プロフィール
あらっちママ
あらっちママ
平成21年3月に男の子を出産しました。
子育てをするうちになんだかモンモンとした環境の中、閉鎖的に子育てをしてるように感じました。そう感じているママ達は多いのでは?と思い、子育て支援を当事者であるママ達でしよう!という気軽なノリで活動の拠点を作ることになりました。和歌山のママ達、こども達にはこんな場所が必要なんじゃないかな?ということを色んな人に話を聞かせてもらいながら計画を進めています。活動拠点・おしゃべり広場ホッピング http://hoppingmama.com/
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人

2016年08月27日

女性や母親の就職活動応援フェアを開催します

こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。


いつの間にやらセミないてませんね。
玄関先の草がボボボーボボーボボーやったんで
抜いてたら
ひっくりかえったセミ隠れてて
めちゃびっくりした。

セミってネコみたいに最後隠れて死ぬの??


HK(話は変わっての意)

8/25(木)テレビ和歌山の夕方の情報番組「5チャンDO!」にて
和歌山市の方と吉宗くんとイベントの告知してきました。




告知内容はこちら

2016年9月9日(金)
「女性と母親の就職活動応援フェアわかやま」

日にち:2016年9月9日(金)
時間:10:15~16:30
場所:イオンモール和歌山3Fイオンホール
入場:無料
無料一時保育あり(要予約)
服装・入退場は自由です。
お問い合わせは、株式会社キャリア・ブレスユー 073-425-3331 まで。

★わかやまの女性の就職活動・仕事を応援するイベントです。

今すぐ仕事探してる人も
近い将来働く予定の人も
自分がどんな仕事したらわからん人も

どうぞきてください!

午前の部お申込みはこちらから
http://www.kokuchpro.com/event/wakayamawomen/

一時保育はいつもおなじみ
なないろサポートさんにきてもらいますので安心です♪





もー今ゲロはきそうになりながらこの準備に追われてます!
しかも信愛からインターンも預かっててダブルパンチです!

しかし昨年度和歌山県で初めての
「女性限定」の合同企業説明会を開催させて頂き、
今年もできるのはうれしいことです!
ホッピングスタッフフル動員でお待ちしてます☆


みんなきてね~!




おしまい。  


Posted by あらっちママ at 19:43Comments(0)セミナー・講演・勉強会イベント

2016年06月24日

毒島結婚しないんです終わってしまった・・・・

こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。

わたしを古くから知る友人は、
へーあかねちゃん絵文字使わんドラマみやん人やと思ってたー
なんて声が聞こえてきそうですが

私の中の第3次韓国ドラマブームが去り、
このシーズンのドラマ
「私 結婚できないんじゃなくて、しないんです」
「毒島ゆり子のせきらら日記」 をみてました。

結婚~はほんまにおもしろかった。
中谷美紀がうつくしひ・・・・・

毒島~は
新井浩文がかっこよすぎる・・・・
新井浩文好きなんだよね~~~!!!!!!!


あとは
ワイドナショーと、松本家の休日と、やすとものどこいこが大好物です。

HK(話は変わっての意)

お知らせ①

わーいわーい60%達成~~!!!!!
あと40%~!
ワンクリック詐欺とちゃうで!
みなさまからのご寄付お待ちしております!

お知らせ②
いつもお世話になりすぎてます、人材派遣会社キャリア・ブレスユー
10周年です!
お仕事探してるかたは下記画像をクリック


求人によってはお祝い金がもらえるよ♡

お知らせ③
いつもお世話になってます、化粧師秀さんのサロンが10周年です!
感謝祭開催中!
http://hide.ikora.tv/e1211954.html

7月には顔そりエステ会もあるよ!
↑めっちゃやりたいっ

お知らせ④
吉本わかやま住みます芸人わんだーらんどのお笑いLIVE明日です!
↓クリックしたら大きくなるよ!↓




≪あらっちの今日の名セリフ≫
ママって、時々やさしくなるクセあるんやからik_88


やさしさってクセやったんや。

おしまい。  


Posted by あらっちママ at 21:11Comments(0)イベント

2015年03月26日

あんなことやこんなこと2015春

こんにちわ、それともこんばんは。
あらっちママです。

みなさん、卒園、卒業おめでとうございます。
我が家のあらっちくんも卒園です。
卒園式は今週の土曜日です。
しかし31日まで保育園にいき、
4月1日からは小学校の若竹学級へ行きます。
楽しみやねあらっち!
たくましく生きるのよ!


卒園式泣くかと聞くと、泣かないと。
もうみんなに会えやんくなるで、寂しくないんかと聞くと、

三年間たっぷりみんなとあそんだ!
もういい!

やって。
この切り替えの速さ、間違いなくあたしの血、どっぷりながれてます。

質問を小学校へ切り替えます。

新しい友達何人出来るかな?
○○くんとか○○くん知ってるからもう新しい友達いらんわ。←公文一緒のこ。

いやいや、同じ一年生の友達やで!て言うたら、
ほんじゃ、いちまんろくせん人!!!!

やって。
いちまんろくせん人で
ナシ汁ブッシャー!
すんのやて。

お好きにどうぞ、、、

HK(話は変わっての意)
明日から和歌山マリーナシティホテルにて!
ホッピング登録ママ講師のワークショップブース設置します!
遊びに行ってよ!



そしてワンカツ!出演日!
重大発表もするし!
みてよ!

おしまい。  

Posted by あらっちママ at 20:34Comments(0)イベントおしゃべり広場

2015年01月24日

石窯ポポロ 2月8日OPEN!!!!

こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。

最近鼻水がすごいなと思ってたら
PM2.5きてるみたいね。
アレルギーもちはきついわー
あらっちもグズグズやられてます。


さてはて
本日はにこにこのうえんさん主催
『太鼓(ジャンベ風)を作ろう!』&手づくり石窯ピザパーティー@石窯ポポロ
に参加してきました!

まずはジャンベから
竹の節をくりぬいて


ぬらしたヤギのかわをはりつます、、、


かわひっぱって、釘をカナヅチでうちつけて、、、できました。


そしててづくりザーーーピーーーー
分けてくれてた生地をペタペタ



好きなトッピングをして石窯へイン!


わいわい♡


わたすのザーピー
サラダはにこにこ農園さんのお野菜、うまし





石窯ポポロはリノベーションスクールから事業化されたお店ということで
まちなか再生やの
ぶらくり丁の活性化やの
和歌山の課題解決にむけて期待のかかってる事業やと思います。

いち、わかやま市民として

おかねのいらないちゅうしゃじょうがあればいいのにな


石窯ポポロは2月8日OPEN!!!!
ポポロハスマーケットも開催!

おしまい。
  

Posted by あらっちママ at 17:02Comments(0)イベント

2015年01月18日

芋煮会いとうれし。

こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。

今日は三洋住宅有田店で開催された
芋煮会へはりきって遊びにいってきました。

ゲーム券もらって、あらっちは輪投げでお菓子を申し訳ないぐらいもらって
ストラックアウトでは
サラダ油をもらいました!

お菓子でもよかったのに、
ちょうど、油なくなったってママ言ってたから油にしよか!
と気を使ってくれたあらっちでした。
ほれてまうわ。

ガラガラガラガラ


たまごつかみどりで16個ももらいました!
っヒャッホーーーー

芋煮会会場では藪下まさとさんがいい声で歌ってました。


アイラブわかやま、もちろん歌うよね。
この歌大好き。

芋煮おいしかった〜
社長自ら入れてくれた、チャイもかなり美味しかった!!








堪能して、アレック行って、
和歌山へ帰りました。


おしまい。
  


Posted by あらっちママ at 19:58Comments(0)お出かけイベント

2015年01月14日

ボウリングに初挑戦!!!!

こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。


ボウリングの国体出場選手にじきじきにてほどきを受けるボウリング教室に参加しました
@岩出市紀ノ川ボウルにて

あらっちくん、人生初のボウリングに挑戦です!!!!

フレーフレーあらっち!!!!


どうだ!


ここでは天才ぶりは発揮できなかったようだな。
大丈夫、君にはまだまだ未来がある!!!!


しかし最後の投球ではじめてピン4本倒しました♪
あらっちは、ヨッシャー!!!!と松岡修造バリのガッツポーズ、あついあつい、
母はコーフンしたので、写真とってないわ。

この最後の投球で自信をつけたあらっちくん、
「あらっち、ボウリング習おうかな♪」
と言っていたそうです。

そうゆう前向き発言すごくいいと思います!

誰かさん、一緒にボウリングいきましょう。
わたしはポンコツですが、、、


おしまい。  

Posted by あらっちママ at 21:44Comments(0)イベント

2014年10月08日

紀州ロックインパクトーーー!!!

こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。

日曜日
紀州ロックインパクト キッズエリアを担当してきました!




チームホッピング!!!!学生社会人あわせて16人で参戦!












めちゃんこ楽しい一日だったぜ。
そして次の日体死んだぜ。

おしまい。  


Posted by あらっちママ at 20:01Comments(0)イベント

2014年10月04日

海・その愛と紀州ロックインパクト

こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。

今日はすずしかったおす~
どすこいすずしかったおす~

あらっちがいきなり
「うみに~抱かれて~♪」

と歌を連呼しだすのです。

昼から世帯主とほえーるというおっちゃんコーラスの発表会にいってきたようで
そこで歌ってたらしい。

気になるので調べたら・・・

タイトル「海・その愛by加山雄三」

あらちんしぶいよ。
ちょいすしぶいよ。

うーみよ~~おれのう~~みよ~~~♪
って歌ってる。

HK(話は変わっての意)


明日は紀州ロックインパクト!




ホッピングと学生スタッフは地図中央のキッズエリア担当しておりまーーーーーーーす!

個人的にはsoratobiwoとピエール中野が楽しみ★
明日は体力もてば最後まで頑張りたひ・・・!


おしまい。  


Posted by あらっちママ at 20:15Comments(0)イベント

2014年08月31日

ワンカツ生放送@和歌山県JAビル

こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。

先日、ワンカツ生放送@和歌山県JAビルに
ホッピングママ特派員とともに出演してきました。


ウインズ平阪さん、「明日へと」生歌・・・ッヒュー



ワンカツMCのわんだーらんど谷坂くんと



バタバタの生放送やったけどいつもと違ってなんかおもしろかったなー
わんだーらんどのファン、平阪さんのファンいっぱいきてたなー。

ホッピングママ特派員、これからも和歌山のおすすめ子連れスポットを紹介します!

ワンカツ→http://www.tv-wakayama.co.jp/bangumi/wonkatsu/index.php
フェイスブックとツイッターもやってるのでチェケラお願いします。


おしまい。
  


Posted by あらっちママ at 19:00Comments(0)イベント

2014年08月25日

無料で参加できます

こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。

みなさんオール電化ですか?
我が家は都市ガスと電気の併用です。
キッチンはIH、お湯はガス。
冬場のリビング暖房もガスです。

ガスガスガス。ガスガスガス。

大阪ガスの無料で参加できるイベントにホッピング登録ママ講師参戦!
↓クリックすると大きくなるガス



わくわくリフォームフェア!
楽しいイベントありすぎるガス!しかも駐車場代も無料!
あらっちとお弁当の会に参加しようと思ってる!
誰か一緒にいかへん?

お申込みは
おしゃべり広場ホッピング 073-425-8789 まで★


おしまい。
  


Posted by あらっちママ at 20:09Comments(0)イベント

2014年08月06日

今日もロイヤルパインズ

こんにちはそれともこんばんは
あらっちママです。

お肉を食べんとあかんな。
今日は思ったんです。

はい、夏バテしてます。
体力使うことないんやけど
日々脳みそ駆使してるんで
脳みそが悲鳴をあげております。

来週ちょろっと仕事したら(といいつつ全力でやっつけないと休暇とれない)
やっと・・・やっと・・・

一生懸命、一日だらだらします。

SNSは閉ざします。
リア充の情報一切シャットアウトします・・・!!!!!
迷惑行為はやめてくださいね。


HK(話は変わっての意)
今日もロイヤルパインズさんにて出張ブース開催中。
お客様、スタッフのみなさん、なんと支配人さまさまにも大好評!ぐっじょぶ賞を頂き(賞は虚偽)

18日~8月終わりまで お・も・て・な・し大作戦継続することになりました!

ママ講師の頑張りと活動が認められたような気がするのでうれしいです。

今日は夕方当番やったんでいってきました。ブース人わいてた。


女の子はネイル好きよね。



おもてなし大作戦は続く。


おしまい。

  


Posted by あらっちママ at 20:48Comments(0)イベント

2014年08月05日

おもてなし大作戦決行中

こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。

台風きてますよ。
台風きてますYO!

そして今週月曜日から
金曜日まで

和歌山マリーナシティ ロイヤルパインズホテルにて
ホッピング登録ママ講師による「おもてなし大作戦」を決行中です。
あくまでも裏タイトルで正式名称ではないのであしからず笑

↓クリッククリック!




残り3日!
ホテル宿泊客のみなさまには大変好評のようナリよ。

木曜日はホッピングもブース出すので顔出す予定でっす!


おしまい。
  


Posted by あらっちママ at 20:37Comments(0)イベント

2014年07月24日

夏休み企画

こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。


さてさて、ホッピングさん今度は
和歌山マリーナシティ ロイヤルパインズホテルに出没でっす!


8月4日(月)~8日(金)までの5日間
朝10時~16時 ホテルロビーにて!

ホッピング登録ママ講師、総勢10名が日替わりでワークショップを開催!

題して

和歌山へようこそ!お・も・て・な・し大作戦!
(今おもいつきました)

基本は宿泊客むけのブース設置なんやけど
気になるかたは遊びに来てくださいね~!
ロビーにある喫茶店ですずめそうですよ~♪


というわけで、今年の夏はおやこ広場や
ミニミニテーブルマーケット等の自主企画はお休みです。


するとしたら秋かな?




おしまい。

  


Posted by あらっちママ at 20:10Comments(0)イベント

2014年07月09日

台風いずこ

こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。

台風がふらふらきてますね。
今日は洗濯物外に干してきた。
バツバツバツバツバツバツと雨音を聞いた時は絶望しました。
夕方家に戻ったら干した時と同じ潤いがそこにはありました。

みなさんなかなか乾かない洗濯物はどうしていますか。

あらっちママは
室内干しして扇風機をあてる
もしくは浴室乾燥をおしみなくつかいます。

以前、立ち寄ったちょっと高い化粧品のメーカー。
時価数千円しそうなサンプルをもらったのですが、もったいなくて使えやんわ~というと
せっかくやのに使わないほうがもったいないですよ と言われ。
それから少しものの考え方がかわったのです。

浴室乾燥・・・つかお。


すぐ乾きます。便利。

HK(話は変わっての意)

先日の日曜日はタマホームさんでイベントを開催してきました。

その様子はこちら→ホッピングスタッフブログ
AND→移動カフェラポラポさんのブログ

いや~昼から雨ドバババーってまいっちんぐだったわ。
雨のアホー!!!!
みなさまほんとお疲れさまでした。
しかしまぁ午前はなかなかの人出で岩出初進出のイベントを終えたのだった。

ヒーローと記念写真。後ろでラポラポさん盗撮。その写真はラポラポさんのブログとシンクロするのでチェックチェック。



イベント依頼お待ちしておりまーす♪♪


おしまい。  


Posted by あらっちママ at 20:32Comments(0)イベント

2014年07月01日

今週末のイベント

こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。

今日から7月るんるんるん。
だからてなんてないけどるんるんるん。

早く梅酒と梅シロップでけへんかな~♪

さて今週末7月6日(日)は出張おやこ広場ホッピング@岩出タマホームです
岩出に進出しちゃったホッピング。

お天気はきっと大丈夫。
なぜならわたしは晴れ女だからわっはっはー。

そしてスペシャルゲストがきてくれることになりました。






出店者ラインナップ→http://hoppingmama.ikora.tv/e1032646.html

ペーパードライバー講習に・・・
エコクイズラリー・・・
まいどおなじみたっきーのマジックショー
七夕の笹かざりに・・・

出張カフェぽりとくんに笹をお願いしてるので持ってくるの忘れたらこの企画はパーです。
ぽりとよ、忘れるでないぞ。


ホッピングスタッフとあそぼうで「妖怪体操だいいち」を踊るんやけどまだ覚えられてないからはきそう。
あかんはく。
ぶきみーぶきみーヘルプミー

おしまい。

  


Posted by あらっちママ at 20:38Comments(0)イベントおしゃべり広場

2014年06月07日

ふれあいイベント

こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。

気がついたら13連勤でした。1日がめちゃんこはやい。
明日は久々の日曜休日です。

どこか知らない町へいきたひ。

明日どこいこっかなーておもってる方へ下記イベントをおすすめしますYO。
クリックしたらおっきくなるよ~!


お世話になりっぱなしのサンマザーさん主催イベントです!
なお昨日の雨により会場が変更になっております~!


詳細は下記URL
http://ameblo.jp/wakayamakosodate/entry-11872536404.html



おしまい。
  
タグ :サンマザー


Posted by あらっちママ at 20:02Comments(0)イベント

2014年06月04日

便利なところ

こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。

関西も1414梅雨入りしましたねicon03
あらっちのぴかぴかブイブイ自転車その名は「デューリー」もついにぬれてしまいました。
キレイに洗濯したキッチンマットもぬれてしまいました。
(だからちゃんと天気予報みてほしなさいよバカバカわたし)

本人は目の前の現実を受け止められず、びちゃびちゃの自転車をぬれてない、かわいてると言い切りました。
強い意志の持ち主や。
もう立ちこぎマッハこぎこぎで乗りまくってます。早くておいつけない。
そういやこないだブラクリ丁で両手離しして自転車のってるオッサンみた。
正直、大人でそれされたらひくわ。
ちゃんと乗って。


今日はいろいろパネルやのなんやの夢中になって作ってました。
はさみでちょきちょき、テープぺたぺたるるるる。
ありのーままのーすがたみせるーのよー
ゆきだるまつくーろー
(病的にアナと雪の女王の歌が頭から離れない、うっかり事務所でも口ずさんでしまう)

A3以上の印刷は、和歌山コピーセンターにデータを持っていって印刷をお願いできます。
県庁のすぐ横にあります。
B1のビッグサイズも印刷いけます。
けっこういい値段します。

そして今日は新たにいい場所を発見しました。
カンプリ和歌山店

めっちゃいっぱいコピー機おいてて
ラミネートの機械もあります。
なんとビッグサイズ用紙のラミネート加工もしてくれます。

もちろんすべて有料ですよ。
活躍しそうな予感。

ちなみに、乳幼児等医療費受給資格賞(ピンクの紙)
ラミネートしてサイフにいれてます。

HK(話は変わっての意)
先日参戦したカングージャンボリーのマーケットで購入したお皿でワンプレートごはん。
あらっちテンションあがって、苦手なちくわも食べていました。
食に前向きなんでも食べるのにねりものが苦手なあらっちなのであった。



おしまい。  


Posted by あらっちママ at 20:27Comments(0)イベントおしゃべり広場

2014年05月26日

明日はプチ出張おやこ広場です

こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。

今日はすごい嵐ですね。
嵐というと、ARASHI~ARASHI~fordream♪
と勝手にメロディーが流れてしまいます。


明日は三洋住宅さんにて
プチ出張おやこ広場を開催します!
ワークショップブースやえいご遊びもします!
当日飛び込み参加OK!!!!




詳しい内容はこちらをどうぞ→→ http://hoppingmama.com/calendar/642525

フリースペースも用意してます!
ホッピングスタッフが常駐してますのでおしゃべりしにきてくださいね★

おしまい。  


Posted by あらっちママ at 19:00Comments(0)イベントおしゃべり広場

2014年05月05日

大雨ぶらくりキッズワールド

こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。

昨日に引き続きお尻が痛いです。

今日は大雨でしたね。
おかしい、晴れ女やのに最近晴れ具合を発揮できてない。
たぶん、アーケードあるから天気頭にないんやろな。

とまァそんなことはおいといて、気合でぶらくりキッズワールド参戦してきやした!
今日はホッピングファミリーで参戦!

ホッピングキッズも大集合や~。

やかましい~
あァやかましい~
やかましい~!

あらっちママ心の俳句


わかやまのゆるキャラ達と!!!!



はじまる前にシュミレーション。
小学生は40秒やな!
小学生以下は1分やな!イヒヒヒヒ・・・・!!!!! みたいな話をしている30代3人。。。



よ、吉宗くんが・・・・


とったどーーーー!!!!!!



きいちゃんもうまい棒GETだわん!!!!




ホッピングキッズたちはおこずかいをにぎりしめてブラクリ丁をぷらぷら。
和菓子作り体験をしてきたようです。


これがなかなか難しかったようで、世帯主がだいぶ手伝ったようです。
昼からはフォルテに吉本のお笑いライブをみにいってきたって。
いいな、わてもわんだーらんどみたかった。


今日は毎度の方から久しぶりぶりな方までたくさんきてくれましたー!
みんなありがとうね~★

というわけで当日の様子はまたホッピングスタッフブログをみてください。




おしまい。  


Posted by あらっちママ at 21:01Comments(0)イベントおしゃべり広場

2014年05月02日

こどもの日はブラクリ丁へきてちょ。

こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。

我が家の玄関に「つばめ」がきております。
スワローです。

巣を作っております。
2匹でせっせとつくっております。
玄関、草と土でやばいことになってます。
ポストの上もぐだぐだです。

つばめさん、せっせこせっせこ低空飛行でやってきます。
だんだん人にもなれてきたのか、外でみててもかまわず作業する感じなつばめです。

でも、なんか幸せが舞い込みそうな気がすりゅー☆★☆★

あらっちは「ママ虫かごとってきて!」とじたばたするので何かいなと思ったら
「つばめつかまえていれる!!」
やて。

やれるもんならやってみー!!!!!


HKGW!!!!!!(話は変わってゴールデンウィークの意)


休みなんやけど5日はお仕事!
ぶらくりキッズワールド参戦な~~~り~~~~~~~



5月5日はブラクリ丁に会いにきて!



こいのぼり
よそのんみとき
こどもの日

あらっちママ心俳

おしまい。  


Posted by あらっちママ at 20:49Comments(0)イベントおしゃべり広場