2018年01月30日
帰ってきた!!!!!!!!あらっちママの子育てブログ
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
みなさん、毎日ちょろり、ちょろり、と
誰かはこのブログに訪問してくださっているのですが、
2017年は過去最高の 1回 しかブログを更新しませんでした。
2011年の2月から脈絡なくはじめたこのブログ。
7年の月日が流れようとしている。
もうあらっちママとか呼ばれてへん。
あらっちがネット人間になる前に、
このブログの存在を知る前に
しずか~に閉鎖しようかなと思ってたんやけど。
過去記事読んでみたら、
アホみたいなことばっかまじめに書いてておもろくて、閉鎖するのもったいなくなってしまった。
なので、2018年、頑張って更新することができたならば!
このブログを継続して行くことに決めた!
さっき、急に!!!
まぁ、衣類も2年着なくなれば手放し時って言うやん?
HK(話は変わっての意)
最近マイヘアーイズバッドていうゆとり&さとり世代のバンドの歌詞が
急激にからだに染みてて、病的に家で聴いてるんやけど、
やっぱ俺ら友達に戻ろう、やっぱ恋人に戻ろう、
僕だけの問題じゃない、君の問題でもない、
これはふたりの問題なんだー!!!!
みたいなことをひたすら内股でギターひきながら叫んでて
嫌知らんがな、勝手にせーや(笑)
みたいな歌詞ばっかなんやけど、
自分に置き換えると、
ブログやーめっぴ、やっぱやめへん!!!!
みたいな。
これは私だけの問題?
誰の問題??
読者みんなの問題なんだーーー!!!!
みたいな、人生の1/3を妄想で過ごしてきた私にとって
マイヘアーイズバッドはとても共感できる身近なバンドとなったのである。
なので今年1年、ブログ更新頑張ることにした。
あらっちは今日も元気でウゴウゴやってます。
インフルエンザになる気配もなく、むしろ家では素足で過ごすほどの元気っ子です。
秘訣は知らんで。
ほんまに知らん。
バスロマンを確信犯的にバスマロン(直訳:風呂栗)
って言ってくるあらっち小3の最新作をここで披露します。
「ママ!ラーメンあげる!!!!!」

斬新すぎてもはや天才!!!!!
最近の活動報告、またぼちぼち上げていきます。
ホッピングのことはここから
http://hoppingmama.ikora.tv/
ドレミひろばのことはここから
http://doremi.ikora.tv/
ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
おしまい。
あらっちママです。
みなさん、毎日ちょろり、ちょろり、と
誰かはこのブログに訪問してくださっているのですが、
2017年は過去最高の 1回 しかブログを更新しませんでした。
2011年の2月から脈絡なくはじめたこのブログ。
7年の月日が流れようとしている。
もうあらっちママとか呼ばれてへん。
あらっちがネット人間になる前に、
このブログの存在を知る前に
しずか~に閉鎖しようかなと思ってたんやけど。
過去記事読んでみたら、
アホみたいなことばっかまじめに書いてておもろくて、閉鎖するのもったいなくなってしまった。
なので、2018年、頑張って更新することができたならば!
このブログを継続して行くことに決めた!
さっき、急に!!!
まぁ、衣類も2年着なくなれば手放し時って言うやん?
HK(話は変わっての意)
最近マイヘアーイズバッドていうゆとり&さとり世代のバンドの歌詞が
急激にからだに染みてて、病的に家で聴いてるんやけど、
やっぱ俺ら友達に戻ろう、やっぱ恋人に戻ろう、
僕だけの問題じゃない、君の問題でもない、
これはふたりの問題なんだー!!!!
みたいなことをひたすら内股でギターひきながら叫んでて
嫌知らんがな、勝手にせーや(笑)
みたいな歌詞ばっかなんやけど、
自分に置き換えると、
ブログやーめっぴ、やっぱやめへん!!!!
みたいな。
これは私だけの問題?
誰の問題??
読者みんなの問題なんだーーー!!!!
みたいな、人生の1/3を妄想で過ごしてきた私にとって
マイヘアーイズバッドはとても共感できる身近なバンドとなったのである。
なので今年1年、ブログ更新頑張ることにした。
あらっちは今日も元気でウゴウゴやってます。
インフルエンザになる気配もなく、むしろ家では素足で過ごすほどの元気っ子です。
秘訣は知らんで。
ほんまに知らん。
バスロマンを確信犯的にバスマロン(直訳:風呂栗)
って言ってくるあらっち小3の最新作をここで披露します。
「ママ!ラーメンあげる!!!!!」

斬新すぎてもはや天才!!!!!
最近の活動報告、またぼちぼち上げていきます。
ホッピングのことはここから
http://hoppingmama.ikora.tv/
ドレミひろばのことはここから
http://doremi.ikora.tv/
ホッピングのテーマソング
『♪ホップステップホッピング♪』
おしまい。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。