2016年07月06日
2016年07月05日
HMC始動
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
マジカルミュージックツアー キッズエリアin西の丸広場で
自称大好評だった
HMC
(ホッピングミュージック倶楽部の意)
活動再開します!!!!
ひゅーひゅーだよ!
あちきのマイク!!!

ウゴウゴする振付考えよ♪
ウゴウゴするやつ♪
まずは~
8月19日(金)
ドレミひろば にて~
夏休みだよ全員集合!!!ホッピングミュージック倶楽部による音楽リサイタル2016summer☆☆
開催っ!!!!!!!
イベント詳細→ ★
拍手!!!!!!!
ドレミひろばの8月イベントチラシには掲載してないけど
みんな遊びにきてね!
そしてオファーも待ってます!
9月は予定がギトギト(ギチギチの最上級)なので
10月以降でオファー待ってます!
わかば♪さん!
わかば♪の新田さん!
オファーまってます!
むしろ電話しよ!
これだけは言わせて。
プーチン。
おしまい。
あらっちママです。
マジカルミュージックツアー キッズエリアin西の丸広場で
自称大好評だった
HMC
(ホッピングミュージック倶楽部の意)
活動再開します!!!!
ひゅーひゅーだよ!
あちきのマイク!!!

ウゴウゴする振付考えよ♪
ウゴウゴするやつ♪
まずは~
8月19日(金)
ドレミひろば にて~
夏休みだよ全員集合!!!ホッピングミュージック倶楽部による音楽リサイタル2016summer☆☆
開催っ!!!!!!!
イベント詳細→ ★
拍手!!!!!!!
ドレミひろばの8月イベントチラシには掲載してないけど
みんな遊びにきてね!
そしてオファーも待ってます!
9月は予定がギトギト(ギチギチの最上級)なので
10月以降でオファー待ってます!
わかば♪さん!
わかば♪の新田さん!
オファーまってます!
むしろ電話しよ!
これだけは言わせて。
プーチン。
おしまい。
タグ :ホッピングミュージック倶楽部
2016年06月07日
クラウドファンディングにチャレンジ!時間はそんなにないのでみなさんご支援よろしくお願いしますの切実なブログの巻
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
いよいよ梅雨がきました。
おやおや困りましたね。
まだ車のワイパーなおってません。
ガラコのききめもうすれてきて非常に危険です。
ここで現実逃避にあらっちのおもしろ語録を紹介しましょう。
「ねえ、にしこりこりけいの仕事ってなんやと思う?」
なんでこり2回言うたん
「ねえ、最近流行ってるスピッツてスカートみたいなズボンあるやん?」
スカッツのことかな?情報通やね
お風呂あがりのひとこと
「お先で~す」
HK(話は変わっての意)
ホッピング、クラウドファンディングに挑戦します!
いわゆる「寄付」なんやけども、ネットを使って全国へ発信!
全国から応援してくださる寄付者の方を募集し
ご支援を頂いて
和歌山の悩めるママたちのために提供する
子育てママ再就職支援事業「ママカレッジ2nd」を開催するための費用にあてさせていただきます。
そして資金だけではなく、「ママカレッジ」の必要性をより多くの皆様に知っていただく機会になればと思っています!
ママカレッジが和歌山で定着するプログラムとなり、持続して続けていけるよう
今回この未開拓であった「寄付」という分野へ挑戦することになりました!
もちろん迷いもあったので、
事前になんとですね、
京都大学iPS細胞研究所のファンドレイザーである
渡邉文隆さんのちょっとクロージングな会に参加する機会を頂きまして
お話をしたことがあったんです。
私自身寄付文化になじみがないこともあって、
(クラウドファンディングの支援者になったことはある)
何をどう伝えていったらいいか、悩んでいましたが
「ママカレッジ」はまさに今後寄付で開催していくべきプロジェクトだと、過信が確信にかわったのでした。
補足、ほとんど勘ですけどね。
いや、渡邉さんありがとうございました、重みがありました。
高校生の頃、所属していた合唱部の定期演奏会を開催するために
地元の商店まわってお金もらってまわったな。
学生の頃はがむしゃらにとびこんでやってたけど
色々経験も重ねると
冒険できなくなってしまうよね。
いや
しかし
和歌山のママ達のためにホッピングはせなあかん。
頑張ってお金集める!
渡邉さんもツイッターでシェアしてくれた!ヤッポー
プロジェクトページはこちらから↓ぜひぜひ一度のぞいてみてください!!!
https://camp-fire.jp/projects/view/7550
普段口に出さない代表の想いなんかもかいちゃったりなんかしたり・・・
「クラウドファンディング」とは。。。
社会的に広げたいアイデアやプロジェクトに対して、共感・賛同をした人から、インターネットを通じて小口で資金の協力を頂くサービスです。
今回挑戦するクラウドファンディングでは、集まった資金はすべて「ママカレッジ2nd」の開講・運営資金に充てさせて頂きます。
期間は6月30日までの残り24日間です!
皆様の温かなご支援とご協力、そして情報の拡散をどうぞよろしくお願いします!
おしまい。
2016年06月01日
ジェネレーションズ
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
あいやー6月です!
誰がなんといおうと6月なんです。
もうすぐ梅雨入りするんでしょうか。
「あらっちばたけ」の水やりさぼりつつあるので
ザーっとまとまった雨降ってほしいんやけど
わたしの車のワイパー気まぐれで動かんから
雨の日車運転できないんだよね。
ガラコしても、時速60キロはださんとはじかんのよね。
あー買ってもない宝くじあたれへんかなあと思ってうだうだしてる。
そんな自分も嫌いじゃないよね。
HK(話は変わっての意)
今日は月1回のホッピングスタッフ会議でした。
勉強会してます。
講師はもう来週あたりに出産予定のみきてぃです。
最後に力ふりしぼってきてくれました。うれち。
おなかなでなでしまくってきた。


毎日がほんまにウルトラ早いんやけど
ホッピングたちあげてからもう5年か・・・
仲間を誇りに思います!
チームホッピングは不滅です!!!
そして≪ママボランティアスタッフ≫の呼び名をかえたいなと思ってる。
ジェネレーションズという意見がわらいばなしで出て
いやいやいやー!って盛り上がったんだけども
次世代のママ、ジェネママスタッフ、
意外といい響きなんじゃないかと思ったんやけど
みんな嫌そうやったから
おとなしくひいといた。
や、これなんの話やっけ。
おしまい。
あらっちママです。
あいやー6月です!
誰がなんといおうと6月なんです。
もうすぐ梅雨入りするんでしょうか。
「あらっちばたけ」の水やりさぼりつつあるので
ザーっとまとまった雨降ってほしいんやけど
わたしの車のワイパー気まぐれで動かんから
雨の日車運転できないんだよね。
ガラコしても、時速60キロはださんとはじかんのよね。
あー買ってもない宝くじあたれへんかなあと思ってうだうだしてる。
そんな自分も嫌いじゃないよね。
HK(話は変わっての意)
今日は月1回のホッピングスタッフ会議でした。
勉強会してます。
講師はもう来週あたりに出産予定のみきてぃです。
最後に力ふりしぼってきてくれました。うれち。
おなかなでなでしまくってきた。


毎日がほんまにウルトラ早いんやけど
ホッピングたちあげてからもう5年か・・・
仲間を誇りに思います!
チームホッピングは不滅です!!!
そして≪ママボランティアスタッフ≫の呼び名をかえたいなと思ってる。
ジェネレーションズという意見がわらいばなしで出て
いやいやいやー!って盛り上がったんだけども
次世代のママ、ジェネママスタッフ、
意外といい響きなんじゃないかと思ったんやけど
みんな嫌そうやったから
おとなしくひいといた。
や、これなんの話やっけ。
おしまい。
2015年03月26日
あんなことやこんなこと2015春
こんにちわ、それともこんばんは。
あらっちママです。
みなさん、卒園、卒業おめでとうございます。
我が家のあらっちくんも卒園です。
卒園式は今週の土曜日です。
しかし31日まで保育園にいき、
4月1日からは小学校の若竹学級へ行きます。
楽しみやねあらっち!
たくましく生きるのよ!
卒園式泣くかと聞くと、泣かないと。
もうみんなに会えやんくなるで、寂しくないんかと聞くと、
三年間たっぷりみんなとあそんだ!
もういい!
やって。
この切り替えの速さ、間違いなくあたしの血、どっぷりながれてます。
質問を小学校へ切り替えます。
新しい友達何人出来るかな?
○○くんとか○○くん知ってるからもう新しい友達いらんわ。←公文一緒のこ。
いやいや、同じ一年生の友達やで!て言うたら、
ほんじゃ、いちまんろくせん人!!!!
やって。
いちまんろくせん人で
ナシ汁ブッシャー!
すんのやて。
お好きにどうぞ、、、
HK(話は変わっての意)
明日から和歌山マリーナシティホテルにて!
ホッピング登録ママ講師のワークショップブース設置します!
遊びに行ってよ!

そしてワンカツ!出演日!
重大発表もするし!
みてよ!
おしまい。
あらっちママです。
みなさん、卒園、卒業おめでとうございます。
我が家のあらっちくんも卒園です。
卒園式は今週の土曜日です。
しかし31日まで保育園にいき、
4月1日からは小学校の若竹学級へ行きます。
楽しみやねあらっち!
たくましく生きるのよ!
卒園式泣くかと聞くと、泣かないと。
もうみんなに会えやんくなるで、寂しくないんかと聞くと、
三年間たっぷりみんなとあそんだ!
もういい!
やって。
この切り替えの速さ、間違いなくあたしの血、どっぷりながれてます。
質問を小学校へ切り替えます。
新しい友達何人出来るかな?
○○くんとか○○くん知ってるからもう新しい友達いらんわ。←公文一緒のこ。
いやいや、同じ一年生の友達やで!て言うたら、
ほんじゃ、いちまんろくせん人!!!!
やって。
いちまんろくせん人で
ナシ汁ブッシャー!
すんのやて。
お好きにどうぞ、、、
HK(話は変わっての意)
明日から和歌山マリーナシティホテルにて!
ホッピング登録ママ講師のワークショップブース設置します!
遊びに行ってよ!

そしてワンカツ!出演日!
重大発表もするし!
みてよ!
おしまい。
2015年03月07日
しほりんのダイアリー
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
今日はおしゃべり広場ホッピング
副代表 しほりんの
「しほりん埼玉県へ行ってらっしゃいパーティー @エジソン」でした。
じつは今日のことは全くナイショのサプライズで、
わたしとランチに行くという約束だけをしていました。
なので到着する直前までほんまにドキドキした・・・。
声をかけて40組、82人のみんなが集まり
涙と笑顔と笑いでしほりんを送り出すことができました・・・。
今日これなかった人たちからも、ビデオレターや、お手紙、
メッセージカードをたくさんもらったので
すべてしほりんにたくしました・・・!
みんなありがとうっ!(谷村新司風)




頭がホワホワしてたので全員での写真をとるの忘れたーーーーー
最後に「夢をかなえてドラえもん」をみんなで歌ってからの・・・
エジソンさんのイキなはからいで、お菓子まきをしました!
こどもらのボルテージはここで最高潮に!おとろし!お菓子のパワーおとろし!

ホッピングを一緒に立ち上げてから今日まで
ほとんどをしほりんとすごした日々でした。
最初は子連れで活動をはじめ、
子連れに限界を感じ、同じタイミングでこどもを保育園に預けた日の初日
わたしらは玄関で泣いた。もーえんえんと泣いた。
いつも横にいたあらっちがいない、こうしがいない。
わたしら絶対がんばろうって泣いた。
(ほんで保育園に迎えにいったら、もう保育園になじんで初日から運動会の行進の練習してて笑った)
しほりんの「おはよう」を何回聞いて1日がはじまったか
しほりんのゲラゲラわらいを何回聞いてすくわれたか
しほりんの笑顔をみて何回ホっとしたか・・・。
あたり前の日常がそうでなくなるその寂しさは言葉にしようがないのだけれども。
失恋したかのようだわ・・・。
しかし同じ日本にいる限り、会おうと思えばいつでも会えるから
わたしは夜行バスに乗って埼玉へ行く!
ついでに劇団四季もみる!
これでまた旅先がひとつ増えた!
わたしとしほりん、
そしてホッピングに関わってくれたみんなと、しほりんの間に
たくさんの物語があります。元気の源ナリヨ。
しほりんは埼玉へ行っても
しほりんらしく、いつも笑顔でいるはず。
ゲラゲラわらうはず。
でも嫌になったらいつでも和歌山に帰ってきたらいい!
それだけは断言する!
ラブレターを書いてるかのようだわ・・・。
今日は最後に流したしほりんとホッピングのダイアリー(写真のスライドショー的な!)
そのBGMに使用した GOING UNDER GROUNDのダイアリーという曲。
すべてはそんな感じですわ。
http://www.uta-net.com/song/17237/
うごうごするあらっちとこうし

しほりんお疲れサマーズ!
おしまい。
あらっちママです。
今日はおしゃべり広場ホッピング
副代表 しほりんの
「しほりん埼玉県へ行ってらっしゃいパーティー @エジソン」でした。
じつは今日のことは全くナイショのサプライズで、
わたしとランチに行くという約束だけをしていました。
なので到着する直前までほんまにドキドキした・・・。
声をかけて40組、82人のみんなが集まり
涙と笑顔と笑いでしほりんを送り出すことができました・・・。
今日これなかった人たちからも、ビデオレターや、お手紙、
メッセージカードをたくさんもらったので
すべてしほりんにたくしました・・・!
みんなありがとうっ!(谷村新司風)




頭がホワホワしてたので全員での写真をとるの忘れたーーーーー
最後に「夢をかなえてドラえもん」をみんなで歌ってからの・・・
エジソンさんのイキなはからいで、お菓子まきをしました!
こどもらのボルテージはここで最高潮に!おとろし!お菓子のパワーおとろし!

ホッピングを一緒に立ち上げてから今日まで
ほとんどをしほりんとすごした日々でした。
最初は子連れで活動をはじめ、
子連れに限界を感じ、同じタイミングでこどもを保育園に預けた日の初日
わたしらは玄関で泣いた。もーえんえんと泣いた。
いつも横にいたあらっちがいない、こうしがいない。
わたしら絶対がんばろうって泣いた。
(ほんで保育園に迎えにいったら、もう保育園になじんで初日から運動会の行進の練習してて笑った)
しほりんの「おはよう」を何回聞いて1日がはじまったか
しほりんのゲラゲラわらいを何回聞いてすくわれたか
しほりんの笑顔をみて何回ホっとしたか・・・。
あたり前の日常がそうでなくなるその寂しさは言葉にしようがないのだけれども。
失恋したかのようだわ・・・。
しかし同じ日本にいる限り、会おうと思えばいつでも会えるから
わたしは夜行バスに乗って埼玉へ行く!
ついでに劇団四季もみる!
これでまた旅先がひとつ増えた!
わたしとしほりん、
そしてホッピングに関わってくれたみんなと、しほりんの間に
たくさんの物語があります。元気の源ナリヨ。
しほりんは埼玉へ行っても
しほりんらしく、いつも笑顔でいるはず。
ゲラゲラわらうはず。
でも嫌になったらいつでも和歌山に帰ってきたらいい!
それだけは断言する!
ラブレターを書いてるかのようだわ・・・。
今日は最後に流したしほりんとホッピングのダイアリー(写真のスライドショー的な!)
そのBGMに使用した GOING UNDER GROUNDのダイアリーという曲。
すべてはそんな感じですわ。
http://www.uta-net.com/song/17237/
うごうごするあらっちとこうし

しほりんお疲れサマーズ!
おしまい。
2015年02月19日
そうだよ明日はワンカツ出演日
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
年末に新しい炊飯器を買いました。
なかなか新炊飯器の水加減をつかめやんかったけど
最近はおいしく炊けるようになりました。
しかも、電気代表示される。
だいたい6.8円。
30日で204円。やすっ。
普通、熱を発する家電は電気代が高い。
便利さと引換に。
しかしですね、この炊飯器、もうひと機能欲しい。
例えば、今日の運勢が出るとか。
★大吉!一番最初にみかけた自動販売機の釣り銭ケースをみて!取り忘れたお釣りがあるかも!
★中吉!いつもと違う髪型でいこう!みんなに注目されるかも!
★小吉!空を見て!自分の小ささに気付くかも!
★凶!静電気がすごくて変なあだ名つけられるかも!
とてつもなくくだらんけど、
そうゆうことに一喜一憂する層には絶対うけると思うんやけど。
HK(話は変わっての意)
明日はワンカツ出演日!

テレビ和歌山で夜七時から!
ドラえもんを録画にするか、
ワンカツを録画にするか!
ワンカツみてツイッターおくってちょんまげ!
おしまい。
あらっちママです。
年末に新しい炊飯器を買いました。
なかなか新炊飯器の水加減をつかめやんかったけど
最近はおいしく炊けるようになりました。
しかも、電気代表示される。
だいたい6.8円。
30日で204円。やすっ。
普通、熱を発する家電は電気代が高い。
便利さと引換に。
しかしですね、この炊飯器、もうひと機能欲しい。
例えば、今日の運勢が出るとか。
★大吉!一番最初にみかけた自動販売機の釣り銭ケースをみて!取り忘れたお釣りがあるかも!
★中吉!いつもと違う髪型でいこう!みんなに注目されるかも!
★小吉!空を見て!自分の小ささに気付くかも!
★凶!静電気がすごくて変なあだ名つけられるかも!
とてつもなくくだらんけど、
そうゆうことに一喜一憂する層には絶対うけると思うんやけど。
HK(話は変わっての意)
明日はワンカツ出演日!

テレビ和歌山で夜七時から!
ドラえもんを録画にするか、
ワンカツを録画にするか!
ワンカツみてツイッターおくってちょんまげ!
おしまい。
2015年02月04日
決意、あらたに!
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
今日はホッピングのブログでも記載がありましたが
立上げ初期メンバー目力担当
しほちゃんが!
ホッピングを卒業します!
http://hoppingmama.ikora.tv/e1097341.html
子どもと24時間いつもにこいちで、
子育ては楽しいけど、何か悶々とした日々
ホッピングの活動を通じて自分の中での答えをみつけたい
そのようにしほさんはおっしゃってました。
今、お茶をすすっております。
ママという人種はほんまに
予想してなかったライフイベントの続出で
つねに自分本位では動けない。
しほりんも悩んで悩んで、、、
やけど、やっぱり家族は一緒が一番平和にいくのよ。
しほりんの話はまた今度続きを書くとして
これで、さんがさん含め
初期メンバーは全員卒業です!
残すメンバーは会員からホッピングスタッフになったメンバーです!
これはうれしいことなのよ!
もーわたし一人では何もできない!
多謝!多謝!
世の言う女性支援、ホッピングは違う角度で考えています。
主婦だけの集まりとみんなおもってるやろけど、
背面でサポートしてくれてるみんなは
老若男女、独身既婚関係なしの
実に多様な方達です。
団体の立ち上げから三年がすぎ、
いつもながらの勘先行で
法人の設立手続きをしました。
春にはNPO法人ホッピングが誕生します。
結果は振り返った時にわかるもんです。
ほんまにたくさんのみなさんに助けてもらってここまできました。
立ち上げ時が昨日の事のようにあっとゆーまにすぎてしまった。
もう、やーめた、ではすまない
生活の一部になってしまった。
ママ達の多様な生き方を認め
切れ目のないサポートをする。
ママ達の家庭から地域、地域から社会へのソフトランディング。
それは、目には見えやん部分やけど
やります。
わてら、やります。

おしまい。
あらっちママです。
今日はホッピングのブログでも記載がありましたが
立上げ初期メンバー目力担当
しほちゃんが!
ホッピングを卒業します!
http://hoppingmama.ikora.tv/e1097341.html
子どもと24時間いつもにこいちで、
子育ては楽しいけど、何か悶々とした日々
ホッピングの活動を通じて自分の中での答えをみつけたい
そのようにしほさんはおっしゃってました。
今、お茶をすすっております。
ママという人種はほんまに
予想してなかったライフイベントの続出で
つねに自分本位では動けない。
しほりんも悩んで悩んで、、、
やけど、やっぱり家族は一緒が一番平和にいくのよ。
しほりんの話はまた今度続きを書くとして
これで、さんがさん含め
初期メンバーは全員卒業です!
残すメンバーは会員からホッピングスタッフになったメンバーです!
これはうれしいことなのよ!
もーわたし一人では何もできない!
多謝!多謝!
世の言う女性支援、ホッピングは違う角度で考えています。
主婦だけの集まりとみんなおもってるやろけど、
背面でサポートしてくれてるみんなは
老若男女、独身既婚関係なしの
実に多様な方達です。
団体の立ち上げから三年がすぎ、
いつもながらの勘先行で
法人の設立手続きをしました。
春にはNPO法人ホッピングが誕生します。
結果は振り返った時にわかるもんです。
ほんまにたくさんのみなさんに助けてもらってここまできました。
立ち上げ時が昨日の事のようにあっとゆーまにすぎてしまった。
もう、やーめた、ではすまない
生活の一部になってしまった。
ママ達の多様な生き方を認め
切れ目のないサポートをする。
ママ達の家庭から地域、地域から社会へのソフトランディング。
それは、目には見えやん部分やけど
やります。
わてら、やります。

おしまい。
2015年01月07日
ハロー2015...!!!!
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
今年も残すところあと12ヶ月。
まだまだありますね!
今年もよろしくお願いします!
今日はぶらくり丁で七草粥の配布がありました。
ありがたく頂いてきました。

おいしかったでヤンス。
これで今年は元気にすごせそう〜
みなさんも体調管理には気を付けて、仕事に遊びに楽しみましょうと!
今年こそ海外旅行にいきたいぞな。
おしまい。
あらっちママです。
今年も残すところあと12ヶ月。
まだまだありますね!
今年もよろしくお願いします!
今日はぶらくり丁で七草粥の配布がありました。
ありがたく頂いてきました。

おいしかったでヤンス。
これで今年は元気にすごせそう〜
みなさんも体調管理には気を付けて、仕事に遊びに楽しみましょうと!
今年こそ海外旅行にいきたいぞな。
おしまい。
2014年12月22日
最近のあんなことやこんなこと。
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
最近寒くないですか?
そりゃ冬やもん寒いよね。
こたつにとん汁、鍋、おでん、とん汁、鍋、おでん、時々シチュー
この順番で
冬を乗り切りたい。
そして新しい腹巻が欲しい。
HK(話は変わっての意)
最近のいろいろ!
ホッピング法人設立に向けての総会を開きました。

ホッピング構想から早4年。。。
ホッピング立ち上げから早3年半。。。
ひたすら勢いのみの2011年
苦しかった2012年
一瞬やった2013年
色々再確認した2014年
ついに!その時が来たのです。
来春には法人設立されているでしょう。
そして春から新規事業のスタートです。
詳細はまたのちほど。。。
あらっちは小学校入学や。
あらっちの入学式のスーツかわな。
希望に満ち溢れた2015年春が待ってそうです・・・。
AND
今日でママインターン最後の実習日でした!

みんないい笑顔。。。
久しぶりの社会復帰、大変やったとおもうけど、みんながんばってくれました!
3か月間ほんまあっという間やったけど、ありがとう!!!!
仕事の山場もするっとこえて
やれやれで年越せそうです。
年末遊んでやる・・・!
おしまい。
あらっちママです。
最近寒くないですか?
そりゃ冬やもん寒いよね。
こたつにとん汁、鍋、おでん、とん汁、鍋、おでん、時々シチュー
この順番で
冬を乗り切りたい。
そして新しい腹巻が欲しい。
HK(話は変わっての意)
最近のいろいろ!
ホッピング法人設立に向けての総会を開きました。

ホッピング構想から早4年。。。
ホッピング立ち上げから早3年半。。。
ひたすら勢いのみの2011年
苦しかった2012年
一瞬やった2013年
色々再確認した2014年
ついに!その時が来たのです。
来春には法人設立されているでしょう。
そして春から新規事業のスタートです。
詳細はまたのちほど。。。
あらっちは小学校入学や。
あらっちの入学式のスーツかわな。
希望に満ち溢れた2015年春が待ってそうです・・・。
AND
今日でママインターン最後の実習日でした!

みんないい笑顔。。。
久しぶりの社会復帰、大変やったとおもうけど、みんながんばってくれました!
3か月間ほんまあっという間やったけど、ありがとう!!!!
仕事の山場もするっとこえて
やれやれで年越せそうです。
年末遊んでやる・・・!
おしまい。
2014年11月11日
~そこまで言って委員会~
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
最近のあらっちの口癖は「これちょっと甘めでおいしい!」です。
さて、昨日は和歌山マリーナシティホテルにて
ホッピング活動報告会と交流会を開催しました!
ホッピングをはじめていつのまにやら3年の月日が流れ
手におえない団体になってしまいました!
昨日の様子は→ホッピングスタッフブログ
ホッピングたちあげのきっかけをあらためてみなさんにお話しさせて頂きました。
普段45分~1時間で話をする内容を15分の予定でおさまらず
気ついたら30分しゃべってました!
もっと伝えたいことが色々あったし、爆弾発言とかしまくりたかったけど
まぁそこそこに・・・。
これからもホッピングは頑張っていきます!
これからのホッピングもよろしくお願いします!
来週からも予定はてんこもり!
年内いっぱい地獄スケジュール!
いつもいつも
来月予定やばいな・・・と思い続け軽く2年はたつかもしれない笑
昨日みたいに、たまにみなさんと過去をふりかえるのも大事なことなのですよ。
軸はぶれずにいろいろためしていきます。
おしまい。
あらっちママです。
最近のあらっちの口癖は「これちょっと甘めでおいしい!」です。
さて、昨日は和歌山マリーナシティホテルにて
ホッピング活動報告会と交流会を開催しました!
ホッピングをはじめていつのまにやら3年の月日が流れ
手におえない団体になってしまいました!
昨日の様子は→ホッピングスタッフブログ
ホッピングたちあげのきっかけをあらためてみなさんにお話しさせて頂きました。
普段45分~1時間で話をする内容を15分の予定でおさまらず
気ついたら30分しゃべってました!
もっと伝えたいことが色々あったし、爆弾発言とかしまくりたかったけど
まぁそこそこに・・・。
これからもホッピングは頑張っていきます!
これからのホッピングもよろしくお願いします!
来週からも予定はてんこもり!
年内いっぱい地獄スケジュール!
いつもいつも
来月予定やばいな・・・と思い続け軽く2年はたつかもしれない笑
昨日みたいに、たまにみなさんと過去をふりかえるのも大事なことなのですよ。
軸はぶれずにいろいろためしていきます。
おしまい。
2014年10月29日
ホッピング活動報告会と交流会を開催します
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
今朝はひえこみましたね。
みなさん風邪ひかずにすごしていますか?
我が家のあらっちマン、月曜日の夜から39度の熱がでてダウン。
次の日は遠足やったんやけど、あさ熱計ったら平熱に下がってました。
そしてここでまたあらっちのおもしろ発言が飛び出しました。
「あらっちね、昨日朝頭いたかったから、微熱あるって思ってたん!」
あえて微熱って言うところがにくいね*
HK(話は変わっての意)
11月10日(月)に和歌山マリーナシティホテルをお借りして
ホッピング活動報告会&交流会~そこまで言って委員会~を開催します。
ホッピングスタッフの紹介、ホッピングを立ち上げた経緯、これまでのホッピング
そしてこれからのことを雑談のようにみなさんとお話したいと思います。
現時点で30名の方の参加申し込みをもらってます。
ありがとうございます。
まだまだ参加OKですので、興味のある方遠慮なさらず参加お待ちしております!
当日じつはいろいろ仕掛けを用意しているのですが、まずひとつが
当日のドレスコードは黄色です♪
申し込みは下記フォームからのみになってます。
http://kokucheese.com/event/index/223355/
便利なものはなんでも使いまくるホッピングさんです。
おしまい。
あらっちママです。
今朝はひえこみましたね。
みなさん風邪ひかずにすごしていますか?
我が家のあらっちマン、月曜日の夜から39度の熱がでてダウン。
次の日は遠足やったんやけど、あさ熱計ったら平熱に下がってました。
そしてここでまたあらっちのおもしろ発言が飛び出しました。
「あらっちね、昨日朝頭いたかったから、微熱あるって思ってたん!」
あえて微熱って言うところがにくいね*
HK(話は変わっての意)
11月10日(月)に和歌山マリーナシティホテルをお借りして
ホッピング活動報告会&交流会~そこまで言って委員会~を開催します。
ホッピングスタッフの紹介、ホッピングを立ち上げた経緯、これまでのホッピング
そしてこれからのことを雑談のようにみなさんとお話したいと思います。
現時点で30名の方の参加申し込みをもらってます。
ありがとうございます。
まだまだ参加OKですので、興味のある方遠慮なさらず参加お待ちしております!
当日じつはいろいろ仕掛けを用意しているのですが、まずひとつが
当日のドレスコードは黄色です♪
申し込みは下記フォームからのみになってます。
http://kokucheese.com/event/index/223355/
便利なものはなんでも使いまくるホッピングさんです。
おしまい。
2014年08月26日
インターンきてます。
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
今週、ホッピングに和歌山信愛女子短期大学からインターンの学生がきてくれています。
かわいいです。
ブログかいてくれてます
ホッピングスタッフブログ→http://hoppingmama.ikora.tv/e1052795.html
そして9月からホッピングで新しい取り組みがはじまります。
和歌山で初!
になるでしょう。
そしてあらっちの公文。

あらっちくん
すごくきれいね
誰の子や
あらっちママ心の俳。
おしまい。
あらっちママです。
今週、ホッピングに和歌山信愛女子短期大学からインターンの学生がきてくれています。
かわいいです。
ブログかいてくれてます
ホッピングスタッフブログ→http://hoppingmama.ikora.tv/e1052795.html
そして9月からホッピングで新しい取り組みがはじまります。
和歌山で初!
になるでしょう。
そしてあらっちの公文。

あらっちくん
すごくきれいね
誰の子や
あらっちママ心の俳。
おしまい。
2014年07月02日
鳥取県にて
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
今年も残すところあと半年となりました。
全力でゆっくりとかけぬけていきたいと思います。
先日、劇団四季のライオンキングをついに観に行ってきたのです。
もうそれからというもの、頭の中はライオンキングパーチー。
とりつかれたようにyoutubeで動画をみてます。
ミュージカルはええわァ。
HK(話は変わっての意)
首がゴリゴリです。
正体は冷えです。
冷房の風には気をつけましょう。
そして鳥取県伯耆町(ほうきちょう)「ほうき議会だより」にホッピングの取り組みがしょれっと取り上げられました。
こちらもしょれっとのせたいと思います。

おしまい。
あらっちママです。
今年も残すところあと半年となりました。
全力でゆっくりとかけぬけていきたいと思います。
先日、劇団四季のライオンキングをついに観に行ってきたのです。
もうそれからというもの、頭の中はライオンキングパーチー。
とりつかれたようにyoutubeで動画をみてます。
ミュージカルはええわァ。
HK(話は変わっての意)
首がゴリゴリです。
正体は冷えです。
冷房の風には気をつけましょう。
そして鳥取県伯耆町(ほうきちょう)「ほうき議会だより」にホッピングの取り組みがしょれっと取り上げられました。
こちらもしょれっとのせたいと思います。

おしまい。
2014年07月01日
今週末のイベント
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
今日から7月るんるんるん。
だからてなんてないけどるんるんるん。
早く梅酒と梅シロップでけへんかな~♪
さて今週末7月6日(日)は出張おやこ広場ホッピング@岩出タマホームです
岩出に進出しちゃったホッピング。
お天気はきっと大丈夫。
なぜならわたしは晴れ女だからわっはっはー。
そしてスペシャルゲストがきてくれることになりました。


出店者ラインナップ→http://hoppingmama.ikora.tv/e1032646.html
ペーパードライバー講習に・・・
エコクイズラリー・・・
まいどおなじみたっきーのマジックショー
七夕の笹かざりに・・・
出張カフェぽりとくんに笹をお願いしてるので持ってくるの忘れたらこの企画はパーです。
ぽりとよ、忘れるでないぞ。
ホッピングスタッフとあそぼうで「妖怪体操だいいち」を踊るんやけどまだ覚えられてないからはきそう。
あかんはく。
ぶきみーぶきみーヘルプミー
おしまい。
あらっちママです。
今日から7月るんるんるん。
だからてなんてないけどるんるんるん。
早く梅酒と梅シロップでけへんかな~♪
さて今週末7月6日(日)は出張おやこ広場ホッピング@岩出タマホームです
岩出に進出しちゃったホッピング。
お天気はきっと大丈夫。
なぜならわたしは晴れ女だからわっはっはー。
そしてスペシャルゲストがきてくれることになりました。


出店者ラインナップ→http://hoppingmama.ikora.tv/e1032646.html
ペーパードライバー講習に・・・
エコクイズラリー・・・
まいどおなじみたっきーのマジックショー
七夕の笹かざりに・・・
出張カフェぽりとくんに笹をお願いしてるので持ってくるの忘れたらこの企画はパーです。
ぽりとよ、忘れるでないぞ。
ホッピングスタッフとあそぼうで「妖怪体操だいいち」を踊るんやけどまだ覚えられてないからはきそう。
あかんはく。
ぶきみーぶきみーヘルプミー
おしまい。
2014年06月24日
わかやま新報
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
あらっちの通ってる保育園、今日からプールがはじまりました。
去年まではパンツで入ってたけど
年長さんからプール用水着になるみたい。
そのプール用短パンをかばんにいれたところ、あらっちが
「からだのとこは?」というてきた。
男の子はズボンだけやん、ていうたけど
2歳ぐらいまできてたレスリング選手みたいな水着のことを急に思い出したのだろう。
もうはいらんやろ。
5歳でそれは、、、。という突っ込みが頭をよぎったわい。
そしてプールは7月中ごろでおわって水遊びにかわるのよね。
ずっとプール出してくれればいいのに。
HK(話は変わっての意)
きのうわかやま新報さんにホッピングの記事のりました。
↓クリックすると大きくなるぜよ。

もしくはこちら→http://www.wakayamashimpo.co.jp/2014/06/20140623_39588.html
さっそく企業様から問い合わせもありーので代表と副代表は最近あちらこちらを走りまくっております。
今日はこちらへいってきました。

http://www.piedmontagne.com/
ほーほーふむふむ。

や、遊びにいってたんとちゃうで。
けど楽しく仕事したいんです。
おしまい。
あらっちママです。
あらっちの通ってる保育園、今日からプールがはじまりました。
去年まではパンツで入ってたけど
年長さんからプール用水着になるみたい。
そのプール用短パンをかばんにいれたところ、あらっちが
「からだのとこは?」というてきた。
男の子はズボンだけやん、ていうたけど
2歳ぐらいまできてたレスリング選手みたいな水着のことを急に思い出したのだろう。
もうはいらんやろ。
5歳でそれは、、、。という突っ込みが頭をよぎったわい。
そしてプールは7月中ごろでおわって水遊びにかわるのよね。
ずっとプール出してくれればいいのに。
HK(話は変わっての意)
きのうわかやま新報さんにホッピングの記事のりました。
↓クリックすると大きくなるぜよ。

もしくはこちら→http://www.wakayamashimpo.co.jp/2014/06/20140623_39588.html
さっそく企業様から問い合わせもありーので代表と副代表は最近あちらこちらを走りまくっております。
今日はこちらへいってきました。

http://www.piedmontagne.com/
ほーほーふむふむ。

や、遊びにいってたんとちゃうで。
けど楽しく仕事したいんです。
おしまい。
2014年06月13日
ワンカツ出演とママ講師募集中
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
今日はテレビ和歌山の「ワンカツ」出演日でした。
今日紹介させてもらったエロチズムカフェは閉店した駿河屋本店さんの真ん前にあります!
店主のみわりんさん、とってもおされ。
お話もおもしろいので、打ち合わせでお邪魔させて頂いたときに小一時間も汗かきながら話してしまったよ。
ママ特派員のかおりちゃんとそうちゃん、ロケお疲れさまでした~♪
かおりちゃんはあらっちママの妹のお友達なのです。という裏情報。
一緒にママ講師の活動の様子を流して頂いたので
ママ講師募集の告知もさせて頂きました~。

ホッピングスタッフのこずえ嬢がわかりやすく作ってくれたァ♡大活躍!
ありがとーん♪
次回ママ講師登録説明会&交流会は
ホッピングHP→ http://hoppingmama.com/free/kikaku をご覧ください!
すでに登録中の方も交流・情報交換の場としておこしくださいね。
ホッピングママ講師、これからどんどん広がります。
と匂わせてみる。
これからもホッピングさん。
頑張りまっせ。
おしまい。
あらっちママです。
今日はテレビ和歌山の「ワンカツ」出演日でした。
今日紹介させてもらったエロチズムカフェは閉店した駿河屋本店さんの真ん前にあります!
店主のみわりんさん、とってもおされ。
お話もおもしろいので、打ち合わせでお邪魔させて頂いたときに小一時間も汗かきながら話してしまったよ。
ママ特派員のかおりちゃんとそうちゃん、ロケお疲れさまでした~♪
かおりちゃんはあらっちママの妹のお友達なのです。という裏情報。
一緒にママ講師の活動の様子を流して頂いたので
ママ講師募集の告知もさせて頂きました~。

ホッピングスタッフのこずえ嬢がわかりやすく作ってくれたァ♡大活躍!
ありがとーん♪
次回ママ講師登録説明会&交流会は
ホッピングHP→ http://hoppingmama.com/free/kikaku をご覧ください!
すでに登録中の方も交流・情報交換の場としておこしくださいね。
ホッピングママ講師、これからどんどん広がります。
と匂わせてみる。
これからもホッピングさん。
頑張りまっせ。
おしまい。
2014年06月12日
明日はワンカツ出演日
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
前髪がいがみます。
梅雨のせいかしら。
頭かゆい。
梅雨のせいかしら。
今かきたい そうかきたい 砂漠の真ん中で。
和歌山只今閉店ラッシュ。ぷっしゅ~ん。
駿河屋がいきなし倒産しました。
本町温泉も閉店しました。(行ったことないけど)
もうすぐ高島屋も閉店します。
しかし新しいお店もうまれてると思うんです。
たこ焼き屋でも、まほろ駅前多田便利軒でも
なんでもいいんです。
若い人達が、チャレンジしやすい街になればいいな、なんて。
梅雨の時期って色々しみじみ考えちゃう。
HK(話は変わっての意)
明日はテレビ和歌山「ワンカツ」出演日です。
明日もしょれっとでてきます。
あらっちママの子育てブログ読者の方はご存じかと思いますが
我が家にはテレビジョンというハイテクなマシーンはございませんので
出たらでっぱなしでございます。かんでもかみっぱなしでございます。
そして寝たら忘れるのでございます。
そして和歌山のかわいいお店、おいしいお店、おすすめスポットを一緒にロケにいってくれる親子を募集しています。
ロケは平日にします。
ご興味のある方は来週の18日(水)午前10時すぎにホッピングにきてください。
ママ特派員集まってミーーーーーーチングしまーーーーーーーす♡
とりあえず明日みてちょ。
おしまい。
あらっちママです。
前髪がいがみます。
梅雨のせいかしら。
頭かゆい。
梅雨のせいかしら。
今かきたい そうかきたい 砂漠の真ん中で。
和歌山只今閉店ラッシュ。ぷっしゅ~ん。
駿河屋がいきなし倒産しました。
本町温泉も閉店しました。(行ったことないけど)
もうすぐ高島屋も閉店します。
しかし新しいお店もうまれてると思うんです。
たこ焼き屋でも、まほろ駅前多田便利軒でも
なんでもいいんです。
若い人達が、チャレンジしやすい街になればいいな、なんて。
梅雨の時期って色々しみじみ考えちゃう。
HK(話は変わっての意)
明日はテレビ和歌山「ワンカツ」出演日です。
明日もしょれっとでてきます。
あらっちママの子育てブログ読者の方はご存じかと思いますが
我が家にはテレビジョンというハイテクなマシーンはございませんので
出たらでっぱなしでございます。かんでもかみっぱなしでございます。
そして寝たら忘れるのでございます。
そして和歌山のかわいいお店、おいしいお店、おすすめスポットを一緒にロケにいってくれる親子を募集しています。
ロケは平日にします。
ご興味のある方は来週の18日(水)午前10時すぎにホッピングにきてください。
ママ特派員集まってミーーーーーーチングしまーーーーーーーす♡
とりあえず明日みてちょ。
おしまい。
2014年06月04日
便利なところ
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
関西も1414梅雨入りしましたね
あらっちのぴかぴかブイブイ自転車その名は「デューリー」もついにぬれてしまいました。
キレイに洗濯したキッチンマットもぬれてしまいました。
(だからちゃんと天気予報みてほしなさいよバカバカわたし)
本人は目の前の現実を受け止められず、びちゃびちゃの自転車をぬれてない、かわいてると言い切りました。
強い意志の持ち主や。
もう立ちこぎマッハこぎこぎで乗りまくってます。早くておいつけない。
そういやこないだブラクリ丁で両手離しして自転車のってるオッサンみた。
正直、大人でそれされたらひくわ。
ちゃんと乗って。
今日はいろいろパネルやのなんやの夢中になって作ってました。
はさみでちょきちょき、テープぺたぺたるるるる。
ありのーままのーすがたみせるーのよー
ゆきだるまつくーろー
(病的にアナと雪の女王の歌が頭から離れない、うっかり事務所でも口ずさんでしまう)
A3以上の印刷は、和歌山コピーセンターにデータを持っていって印刷をお願いできます。
県庁のすぐ横にあります。
B1のビッグサイズも印刷いけます。
けっこういい値段します。
そして今日は新たにいい場所を発見しました。
カンプリ和歌山店
めっちゃいっぱいコピー機おいてて
ラミネートの機械もあります。
なんとビッグサイズ用紙のラミネート加工もしてくれます。
もちろんすべて有料ですよ。
活躍しそうな予感。
ちなみに、乳幼児等医療費受給資格賞(ピンクの紙)
ラミネートしてサイフにいれてます。
HK(話は変わっての意)
先日参戦したカングージャンボリーのマーケットで購入したお皿でワンプレートごはん。
あらっちテンションあがって、苦手なちくわも食べていました。
食に前向きなんでも食べるのにねりものが苦手なあらっちなのであった。

おしまい。
あらっちママです。
関西も1414梅雨入りしましたね

あらっちのぴかぴかブイブイ自転車その名は「デューリー」もついにぬれてしまいました。
キレイに洗濯したキッチンマットもぬれてしまいました。
(だからちゃんと天気予報みてほしなさいよバカバカわたし)
本人は目の前の現実を受け止められず、びちゃびちゃの自転車をぬれてない、かわいてると言い切りました。
強い意志の持ち主や。
もう立ちこぎマッハこぎこぎで乗りまくってます。早くておいつけない。
そういやこないだブラクリ丁で両手離しして自転車のってるオッサンみた。
正直、大人でそれされたらひくわ。
ちゃんと乗って。
今日はいろいろパネルやのなんやの夢中になって作ってました。
はさみでちょきちょき、テープぺたぺたるるるる。
ありのーままのーすがたみせるーのよー
ゆきだるまつくーろー
(病的にアナと雪の女王の歌が頭から離れない、うっかり事務所でも口ずさんでしまう)
A3以上の印刷は、和歌山コピーセンターにデータを持っていって印刷をお願いできます。
県庁のすぐ横にあります。
B1のビッグサイズも印刷いけます。
けっこういい値段します。
そして今日は新たにいい場所を発見しました。
カンプリ和歌山店
めっちゃいっぱいコピー機おいてて
ラミネートの機械もあります。
なんとビッグサイズ用紙のラミネート加工もしてくれます。
もちろんすべて有料ですよ。
活躍しそうな予感。
ちなみに、乳幼児等医療費受給資格賞(ピンクの紙)
ラミネートしてサイフにいれてます。
HK(話は変わっての意)
先日参戦したカングージャンボリーのマーケットで購入したお皿でワンプレートごはん。
あらっちテンションあがって、苦手なちくわも食べていました。
食に前向きなんでも食べるのにねりものが苦手なあらっちなのであった。

おしまい。
2014年05月26日
明日はプチ出張おやこ広場です
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
今日はすごい嵐ですね。
嵐というと、ARASHI~ARASHI~fordream♪
と勝手にメロディーが流れてしまいます。
明日は三洋住宅さんにて
プチ出張おやこ広場を開催します!
ワークショップブースやえいご遊びもします!
当日飛び込み参加OK!!!!

詳しい内容はこちらをどうぞ→→ http://hoppingmama.com/calendar/642525
フリースペースも用意してます!
ホッピングスタッフが常駐してますのでおしゃべりしにきてくださいね★
おしまい。
あらっちママです。
今日はすごい嵐ですね。
嵐というと、ARASHI~ARASHI~fordream♪
と勝手にメロディーが流れてしまいます。
明日は三洋住宅さんにて
プチ出張おやこ広場を開催します!
ワークショップブースやえいご遊びもします!
当日飛び込み参加OK!!!!

詳しい内容はこちらをどうぞ→→ http://hoppingmama.com/calendar/642525
フリースペースも用意してます!
ホッピングスタッフが常駐してますのでおしゃべりしにきてくださいね★
おしまい。
