2・4土曜はお休みです)




  


Posted by あらっちママ at 11:05Comments(0)イベント

2012年07月19日

今日思ったことを記しておく。

あけた~あけたで~
梅雨あけたで~
紫外線地獄やで~

どうも、あらっちママです。

今日ポストに入ってたリビング新聞。
うちは新聞をとってないので、市報わかやまやリビングなんかはすみずみまでよみつくす!

キッズリビングの
「ちょっと子育てひと息」のコーナー。
著者は福島にあるつどいの広場
「ほっとルーム ぐるんぱ」の佐藤さんでした。
あらっちママ氏もあらっちが1歳なった頃からちょくちょく行かせてもらい、よく話を聞いてもらったもんです。子育てのことや、夢の話(そう、ホッピング構想です)などなど。

ちょっと今回は記事の内容を紹介します。


社会とつながり、思いを形に

「和歌山市内では、ここ数年の間に子育てサークルが急激に増えています。
おしゃべりを楽しんだり、外遊びや運動、手芸や工作、双子ママたち、転勤族、東日本大震災後支援に立ち上がった人たちなどなど・・・、本当にさまざまです。
ママたちが、趣味や特技を生かして次にステップアップしていくための発信場所コミュニティーカフェを作った人たちもいます。
こんなことができたらいいな、こんな集まりがあったらいいなと思うことを、自分たちの手で形にしています。
子育ての大変な時期ですが、そんなときだからこそ社会とつながり、自分たちのニーズを発信していくことで問題や不安を乗り越える力にもなるでしょう。
そこから、互いを支え合う大切な関係が生まれることもあります。」


ホッピングも登場してますね!
ちょっと最近思ったこと。

ママは時間はあるけど自由がありません。
(日果子先生の名セリフ拝借・・・)

子育て真っ最中のママが自分の子育てと向き合える時ってどんな時でしょうか。
ママ友とおしゃべりしてる時?
はたまたこどもが眠ったあとにこっそり頂くコンビニスイーツをむさぼってる時?
仕事から帰ってきた旦那さんに今日の出来事はなすとき?
聞いてる?ねェ聞いてる?聞いてんのかコラボケー!!!!
お皿パリーン!
↑いつぞやの俺や笑


せまいよね。
こども産むと急に独身のお友達が疎遠になったりするよね。
寂しいよね、話聞いて欲しいよね~
やはり 社会とのつながり がキーワードになってくる気がします。

わたしは今働くママになったわけで、ホッピングに集うママ達みたいに
「当事者ママ」からは少し離れたわけですよね。2人目産もうかな?ケラケラ。

色々客観的に見えてくることもあるわけです。

そうなった今、すごく自分の子育てに向き合えた気がするわけですよ。
わたしは自分に対して否定的な人間ではないので、
それが子育てにつながっていくと思っている。
眠いときは眠いと言う。
できやん時はできやんと旦那に甘えます。


集団の中に入った時、自分のこどもの発達が気になります。
早ければいいのか、遅かったらアカンのか、その子にとってはそれが普通で日々成長していると思う。
みなさん、十人十色で上手に子育てされてますよ。
ママもキレイにしていていいと思いますよ。

つまり、何がいいたいかと言うと、
ママ達が日々の自分を誉めるということは、自分の子育てを認めるということにつながるんじゃないかなと思うんですね。

楽しい毎日を過ごせば楽しい子育てが出来て、旦那さんともうまくいく・・・かな。
ママのワークライフバランスを地域社会で支えていける仕組みができればいいですね。



今日は閉店まぎわに、ほん最近、ホッピング近所に引っ越してきたというママがきてね。
車がないので、歩いていけるこどもと一緒にいける場所を探してたって、ベビーカーおしながらきてくれた。
とてもうれしそうでした。ウェルカム~


こうゆうママをもう何人もみてきた。
つどいの広場や子育て支援センターは市内の各中学校地区にひとつ作ることを目標にしてるというのはこうゆうことか。歩いていける範囲ってことなんやね。
やっぱママのコミュニティは必要やね。
ただ、そこにママの主体性が欲しいんです。
ただ場所を提供するだけじゃ根本的な部分はかわらない、そこがもどかしい。
(あらっちママ持論なので抗議はうけつけませぬ!!!)


今日はクソまじめなことを書いてみました。

今週21日は
ミニミニテーブルマーケット♪



出店ラインナップはこちら
↓↓↓

★はなめる・・・似顔絵
★わかひな屋・・・ハンドメイド布雑貨&紙バンドで作ったカゴ
★ともりんごジルシ・・・ペイントTシャツ、ペイント雑貨
★KOTOHA・・・ハンドメイド布小物、野菜
★prism.・・・ハンドメイドくるみボタンアクセサリー、布小物
★Lani・・・ハンドメイド布小物
★Jolie Ciel・・・レジン(樹脂)アクセサリー体験
★PEARL・・・耳つぼジュエリー&アロマクラフト
★Fleur・・・ハンドマッサージ&ヘッドマッサージ
★土の子陶房・・・陶器
★小巻・・・巻き寿司

その他子ども服、雑貨あります。

老若男女、年齢問わずお待ちしてます♪
あたいとしほちょ、テキ屋にはやがわりだいニャロメ!



HK(話は変わっての意)

消臭力のCMソング、めちゃいい歌やんって思うのはあたしだけでしょうか・・・?
(だいたひかる風)




おしまい  


Posted by あらっちママ at 21:11Comments(2)子育て

2012年07月17日

通天閣とお買いもの

昨日は電車に揺られて家族でおでかけしてきました。



動物園前でおりて通天閣めざしてテクテク。




暑くて死んだ。
そして命の日傘は強風でやられた。

通天閣の天守閣まで120分待ち。
無論、並ぶはずもなく、空腹をみたすべく、
並ばなくても入れる串カツ屋さんへ。

じゃんじゃんという串カツ屋いった。
うまし!ホルモン串とマグロアボガド最高ヤター。


そのあと、天王寺へ行ってキューズモールとHOOPで買い物。
キューズモールはちびっこが乗れるカートがあるので便利♪
あらっち寝るかと思ったら元気100%でいいたい放題。
なかなか機嫌が悪かった。
そら買い物おもしょないわな。


しかし、たまにカート降りてテクテク歩いて
「あらっちこれ買ってほしいぃ~~」とかって色々持ってきておもしろかった。
本人靴欲しいというので、サンダルみたいな靴かった。
安かったので。

結局、家族3人靴買った。
しまった、あたい、また靴買ってしまった・・・。


頑張ったご褒美。かき氷さいこー。
この横で夫婦は露店で買ったからあげをむさぼっていた笑



しかし暑かった。
よー歩いた。

和歌山におると車生活やし、たまには電車もいいのう。


次は飛行機みに関空へ行きたいなぁと計画中。




おしまい。  


Posted by あらっちママ at 21:49Comments(0)お出かけ

2012年07月15日

HARIMAYAとまえがみ美容室

昨日は
午前中は打ち合わせ、
昼からあらっちとアクティブDAYをすごしてきました。

県立図書館で「きいちご」さんが毎月第4土曜日にしてるえほんよみきかせに行ってきた♪
絵本よみきかせとか、その他わかやまのイベント情報はここにのってるから
チェックしてみてね☆
わかやままいぷれ

ホッピングでも毎月第4水曜にえほんの読みきかせを開いています♪
「きいちご」さん所属の松居おばあちゃんがやさいく読みあげてくれるよ、またきてね☆




その後、ジンジャーコラボをしてもらっている
ベーキングガレージHARIMAYAさんへ遊びに~
タビタ氏。


ドーナツにアイスはさんだやつ。(名前忘れた)
イートインできるぜ!




まえがみ美容室にいってきたよ♪

マーキーがチョキチョキしてくれたぜ!


なんか、こーゆー場所にポツンとくると急に赤ちゃんみたいにみえる現象!!!
まだまだちぃこい。


かわいくしてもらってありがとうございました♪




昨日髪を切るまでかみのけくくってたあらっち。

おとこの子遊びもおんなのこ遊びも好きな時期をさまよってて、
ことあるごとに
「プリキュアみたいにして」ていうてくる~




おしまい。  


Posted by あらっちママ at 10:53Comments(0)お出かけ

2012年07月12日

ジャジャーーン

「つれもて子育て応援ブック」最新号にホッピングの広告が載っていまんにゃわ。

なにげに初広告なんだがや。



そしてリビング新聞で8月12日(日)ちびっこ合唱団がオープニングで登場するイベント記事発見。
イクメンイベントおおくね?


そいや今日はホッピングにパパが二人もきた!
なぜか感動した。



明日は13日の金曜日!!!
(この文章に特に意味はない)



おしまい。

  

Posted by あらっちママ at 21:54Comments(0)おしゃべり広場

2012年07月11日

翻訳サイトで遊ぶ

ちょっと英語の意味がわからんくて翻訳サイトみてたんやけど、
しょうもないこと翻訳してみたら意外とおもしろかった。
そしてその英語をまた日本語にしてみるとめちゃくちゃおもしろかった。




その1
「うなぎのかば焼きのタレをお湯で洗い流す」
  ↓ 英語へ

「Tare of grilled eels is flushed with hot water. 」
  ↓ また日本語に

「蒲焼のウナギの毒麦は湯で洗い流されます。」毒麦てなんやねん。



その2
「大江千里を忘れない~格好悪いふられ方」
  ↓
「He does not forget Senri Oe. Awkward way of waving 」オエになってるところに1ポイント
  ↓
「彼は大江千里を忘れません。揺れる厄介な方法」


その3
「ポッキーのチョコの部分だけ歯でそぎ落とす」
  ↓
「It is failed for a tooth to mutilate only the portion of the chocolate of Pokey. 」
  ↓
「それは歯が留置場のチョコレートの部分だけを切断するために失敗されます。」クソワロタwww


その4
「ちょっと油断したらすぐ口開いてくる」
  ↓
「It is 口開いてくる immediately after it is inattentive just for a moment. 」
  ↓
「それはそれがちょうどしばらく不注意だった直後に口開いてくるです。」




翻訳されてるのに、また日本語にしたらむちゃくちゃになるって、海外でこれ通じるんかな??
英語がまったくしゃべれないので真相はわかりませぬ。



おしまい。  

Posted by あらっちママ at 21:01Comments(0)日々の出来事

2012年07月10日

ホッピングミニミニテーブルマーケット


おしゃべり広場にて夏祭りを開催します♪

題して・・・

「ホッピングミニミニテーブルマーケット」


第一回目☆7月21日(土)
第二回目☆8月25日(土)
両日 10:00~16:00 まで



布小物、雑貨、こども服、野菜、陶器・・・etc の販売や
レジン体験、耳つぼジュエリー体験、
似顔絵&ライブペイントTシャツ などなど

その他フードメニューもイロイロ

14コの小さなお店が登場します♪
はじめましての新たな出会いはあるかもしれませんよ☆

入場無料となってますので、
どんなとこか気になってたんよなーこどもおらんしなーとか気にせず、
ご近所の方、学生さん、ちびっこ、おじいちゃんおばあちゃん
遊びにきてね☆



今回は少しその中身を紹介します☆


【アロマ&耳つぼジュエリー体験】



★★万能アロマスプレー★★  
✿虫除けスプレー
✿ルームスプレー
✿お掃除スプレー
✿ドライブ用スプレー
✿プレゼント用
など、お一人様2.3本作られてもOKです^^
1本500円

★★スワロフスキー耳つぼジュエリー★★
ダイエット・肩こり・冷え性などお悩みに合わせて貼っていきます。
キラキラしてオシャレ♪アクセ感覚の耳つぼジュエリーです!
お試し1000円


○「生活の木」アロマ用品10%割引でご予約注文承ります○
http://www.treeoflife.co.jp/
こちらのオンラインショッピングから、ご希望の商品をメッセージか、
riho0615@softbank.ne.jpまでメールください✲
当日お渡しします!

オススメは、今の時期ビタミン補給のハーブティー、ローズヒップや免疫力アップのエキナセア。ハーブコーディアルのローズ、ローズヒップはとっても美味しいですよ^^

妊婦さんにはノンカフェインのチコリー・タンポポコーヒー、母乳の出もよくするので、授乳されてる方にもオススメです♪

精油はラベンダー・ティーツリーが1本あれば色々使えるので便利です。

ご質問などお気軽にお問い合わせください!
では、皆さまにお会いできるの楽しみにしています^^♪




【ライブペイントTシャツ】



その場でTシャツ描いちゃいます。
やっちゃいます!

白の無地Tシャツ
80から130取り揃えています。

こちらにその場でTシャツ描いちゃいますよー。

すきなもの、こどもちゃんの似顔絵、
キャラもの以外はなんでもオッケー!

後ろか前どちらかのペイントになりますー。

お値段1000円

Tシャツ、無地かばんなど
持ち込んでいただくと500円で描きますよー。



【手作り布小物販売】




きのこママ雑貨店メンバーで
布小物つくってます!

年中、年少、10ヶ月の3姉妹のママで
育児の合間にハンドメイドをたのしんでます。

オススメ商品は…
★ミニタオルハンカチ 100yen
小さいポケットにも入る二つおりのタオルハンカチです。名前を書くスペースもあります。

★おしりふきポーチ 500yen
可愛い柄のおしりふきポーチ。
おしりふきも可愛く持ち歩きませんか?
嫌なオムツ交換も気分スッキリ。

ミニタオルハンカチもおしりふきポーチ
プレゼントに買われる方が多いです。


夏の必需品…
ネッククーラーもあります。
450yen


その他、可愛いものを取り揃えて
皆様をお待ちしておりますので、
ぜひ、手にとってご覧になって下さい。

お友達お誘いあわせになってお越し下さい。
心よりお待ちしております。


【手作り布小物 & 野菜販売】

KOTOHA の名前で活動してます


仕事しながらのハンドメイドで、委託が多いですが、今回はお店に出れるんで楽しみにしています


★実家が和佐地区で専業農家をしているので、作った野菜も販売します
この時期はトマト他夏野菜が並びますよ~


★布小物でおすすめはお名前パッチンテープです
直接、服や持ち物に名前を書きたくない方、スナップボタンで取り外しできるお名前パッチンテープを使って下さい

2個入りで100円です


★給食マスク 200円

★ぐるぐるハンガー 100円

★ぺたんこポーチ 500円


他にも布小物あります

ハンドメイドブログ

http://kotohakotoha.blog.fc2.com/


お待ちしています。


*******************

当日、お車でおこしの方は、ホッピング東隣、ハロークリニック西本さん西隣の空き地をご利用下さい。

8月25日(土)の出店者募集中♪♪
出店料金は500円です。




  


Posted by あらっちママ at 19:01Comments(0)おしゃべり広場

2012年07月09日

ほっとタウン

今日はホッピングにnewスタッフがやってきました♪

その様子はこちら→ホッピングスタッフブログ

子連れでめちゃくちゃ動いてくれた、みさちゃん、みきちゃんありがとうございました♪
これからもよろしくお願いします!

そして出張カフェ歩里人クン、第一期のピザを焼き納めして頂きました・・・・。
お疲れさまでした。
厨房でしょうもない話で盛り上がってケハケハ笑いあった日々、リメンバーポリト。
ウゴウゴルーガや天才テレビくんのハーフ枠の話では心底笑わせてもらいました。
アホな話もしつつ、これからの和歌山のことや教育のこと、色々考えさせられる話もいっぱいしました。

またホッピングの厨房へ戻ってくる日を楽しみしています・・・!!



***************


ほして、毎月第4水曜日に絵本&紙芝居の読み聞かせにきてくれてる
松居おばあちゃんと、わらべ歌の根来先生と
「ほっとタウン有功」という所へお邪魔してきました。
地域のお年寄りのコミュニティですね。



六十谷のオークワの目の前にあります。
コーヒー等を200円で提供しています。

ご近所の方は行ってみてはいかがでしょうか?


今日は少し説教されて帰ってきました。
いやはやはれひれほろひれ~
わたしに足りない部分を人生経験豊富な諸先輩方にカツをいれて頂き、
とりあえず笑顔を絶やさず、もはや最後は笑ってごまかし(こらこら)


まぁ、みんなのえーようにしていこかえーーーー!!!!!!
ぃまだ答えはでず、とりあえず、しほりんとポリトンと早くコストコ遠足行きたいでゴンス。






おしまい。


  


Posted by あらっちママ at 21:47Comments(0)おしゃべり広場

2012年07月08日

合唱団&ニッサン

昨日は
はなめるさんの出張似顔絵&ホッピングちびっこ合唱団の合同練習がありました★

その様子はコチラをどうぞ→ 「フミ君家」

「ホッピングスタッフブログ」


8月12日(日)和歌山市民会館で歌うわよ!
ホッピングちびっこ合唱団ーーーーーー♪

練習後のおやつタイム♪

今回の参加者は2歳~3歳児がほとんどやけど、みんなしっかり上手に歌えてたので安心♪
本番も楽しみやー。

次の練習は8月4日(土)14:00~です!
興味のあるかたは是非参加してくださいませ!
(練習参加費として200円いただきます、おやつ代にあてます)



*****************
日産プリンス松島支店のイベントへ遊びに行ってきたよ★
しおんちゃんとicon06


その後ひとりで乗ることができました♪


お菓子つりにヨーヨー、でっかいすべり台なんかで遊んだりして
満喫しました~ニヒニヒ!

ともりんごちゃんの似顔絵ブースや、ユメトピアさんの雑貨販売、そのほかフリマなんかもあったよ!


これから各支店でこのようなイベントをしていくそうです。

また遊びにいこーっと。



おしまい。  


Posted by あらっちママ at 17:46Comments(2)日々の出来事

2012年07月05日

たいぞう

さっき、杉村太蔵が出てたテレビにくぎづけになってみてた。


めちゃおもしろかった。

杉村太蔵が好きでもないけど嫌いでもないのよね~
まぁ非国民ですので政治関係は無頓着ではありますが、
平和で幸せな毎日がおくれたらいいなと思ったのでありました。

ガリガリ君食べて腹くだしても、それもまた幸せなのでありますよ・・・。

昨日からホッピングのスタッフ希望の方が続々とお話を聞きにきてくれています♪
みなさんそれぞれ色々あるでしょうが、ホッピングを通して何かみつけてもらえたらいいなと思うのであります。




今日はあらっちが保育園から笹と短冊を持って帰ってきてね!
短冊にかかれていたのは先生のキレイな字で

「ゴーカイジャーになりたい」

やった・・・。普通やん。普通の3歳児やん。かわいいやん。


あたしも書こうと思ったら拒否されました~ビエン。




おしまい。



  

Posted by あらっちママ at 21:13Comments(0)日々の出来事

2012年07月04日

わーーーーいわいY!

朝からフラリとよった場所にわかやま新報がおいてあったのでよんでみた。
めおとユニットはなめるさんの記事がのってたよ!
ダイワロイネットで作品展かぁー。すてきやね。




7月7日(土)はホッピングで はなめるさんの似顔絵イベント開催やからね!


そして先日のわかやまの底力市民提案実施事業の最終審査の通知がきました。


わいわい、通った通ったわいわい!




今日のランチからあげー。
ジンジャージャム使ったからあげー。




ではではみなさんおやすみなさい。

★追記★
くわばたりえのブログ よんでみて→★  

Posted by あらっちママ at 20:50Comments(0)おしゃべり広場