プロフィール
あらっちママ
あらっちママ
平成21年3月に男の子を出産しました。
子育てをするうちになんだかモンモンとした環境の中、閉鎖的に子育てをしてるように感じました。そう感じているママ達は多いのでは?と思い、子育て支援を当事者であるママ達でしよう!という気軽なノリで活動の拠点を作ることになりました。和歌山のママ達、こども達にはこんな場所が必要なんじゃないかな?ということを色んな人に話を聞かせてもらいながら計画を進めています。活動拠点・おしゃべり広場ホッピング http://hoppingmama.com/
アクセスカウンタ

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人

2011年10月31日

しょうが粉末作成そして仮装パーティー

今日は朝1からめちゃんこ忙しかったYo!

今日はしょうがの粉末作成にとりかかりました。



小豆島のしょうが農家さんから仕入れたひねしょうが。
立派~!


必死にスライサーにかける志穂りんとさんがさんの図。
ハロウィン仮装パーティーが迫ってる~!!!!笑


おひさんの下に干しました♪
ひなちゃま、お手伝いありがとうね☆


しばらくお天気やし、干し続けます!



あらっちママお手製かぼちゃケーキ!


ケーキ作り楽しい♪
セットになるとこんな感じ~!



11月2日(水)のランチDAY!
まだまだ予約に空きあります☆

ホッピングスタッフブログはこちらハロウィンの仮装写真がもりもりだくさん★


ホッピング☆11月のイベント予定はこちら



■おしゃべり広場ホッピング
〒640-8483 和歌山市園部1133-1
ハイツサンキグリーン1F南号
TEL 073-496-2461
E-mail. info@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://hoppingmama.ikora.tv/
オープン 月~土曜 9:30~16:00



明日はカラーセラピーdeコミュニケーション!
ウキウキ!  


Posted by あらっちママ at 23:02Comments(2)Iラブしょうが部

2011年10月31日

明日11月1日のカラーセラピーdeコミュニケーション

明日11月1日のイベント「カラーセラピーdeコミュニケーション」
ですが、1名様キャンセルがでましたので急遽募集いたします。




毎回、大好評を頂いておりますカラーセラピー講座、
すぐに予約も埋まってしまう状態です。

この機会に、ぜひぜひご参加してくださいね!!

ご予約お待ちしております。




☆今だから学べる!ママ力UP講座☆

「カラーセラピーdeコミュニケーション!」
・ママさん同士でカラーセラピーしあいっこ♪しながら
子育てやだんな育て(!?笑)に大切な
NLP心理や傾聴スキル等のコミュニケーション方法を
和気あいあいと楽しみながら学べます!
人間関係のモヤモヤがスッキリ!
この日の出会いで一生のママ友めぐりあえるかも!?

子育て中のママは 「時間」 があっても 「自由」 はありませんよね?
おしゃべり広場ホッピングはそんなママさん達がこども連れで
参加できるイベントを随時開催していきます!
こどもちゃんは広場で遊びながら・・・
ママはゆっくりお茶をしながら・・・
潜在意識の声に耳を傾けてみませんか?

NLP心理・・・http://nlp心理学.com/ で検索して下さい☆


場所:おしゃべり広場 ホッピング
日時:11月1日(火)13:30~ 約1時間 その後スイーツタイム☆
利用料金:1500円☆ケーキセット付☆資料代込み
定員:8名 ※残り1名です!!
※別途初回の方はホッピング会員登録費500円、
お連れのお子さま1歳以上~ワンオーダー制になります(大人350円~こども150円~)

http://hoppingmama.com/contact
こちらのフォーム本文の所に
11月1日(火)カラーセラピーdeコミュニケーション!予約
と記入して送信お願いします。

カラーセラピー体験会では「スッキリ」したママ達のおかおが印象的でした。
こどもちゃんは他のお友達やスタッフと遊びましょう♪
ママはゆっくりカラーセラピー&カフェタイムを楽しんで下さいね♪


岩出市にあるおうちサロン『美容室日果子』の日果子さんがして下さいます☆
とっても話やすくて心からリラックスしてしまいますよ☆
1児の母でもある日果子さんは
美容師免許やTCマスターカラーセラピスト等など
書ききれない程の資格を持ってらっしゃいます。


■おしゃべり広場ホッピング
〒640-8483 和歌山市園部1133-1
ハイツサンキグリーン1F南号
TEL 073-496-2461
E-mail. info@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. スタッフブログ http://hoppingmama.ikora.tv/
   オープン 月~土曜 9:30~16:00

  


Posted by あらっちママ at 22:30Comments(0)

2011年10月30日

そうだ、サーカスへ行こう

主人のお父様のお誘いにより

ハッピードリームサーカス 和歌山公演へ行ってきましたik_95

今日は雨&日曜で人いっぱい。

サーカスなんていつぶりやろう?

実家のアルバムに、小学生の時に行った時の写真があったような・・・。

ドーム見えたら、あらっちと2人かなりテンション上がったicon14

サーカス楽しみやねー!
お菓子食べようねー!
ライオンおるかなー??なんて会話をかわしつつ。

開演15分前につくも、チケット買うのにけっこう並んでた~

1000円の席から。
いやん、お金払ったのに柱邪魔ー!


ほんまにサーカスの人かい?
というムチムチのねーちゃんのムチムチダンスショーで始まり・・・

なんだか昭和にタイムスリップしたような・・・・。
夢のような時間だった。

すごーい、すごーい。
の連続!

間に休憩をはさむ。
フライドポテトやフランクフルト、光るライトの売り込みがすごい。

あらっち、気付いたらライト持たされてて、いらないです、と断った。
よかった、欲しいとゴネなくて。

わくわく 柱邪魔ー!(本日2度目)


うっかり、途中居眠りこいてしまった・・・。
首コックリガクンでなって、いつかの授業中を思い出した・・・
コックリガクン具合が懐かしかった。

横みたら、おじいちゃんの膝の上であらっちも居眠りこいてた笑


空中ブランコで起きた。(フラッシュしてないので画像が粗い)


楽しい夢の時間もあっちゅーま。
いいなぁ、サーカス♪
おっきくなったあらっち、サーカス行ったこと覚えてるかなぁ。


このチケット持ってたら平日は無料で入れるよ♪(ホッピングに売るほどおいてるよ)
3歳以下はチケットなくとも無料だよん。


土日はこのチケット持ってたら自由席は500円でいけるとのこと。
今日はもう自由席うまってて、1000円~の席しかなかったよー。
しかし請求額がチケット持ってての500円とS席1000円の合計1500円とられたことの意味がちょっと理解できんかった。
このカラクリなに?
けっこう並びながら帰ってる人もおった。
しかも説明するおっちゃん中国人か、カタコトやし笑

駐車場代は300円やった。そこは安いな。


まぁ楽しかったし、おじいちゃんとこうやってお出かけする機会もないのでいい休日になりました。

次は11月に高野山へ行こうと計画中~♪



  


Posted by あらっちママ at 22:52Comments(0)お出かけ

2011年10月30日

ぱどnavi

ぱどnavi11月号の


P12 注目!!! ik_72


毎週水曜日のみランチ開始しました。
お問い合わせまってまーす。

ホッピングスタッフブログはこちら
11月のイベント予定はこちら
※1日 カラーセラピーdeコミュニケーション!
8日 カラーセラピー
29日 プリザーブドフラワー教室 午前の部

以上は定員に達しました。
ご予約いただきましたみなさま、ありがとうございます。


■おしゃべり広場ホッピング
〒640-8483 和歌山市園部1133-1
ハイツサンキグリーン1F南号
TEL 073-496-2461
E-mail. info@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://hoppingmama.ikora.tv/
オープン 月~土曜 9:30~16:00

  


Posted by あらっちママ at 00:10Comments(0)おしゃべり広場

2011年10月28日

Iラブしょうが部

夕方、銀行のATMで並んでたら・・・・

前で操作してるおっちゃんのトレーナーのバックプリントに

「together」ってめちゃでっかく書いてて、
いろいろ妄想をふくらましていたあらっちママです。どうも♪

もちろん振り返ったおっちゃんの顔をみて
「together」と小さく心の中でつぶやきました。


さてはて、もうすぐ11月に入ります。
ホッピングでのイベント・教室は火曜、木曜に固定されます。
水曜はランチDAY!
月、金、土はカフェです。

うれしいことにたくさんのご予約を頂いています。
わっほいわっほい!



そして「Iラブしょうが部」の活動を再開します!

まずは粉末しょうがの作成、レシピ紹介冊子の作成、ジンジャーシロップ作成、ジャム作成・・・

これをIラブしょうが部のみんなでやっていこうと思います!
(現在約23名 mixiコミュにて)


そして来たる11月18日(金)とある場所で
「農と食をつなぐ」をテーマに地域活動者たちの交流会があります。

そこにホッピングがおよばれしたんだよ~!
しょうが商品のおでましだぁー


必死こいて作るしかないik_95
あの真夏の日にしょうが農家体当たり訪問して、試作品を大量に作った日の済んだ心を思い出しながらik_95


そしてホッピング内でも声をちょくちょくかけてもらっていたので
店内でもボチボチ販売していこうと思ってます。

じ・つ・は

先日26日のランチの付け合わせの野菜のドレッシンング・・・。
あれはしょうが粉末としょうがジャムで作りましたicon22

カフェのドリンクメニューも「ジンジャージュース」が一番人気!
こどももゴクゴクのんじゃう♪



あれは和歌山でとれた新しょうがでママ達が作ったんだよー。
和産和消がいつのまにかホッピング内でされているんですわ。
農と食が見直されてる今、これってステキなことやと思わないかい♪

そこに子育て世代が交わることで、地域社会とのつながるきっかけになればなと

「Iラブしょうが部」には深いミッションがあったのであーる。

過去にきちんとココに書いてたワタシ

なのでなのでまだまだ

「Iラブしょうが部」部員募集中でっせー!




ホッピングスタッフブログはこちら
11月のイベント予定はこちら

※1日 カラーセラピーdeコミュニケーション!
8日カラーセラピー
29日 プリザーブドフラワー教室 午前の部

以上は定員に達しました。
ご予約いただきましたみなさま、ありがとうございます。


■おしゃべり広場ホッピング
〒640-8483 和歌山市園部1133-1
ハイツサンキグリーン1F南号
TEL 073-496-2461
E-mail. info@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://hoppingmama.ikora.tv/
オープン 月~土曜 9:30~16:00


土曜日もあいてるゼ!


  


Posted by あらっちママ at 23:15Comments(0)Iラブしょうが部

2011年10月28日

フリマフリマフリマ!

今日は花粉すごかった?
午後から目と鼻死んでたあらっちママです。


ホッピングは明日一日

フリマ
フリマ
フリマーーーー!!!!!


NPOわかやま子育てサークル本部 サンマザーさん主催のフリマどえす!
ホッピングの玄関先でフリマしてま~す。
100円からだよー
みんな来るといいよー





ホッピングのみんなはこんな感じで中で待ってま~す。



ハロウィンの帽子をGETしたからには31日まではかぶりたおしちゃんねん!

ホッピングの店内にもフリマスペースでこども服販売してます☆
かわいい雑貨もたくさんあるので、のぞきにきてねーface02

疲れたらお茶しに来るといいよ!
みんな、待ってるよ!

*********************************

明日あたり配布される「ぱど」にホッピングが掲載予定です♪
オークワやったらおいてるかなぁik_95


11月の予定はこちら

11月10日(木)の保険のお話会(無料)はなんと!
ファイナンシャルプランナーの方が3名も来て下さるぜ!
なんちゅーこっちゃ!
みんな、来るといいよ!いろいろきいちゃおうik_95

■おしゃべり広場ホッピング
〒640-8483 和歌山市園部1133-1
ハイツサンキグリーン1F南号
TEL 073-496-2461
E-mail. info@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://hoppingmama.ikora.tv/
オープン 月~土曜 9:30~16:00

  


Posted by あらっちママ at 00:14Comments(0)イベント

2011年10月26日

かわいい雑貨がいっぱい

小さな時から雑貨が好きです。
こちゃこちゃコマゴマしたもんが好きです。
今だにシール集めてたりします。
スタンプも大好き。

今、ホッピングはかわいい雑貨でうめつくされているので天国です~

昨日入荷されたコイツたち!


イモ虫がツボーーーーーー!!!!!!!!

あらっちの絵本かばんにつけちゃった♪



イモ虫キーホルダーは通園リュックにつけちゃった♪


ともりんごチャンの作品も新作入荷してます☆
こちらのカーステッカー
バカ売れなんだわ!!!!!
ともりんの作品販売は今週いっぱいです~
みんな、早くおいでー!

こちらのラブリー手作り雑貨、只今値下げ中☆

こども用マスク&おとな用マスク☆
他にもたくさんありまーす。




明日はハロウィンパーティーですよー
クリームシチューもあるから食べにおいでね☆

11月のイベント予定はこちら
1日(火)カラーセラピーdeコミュニケーション 予約あと2名!
29日(火)プリザーブドフラワー教室 予約あと5名!


■おしゃべり広場ホッピング
〒640-8483 和歌山市園部1133-1
ハイツサンキグリーン1F南号
TEL 073-496-2461
E-mail. info@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://hoppingmama.ikora.tv/
オープン 月~土曜 9:30~16:00
  


Posted by あらっちママ at 22:43Comments(0)日々の出来事

2011年10月25日

赤ちゃんだった頃を思い出して・・・

今日の午前、ホッピングは
プリザーブドフラワー教室が開かれましたー

託児スタッフに転身したあらっちママ
立ち去る後ろ姿がまぶしいぜ・・・


いちおう、スタッフ全員子育て経験あるのと、わたし保育士資格と幼稚園教諭とチャイルドマインダー資格もってるからね、ここで披露せないつすんねん!と思いつつ。
まぁ資格よりもやっぱり同じママとして同じ目線でお話できるのが一番じゃないかなと思いますわ。

抱っこしてたこどもちゃん(みのりん)かわいかったぁー
最初はママと離れて泣きじゃくってたけど、だんだんピトしてくれて
ごきげんさんで♪
やけどもやっぱりママが一番よねー

あらっちのちっちゃい時思い出しちゃったYO!シミジミ・・・

10ヵ月ぐらいのあらっち。わりとしっかりした顔してるなぁ。
よだれはでない赤ちゃんでした。


今日の講習はおばあちゃん世代の方も興味もってくれて参加してくれましたー。
ガハガハ笑いこけながら楽しんでおりました。




今日は午後からこどもちゃんいっぱい集まって
あまりにもかわいかったら
みんなに絵本読んだよ♪
興味シンシンでかわいかったなぁ~♪


毎日子育てを頑張ってるママに、ちょっとでも趣味を楽しめる時間を持ってもらえたらなー
そんなことを考えながら、楽しい教室を開催していきたいなぁと思っています。
(こんな教室あったら参加したいという意見求む!)

**********************************

明日からはいよいよ ランチ がはじまります!
もはや伝説となった(ほんまか笑)、8月9日に行われた
おしゃべり広場ホッピング 1日限定おやこカフェinカフェバームジカで数量限定で販売された
ホッピング特製ハンバーグランチ!
その日の様子はこちらで振り返りましょう♪

今日の段取りはバッチグー!あとはおいしくなぁ~れ~と焼き焼きするだけさ☆
ウエイトレスはあたしだよー。

あ、明日リビング新聞さん取材来てくれるんやった~
写真に写りたいママさんあちまれー!(ジャイアン風)

27日はハロウィンパーティー
28日はサンマザーさん主催のフリマ
29日はキッズカット講座

ホッピング今週ぜーんぶイベントはいってます☆


ではではみなさん、また明日会いましょうー。


おしゃべり広場ホッピング
スタッフブログはこちら
11月の予定はこちら

■おしゃべり広場ホッピング
〒640-8483 和歌山市園部1133-1
ハイツサンキグリーン1F南号
TEL 073-496-2461
E-mail. info@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://hoppingmama.ikora.tv/
オープン 月~土曜 9:30~16:00
  


Posted by あらっちママ at 21:31Comments(2)子育て

2011年10月25日

中耳炎再び・・・




毎夜、耳鼻科に通う親子・・・。
鼻水がとまらないので血液検査をすると、アレルギーびっちり!
先生に勧められたのもあって、体質改善の注射をすることになったあらっち。
2年かかるらしい!ヒョエー。

まずはハウスダストの注射からはじめました。
週2回注射うち続けます。

毎日鼻水とタン吸ってもらってんのに、また中耳炎なってたicon10
なんで~!!

あたし耳鼻科ら大人になってからいきはじめたのになぁ~
なんでこんなに鼻水出るんやろ!?

誰かおしえてー

カメラ向けたらこんな顔する笑
  


Posted by あらっちママ at 07:07Comments(2)子育て

2011年10月22日

学生が作る

学生が作る和歌山のフリーペーパー
「icora」をご存じですか?



和歌山県内出身の学生や県内に来た学生が
「和歌山をもっと知って欲しい!」
と立ち上げた学生団体「icora」のみなさんが作っています。

そのicoraの山中さんが今日は朝からホッピングに来て下さいました。

なぜって?

私達ホッピングはママ達の社会参画のお手伝いとして
しょうが商品開発事業 というお堅い名前で
「Iラブしょうが部」(こっちの名前はユルユル)
の活動をしているのはブログ読者さんはご存じですよね♪

そのしょうが商品開発において、私達は
京都にある社会企業家を応援するNPO団体、
特定非営利活動法人edge から支援を受けています。

社会的企業創業支援ファンド
第4期生がわたしです。

そのedgeの事業のひとつの
「ビジネスプランコンペ」にicoraのみなさんが応募して、審査をのりこえ、あとはビジネスプランをねりなおすところまで来ているとな・・・!


山中さんと主人は面識があり、主人の所へ相談メールが来たのです。
なんと、妻が支援うけてる団体のコンペじゃないか!
同じ和歌山県民として応援しなければ!

ということで私&主人でお話を伺うことになりましたー。

あたしでよかったんやろか??

しかし話をしてみると、学生とはおもえないシッカリした考え&ビジョンの持ち主の山中さん。

和歌山の未来は明るいぞ!と思ったのでありました。

ママであろうと、学生であろうと、「何かしたい」ってみんな思ってる!
誰かがそのきっかけ作りをし、基盤を作って、地域とつながれたらもっとイイネ☆

想いは同じだなぁと思いました。

あぁ、もうちょっと若かったらicoraメンバーに入れたのにっ
ちぃー!

しかし和歌山って大学少ないけど、その少ない中ですごく恵まれた学部が多いと思うし、
もっといろんな学生がicoraの取り組みに参加したことをきっかけに、その輪を広げていけたらいいんじゃないのかな!
なんてことを思いました。

やるからには悔いのないよう、プランをねって、ソーシャルインパクトをガツンと与えて下され!!!!!


  


Posted by あらっちママ at 19:36Comments(3)日々の出来事

2011年10月21日

3時のかんぶつ屋さん♪

今日はこのブログでも散々アピールし続けてきた

かんぶつスイーツDAYinホッピングでした♪




もちろん、あらっち&主人におみやげGET!

3時のかんぶつ屋さんのオリジナルキャラクター
「かんぶっちゃん」のスタンプを押した袋がかわゆすicon06

加太わかめのパウンドケーキ
白ゴマのプリン
ひじきのシフォンケーキ を買って帰りました♪
 



      んんん???


おいちィ☆★




ひじきのシフォンケーキ一気食いの図・・・笑
あらっち、相当うまかったらしく
もっとくれェェェェと、ダダこねた。




打ち合わせをしつつの


かんぶつ興味シンシンのママ達からの質問が飛び交います




野田さんのかんぶつ話もおもしろかったなぁ~ik_83
かんぶつの資料・本も用意してくれて、すっごいおもしろい、いいイベントにして下さいました!

かんぶつマエストロってまだ全国で250人しかおらへんねんて!
しかも野田さんは今のところ最上級の資格の持ち主らしい!
そんな人が和歌山におるなんて・・・!すごすぎる~



わかやまNPOセンターの西浦さん、ニュース和歌山の林さん、
(この2人は野田さんに熱烈ラブコールをおくっていた笑)

ホッピングの近所のお店の方も買いにきて下さいました♪

こうやって人と人がつながっていくの、いいね☆


みんなにかんぶつスイーツを食べてもらいたかったので
なんだか感無量!
みなさんおなかいっぱい、満足なおいしいお顔でホッピングをあとにしたのでした。


野田さん、また12月にかんぶつスイーツDAYinホッピング お願いしますね♪



おしゃべり広場ホッピング
スタッフブログはこちら
11月の予定はこちら


■おしゃべり広場ホッピング
〒640-8483 和歌山市園部1133-1
ハイツサンキグリーン1F南号
TEL 073-496-2461
E-mail. info@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://hoppingmama.ikora.tv/
オープン 月~土曜 9:30~16:00  


Posted by あらっちママ at 21:59Comments(4)イベント

2011年10月20日

100名突破!!!

今日は朝から母親とおばあちゃんがお店をのぞきにきてくれました~

おばあちゃんはニュース和歌山の記事をみていたらしく、
しょうがの情報を色々もってきてくれておもしろかった笑
神奈川の姉も、しょうがの商品やレシピをメールで送ってきてくれる。
おまけにあらっちが流ちょうに「しょうがちょーだい」と言う・・・・。


そしてNPOわかやま子育てサークル本部サンマザーさん が
打ち合わせでホッピング利用してくれましたー

サークルさんにそんな風にホッピング使ってもらえてうれしい限り☆
今日は夕方、テレビ和歌山に出てたね、みんな見てたよー!ちなみにその前はスタッフさんがさんの息子が高校ラグビー部の紹介でチラっとでていた

こどもちゃんは横で遊びながら、ママはお茶しながら打ち合わせ。
ピッタリの場所やーん♪
コミセンかりるにもおもちゃ用意せなアカンし、誰かの家に集合したってお茶やの出さなあかんしね。

みなさん打ち合わせ等でもどんどんホッピング利用して下さいねー!



そしてそして朝からソワソワソワソワソワ

おしゃべり広場ホッピングの会員登録番号 いよいよ100番が近づいてきたのです~!

今日かな、明日かな?なんてスタッフと話てたらいつの間にやら100番目のお客様が来店~

車みえた瞬間「キリ番、あのママさんや!」


そしていきなり初対面の方に対してこのノリでお祝い♪





もいっちょ





ノリのいいママさんでよかったです~

ちなみにお連れ様は101番。

101番って聞いたら自動的に武田鉄也の顔がうかびます。



もう会員登録100番いったのかぁ~

ホッピングオープンしてバタバタしっぱなしであっと言う間でした。

100番ということは200人以上のおやこに会ったと言うことになるのよね!

すごーいすごーい!

みなさん、これからもおしゃべり広場ホッピングをよろしくお願いします♪

まだホッピングに来たことのない方も首をなが~くしてお待ちしてまーす!
ママのネットワークでホッピングを一緒にもっと盛り上げて下さい♪


なんと今日はよしもとのわんだーらんどの谷坂クンから
みかんの差し入れが♪
いやん、うれP~♪♪
(ちょっと前まで谷坂さんとか呼んでたクセに勝手にクン付けし出したあらっちママ)

さぁさ、和歌山のあちこちいっぱいいってる
わんだーらんど のブログはチェックですよ!
第7位か、すごいな!



おしゃべり広場ホッピング11月のイベントはこちら
まだ追加されるかもしれないー

明日はかんぶつスイーツDAY~♪
めちゃくちゃ楽しみ~♪









  


Posted by あらっちママ at 22:29Comments(2)おしゃべり広場

2011年10月19日

かんぶつスイーツDAYが近づいてきたよ!

今日はまず素朴な疑問から。

まみたん って知ってる?

みんな読んでるんかなぁ。
知ってる、読んでるーって方は挙手お願いします!


あらっちママはなんかおもしろいことないかなー 
と思いながら日々すごしています。
最近みつけた一番クソわろたものはコチラ

冗談はさておき・・・

それが何かってのはこれからみつけていくつもりですが、とにかく、
子育てのジャンルで活動してるけど、閉鎖的で孤独な子育てを減らしていくには
もっと多&他ジャンルにホッピングの取り組みを知ってもらいたいな、なんて。

もっとなんかこう、子育て中だからって世間のみなさんおいてかないでー
わたしらもおもしろいことしたいよー!

って思ってるママさんは多い と思う。たぶん。

なので同じように和歌山で新しいことをしようとしている人とからみたい!
辞めることに勇気はいるけど、新しいことを始めるのに一番大事なのは
「勢い」や!

そんな人達にホッピングはおんぶ&抱っこされながら
おもしろいことしていきたいなあーと思っています。
ホップ、ステップーからのジャーンプ! ホッピングよ☆

めちゃ長い前置きはおいといて、
かんぶつスイーツたるものを生み出した野田商店サンに
ビビビというモノを感じたわたくし。

さてはて、いよいよ21日(金)は
かんぶつスイーツDAYinホッピング~♪


かんぶつスイーツについてのおさらい日記はこちら
かんぶつスイーツの試食


21日(金)の販売メニューはこれだニャロメ!

・ひじきシフォンケーキ
・わかめパウンドケーキ
・白・黒ごまプリン
・きなこサブレ
・こうやかりんと 



値段はホッピング店頭価格になりまーす!
ほどよいおやつな値段なのでご安心をicon06


今日はまたまた、かんぶつスイーツいきまーす というお電話&メール連絡を頂き、
反響の多さに当日が楽しみで楽しみで仕方がないっす~(コッシー風)
(まるでわたしがかんぶつスイーツを開発したかのような勢いだわね。)

お互い初の試みなので、
どんな感じになるかなぁ、
お客さんくるかなぁ・・・
なんて打ち合わせをかさねての
第1回目の手作りイベントになります。

13:00~16:00まで販売会をしまーす!
当日は野田さんと、野田さんの奥さまと、かんぶつスイーツを一緒に作っている
野田さんの親戚のパティシエのお姉さんの3人でこられます。



14:00~は野田さんの
「かんぶつトークショー&質問」コーナーにしようと思ってます。
いろいろかんぶつについて、かんぶつスイーツについて聞きたいことがあるかたはドシドシ質問お待ちしてますよー!

楽しいかんぶつスイーツDAYinホッピング にしましょうねェ♪

  


Posted by あらっちママ at 22:24Comments(0)

2011年10月18日

あらっちの成長

マリメッコ生地のファブリックパネルかわいいでしょ~
はなやかになります





たまには育児のことでも書こうかしらナンテ。




あらっちが保育園にいきはじめてはや1ヵ月半。
2歳7カ月になりました。





著しく成長しているあらっち。

まず、言葉が増えた!

絵本を読んでて「これなに?」て聞いてもちゃんと単語でるようになった!
いつのまにー!

たくさん歌をうたうようになった!(もてぃろん振り&ダンス付き)

うれしいのが、一人で服をぬいだりきたりするようになった!

パンツもぬいで、自分ではけるようになった!
(おしり半ケツ状態)

やっぱり家でみてた時は過保護になっていたのかしら?

自分でやりなーといいつつも、自分でしたい時期も重なってよかったかもしれない。

成長がうれしい半面、急にやりにくくなってきたこともしばしば。

夫婦で苦戦しております~



「あらっちー!はーい!」
を一人でくりかえしてたのがおもしろくてみてたら

「ママー!はーい!パパー!はーい!」て一人芝居はじめた!

しかも後のセリフが

「わかったんかぁ?ごめんちゃいは?ごめんちゃいは?ん?」

やって・・・笑

家でこんなん言ってるってバレバレやんかぁ!


ちょっと忙しくてイライラしてた時あったけど、やっぱり気持ち切りかえてやさし~く接すると
あらっちも安定する気がする。

毎日ホッピング終わってから耳鼻科へ連れていく日々が続いております。


明日は短大の同級生が遊びにきてくれるって連絡くれてたし、久々に会えるの楽しみー

キャイキャイ

ワーキングマザーは明日も頑張ります☆

みなさんにこの元気をおすそわけできますように♪♪

  


Posted by あらっちママ at 22:46Comments(0)子育て

2011年10月17日

わんだーらんどが来たの巻

今日はホッピングによしもとの
「わんだーらんど」の2人が来てくれたYO-!!!!
パチパチパチ♪





無茶ブリ写真撮影にも快く応じてくれました♪
こんな身近な感じの芸人サンはじめて♪さすが和歌山出身の2人!







応援するのみ!





ストレッチ会先生のおかざきまきさん来てたので、急遽プチストレッチ会開始!
撮影しながら異様な光景にちょっとわらけた。




ホッピング特製ジンジャージュースゴクリ!



やさしい味やね。(たかじんの歌を彷彿させるコメンツサンクス☆)




チャッカリ写真撮ってもうた~♪
谷坂さん背高い!
(ちなみに私152センチ)
東岸さんは笑顔がキュートでしたicon06
まとめると、2人ともグッドルッキングガイでした♪

ホッピングにサインもろたぁー!
カウンターに飾ってます♪




ちゃっかり個人的にも書いてもろたぁー!




わーい、楽しかったぁ♪

ホッピングスタッフブログにもっと詳しく書いてるよ笑

今日のユースト放送はこちらでみれます♪

わんだーらんどのブログにも書いてくれてる!
ありがとー!

そして毎日22時からはワンダーランドのYNN和歌山chもよろしくね♪

******************************

今日は
「ホッピングの場所はどこですか?」というお問い合わせが電話でありました。
わかりやすく説明しますので、どしどしお電話下さいね!


******************************
    ストレッチ会まだまだ募集中!

10月20日(木)10:00~11:00に
「ママの為のストレッチ会」を開催します。

しなやかな身体、良い姿勢は女性の憧れです。

でもゆっくりと時間をとってストレッチできないよ(涙)・・・なんて悩みありませんか?

そんなママの為の、女性の為のストレッチ会です♪♪

講師の おかざきまき先生と一緒にストレッチ♪
こどもさんを横で遊ばせながらママも楽しくストレッチ♪
そして身体と心をリフレッシュ♪
ホッピングでそんな時間を過ごしてみませんか?





【ストレッチの内容】
最初は身体(特に骨盤)をゆるめるところからはじめます。
基本は 首から足にかけてストレッチしていきます。
その人、ひとりひとりの気になるところのエクササイズもしていきます。
参加者の方々の様子をみてメニューを立てて行きます。

【講師のおかざきまき先生】
12年間ジャズダンスを習い
その後、保育士の資格を取得されています。
日本体育協会公認スポーツリーダーの資格も取得。
今、パーソナルトレーナーを目指してがんばっています。
JAMAHA認定ハーバルセラピスト資格も取得。


身体の外側からだけではなく、内側からも美しくなりたい。
そんな願いをかなえてくれるヒントに出会えるかも。
先生に色んな質問をしてみてくださいね。

「おしゃべり大好きです♪みんなでワイワイ楽しいストレッチ会にしましょう♪」まき先生より

持ち物:タオル、スポーツドリンクやお茶
動きやすい服装でお願いします。できればジーンズは避けて下さい。
料金は1500円(大人ドリンク一杯込み)

ご予約受付中です☆ 

TEL 073-496-2461
または こちら のフォーム本文に
ストレッチ会予約と記入して下さい☆

どしどし待ってまーす!


■おしゃべり広場ホッピング
〒640-8483 和歌山市園部1133-1
ハイツサンキグリーン1F南号
TEL 073-496-2461
E-mail. info@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. http://hoppingmama.ikora.tv/
オープン 月~土曜 9:30~16:00


  


Posted by あらっちママ at 22:46Comments(0)イベント

2011年10月16日

カラーセラピーdeコミュニケーション!

今だから学べる!ママ力UP講座☆




「カラーセラピーdeコミュニケーション!」

・ママさん同士でカラーセラピーしあいっこ♪しながら
子育てやだんな育て(!?笑)に大切な
NLP心理や傾聴スキル等のコミュニケーション方法を和気あいあいと楽しみながら学べます!

人間関係のモヤモヤがスッキリ!
一生のママ友にも出会えるかも!?


子育て中のママは「時間」があっても「自由」はありませんよね?
おしゃべり広場ホッピングはそんなママさん達がこども連れで参加できるイベントを随時開催していきます!
こどもちゃんは広場で遊びながら・・・
ママはゆっくりお茶をしながら・・・
潜在意識の声に耳を傾けてみませんか?

NLP心理・・・http://nlp心理学.com/




場所:おしゃべり広場 ホッピング
日時:11月1日(火)13:30~ 約1時間 その後スイーツタイム☆
利用料金:1500円(資料代込)☆ケーキセット付☆
定員:8名

※別途初回の方はホッピング会員登録費500円、
お連れのお子さま1歳以上~ワンオーダー制になります(大人350円~こども150円~)



http://hoppingmama.com/contact
こちらのフォーム本文の所に
11月1日(火)カラーセラピーdeコミュニケーション!予約
と記入して送信お願いします。


カラーセラピー体験会では「スッキリ」したママ達のおかおが印象的でした。

こどもちゃんは他のお友達やスタッフと遊びましょう♪
ママはゆっくりカラーセラピー&カフェタイムを楽しんで下さいね♪

岩出市にあるおうちサロン『美容室日果子』の日果子さんがして下さいます☆




とっても話やすくて心からリラックスしていまいますよ☆
1児の母でもある日果子さんは
美容師免許やTCマスターカラーセラピスト等など書ききれない程の資格を持ってらっしゃいます。

■おしゃべり広場ホッピング
〒640-8483 和歌山市園部1133-1
ハイツサンキグリーン1F南号
TEL 073-496-2461
E-mail. info@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. スタッフブログ http://hoppingmama.ikora.tv/
    オーナーブログ http://hopping.ikora.tv/ 

オープン 月~土曜 9:30~16:00



******************************
ホッピングで活動してくれる講師募集

趣味や特技を活かしたいけど場所がないなぁー
もっとたくさん講座をひらいていきたいなぁー
という講師の先生を随時募集しています☆
これから何かはじめよう!という初心者さんでもかまいません!
ジャンルは問いませんので、披露して下さる方をお待ちしてます♪♪
お気軽にご相談下さいね♪

******************************



  


Posted by あらっちママ at 14:05Comments(0)イベント

2011年10月15日

ニュース和歌山トップ!





ニュース和歌山トップ一面にのったぞー!

またひとつ
いい思い出が
できましたー!

メールくれたみんなありがとー!

次は朝日新聞&ぱど&わかやま新報だぜ!

■おしゃべり広場ホッピング
〒640-8483 和歌山市園部1133-1
ハイツサンキグリーン1F南号
TEL 073-496-2461
E-mail. info@hoppingmama.com
URL. http://hoppingmama.com/
BLOG. スタッフブログ http://hoppingmama.ikora.tv/
    オーナーブログ http://hopping.ikora.tv/ 

オープン 月~土曜 9:30~16:00  


Posted by あらっちママ at 22:20Comments(0)おしゃべり広場

2011年10月14日

雨の日のホッピング

雨でしたね。

ホッピングは、今日は暇かな~と思っていたら

たくさんのおやこが来てくれました!

午後から短大時代の友達6人が来てくれて、プチ同窓会みたいになっておもしろかったー!



雨の日、家にいててもたいくつやもんねェ~。

今日きてくれたみなさん、ありがとうございました♪

17日(月)は吉本の「わんだーらんど」さんがホッピングに遊びにきてくれます♪



http://www.ynn47.jp/wakayama/
放送中!
http://www.ynn47.jp/wakayama/blog

ブログに載せてくれるよ♪

みんな遊びにきてねー☆


そして、明日、10月15日(土)のニュース和歌山に
「おしゃべり広場ホッピング」の記事が掲載されます♪

みんなチェックしといてねー

あ~新聞とってへん~

て子は、実家いってみてね~!

実家も新聞とってないって子は~

あたしにみせてー!って声かけてね~



************************

今日の夜、あらっちとインフルエンザの注射しに行ってきました。
ワーキングマザーとなった今、病気になんかなってられへん!

そういや、岩出のほうで病児保育始まるみたいですね。

NPO法人フローレンス(病児保育・病後児保育をしている団体)

代表の駒崎さんの本はおもしろい。
起業のきっかけや、それまでの苦悩がわりとおもしろおかしくかかれていてよみやすい。

(株)ワークライフバランスの小室さんとの共同著書


ワーキングカップルの人生戦略
も読まなくてはと思いながらも・・・

駒崎さんとは、ちょっとツイッターでやりとりしたりしているのでうれしい限りです。


和歌山でも病児保育浸透するかなぁ。
  


Posted by あらっちママ at 22:24Comments(0)日々の出来事

2011年10月13日

脱輪体験話♪

今日は人生ではじめての脱輪を経験した。

今日は雨だったので愛車の日産モコロッタで出勤。
普段はバイクなのよ。


ちょっち銀行へ行ってきま~す ブイーンで走らせた瞬間忘れ物に気づきバックで戻った。

気づいたら溝にタイヤおとしてた笑

人生初の脱輪!

2011年はじまって以来最大級のパニック!パニック!パニック!

走ってホッピング戻ってスタッフのさんがさん&志穂りんを巻き添えにする。

志穂りんJAF-!JAF-!#8139-!
(元ディーラー勤務なのでそこんとこはまだ覚えてた)

さんがさんは奥のほうからブロックを持ってきて溝に埋めてなんとかあがるように道作りをし始める。

たちつくすあたし。思い出しただけで笑える。

ブロックでうまく行かず、店の裏いってなんか探したら研石を発見!
溝にうまくフィットし、脱出成功したのでありました。ふィ~

ついこないだ、さんがさんの車のタイヤがパンクして2人でジャッキ上げて
スペアタイヤに替えるという経験もしたし、もうこれで車のトラブルには対処できるぜ。

あとはチャリンコにバックミラーつけてチラ見しながら走るおじいに気をつけるだけ。
あと、低速シャリーおばちゃんと、
あと、耕運機で車道走るおじいと、
あと、あと・・・。


「あかねちん、今日のブログのネタできたね!」

ほんま、どうしてこう毎日毎日笑いの神が来るのか。

*******************

今日は短大時代の友達がホッピングに遊びにきたよー
なんと
泉大津&有田から~

サンクスでしたー!

*******************

今日のおもしろあらっち





ホッピングのフリマスペースにかわいいベストあったから、保育園にきてくのにちょうどええわ♪
と思って購入したら

頭でかすぎてはいらんかった!!!!!!!
わらえる。
おやこでわらいころげた。
あらっち何がおもしろいんかわかってんのかな?


あーほんまに今日もよう笑ったわ♪

  


Posted by あらっちママ at 22:41Comments(2)日々の出来事

2011年10月12日

にぎやかホッピングDAY♪

にぎやかホッピングDAY♪

今日おしゃべり広場ホッピングは開業助産師さんのお話会を開催しました!
むとう助産院の武藤先生にお越し頂き、色々なお話をしてもらいました!
興味シンシンなママ&プレママさんたち。






とってもあっさりとして、でもあったかぁい雰囲気をおもちの武藤先生でした♪




おかぁさんとお話してる感じ。
その後、個別に相談会やおっぱい相談もして頂き、充実した2時間でしたー!

むとう助産院の子育てサークルに参加しているママさんもきてくれましたよ。

武藤先生、ブログも読んで下さってたようで、ホッピングにエールを頂きました☆

終わってから、司会をして頂いた田又さんが所属する

きのこママ雑貨店」のプチ販売会を実施!

われを忘れて買ってしまいました~






きゃわいいやんけー!

ママ達がこども達が寝静まった頃にひっそりと夜な夜な作っていく・・・。
そんな背景が目にうかびます。
クオリティー高いのに値段がお安いのicon06

11月終わりか12月に
「きのこママ雑貨店inホッピング」も開催するよ♪
ハンドメイド好きの女子あつまれー!

今日は「くつろ木カフェ」のみなさんもきてくれました♪
東日本大震災で被災地から和歌山へ避難してきたおやこのサークルです。
ホッピングも何かできることがあれば小さなことからお手伝いします!
またいつでも、リラックスしにきてねー

誰かこれ忘れてたよー!
玄関外に落ちてました。
気づかなくてごめんねー!
あたしのやーというママさん挙手お願いします。



保管しときまーす。


icon22うれしいお声icon22
ホッピング利用者のママさん達から 「落ち着くゥ~」 の声続出!
ほんまか! ホッピング3姉妹うるさくない?笑

オープン9日目にしてすでにリピーターの方もいてさ、うれしい限りじゃ☆
赤ちゃんもたーっくさん来てくれてます☆
ほんまにめっちゃかわいくて癒されるわ~・・・・

育児疲れもホッピングでおしゃべりして、みんなで解消や♪

こんなことしたいなーとか、
させてー、とか

またいろいろ聞かせて下さいね~!

今週はもう特にイベントはないので、おやこでまったり、ゆっくりしにきてねー!

ik_20来週のイベントのお知らせik_20

10月17日(火)10:30~
わんだーらんどがホッピングに遊びにくるよ☆




みなさん、吉本興業の芸人さん達が「47都道府県あなたの街に住みますプロジェクト」をやっているの知ってますか?


われらが和歌山県には 和歌山出身の”わんだーらんど”が住んでます!

みんな、写真撮ってもらおー!(あたしも絶対撮ってもらう!!)

10月18日(火) ベビーマッサージ教室





時間  10:00~11:30
定員  10組程
対象  新生児~1歳未満
持ち物 バスタオル、タオル
料金  1組1500円(別途オイル代200円いただきます・ 大人ワンドリンク込みです)

♪第二子ちゃん達大歓迎♪ 
お兄ちゃんお姉ちゃんたちはスタッフと遊びましょう♪
マッサージが終わった後はお茶しながらみんなで交流しましょう♪


まだまだ予約受付中♪

10月20日(木) ママのためのストレッチ会

普段使わない筋肉をほぐしながら、いい汗かいて気分転換しましょう♪
ママのため、女性のためのストレッチ会です!
時間  10:00~11:00
定員  10名程
持ち物 タオル、バスタオル、水分補給の為の飲みもの
料金  1500円(大人ワンドリンク込み)

一般の方でもOKです!
興味のあるかたは是非お申込み下さい!

まだまだ予約受付中!


10月21日(金)13:00~16:00
ik_20かんぶつスイーツDAYik_20
海南市藤白にある乾物屋さん 野田商店さんがやってきます!
3時のかんぶつ屋さん  「かんぶつスイーツ」を販売!






お年寄りやこどもに食べてもらいたい栄養がおいしくスイーツでとれちゃいます!
かんぶつスイーツ考案者、和歌山県初・「かんぶつマエストロ」の
野田さんトークショーも開催!

小売販売はまだしていないので、この日しか食べられないよー!
第1回目開催を待たずして、
「2回目はいつですか?」問い合わせが多数!
野田さぁ~ん!うれしいねェ~!

広場を利用される方はかんぶつスイーツ代実費、ワンドリンクオーダーで店内でお召し上がり頂けます。
持ち帰り販売もできます。お気軽にお立ち寄り下さいネ!

売切れ心配な方は
「21日行きますー!」って電話かメール下さい☆野田商店さんにお伝えします♪


ではでは、おやすみなさいませ。


  


Posted by あらっちママ at 23:20Comments(0)イベント