2016年04月30日
帰ってきましたでへへのへ
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
時の流れに身をまかせていたら、ブログ放置期間が5ヵ月になっていました。
ちょこちょこと
「最近ブログ書いてないねー」 とか
「ブログの復活まってるよー」 とか 妄想と夢の中で
みんなが言ってくれてたので 今日 書こうと思った2016GW。
あらっちもいつの間にやら小2になりました。
身長的にはまだいろいろとごまかしはききそうです。
ありがとう3月生まれ!
先日、参観日がありました。
国語の授業で「ふきのとう」の音読発表会でした。
ふきのとう って懐かしい・・・ふきのとう って何やっけ。
本読みの宿題の時に思ってました。
ぐぐったら思ってたんと違うの出てきました。
思ってたんと違う。
じゃあ思ってたんってどんなやつやろう?
芽キャベツでした。
じゃあ芽キャベツを「今日はふきのとうやで~」って言って食卓に並べたら
信じて食べるだろうか。
わたしは毎日このようなしょうもない妄想をつねにしています。
このように日々妄想を繰り返していたら5ヵ月もたっていました。
HM(話は戻っての意)
教室の後ろに、生徒それぞれの自己紹介が書かれていました。
あらっちくんからみんなへのメッセージは
「くつとばしは、ブランコでするよりブランコでしやんほうがよくとぶよ」でした。
多分、5回は読み直した。
伝わった。
ありがとうみんなにおしえてくれて。
ありがとうな。
そんなあらっちくんの最近の口癖は「おじゃまぱじゃま」です。
このあとわたしは必ず「ズコー!」とこけやなあきません。
HK(話は変わっての意)
先日、わかやまマジカルミュージックツアーという音楽の大きなイベントが和歌山城でありました。
ホッピングは二の丸広場でキッズエリアを設置しました。
その時の様子はこちら→ http://hoppingmama.ikora.tv/e1201507.html
あらっちママさんは
ホッピングスタッフのあゆみちゃんと、ユッキーと
ホッピングミュージック倶楽部を結成し、
おやこふれあい遊びをしました。



3人お揃いのTシャツをきてるのが気に入ってるので載せておきます。
2人とも歌がうまいのでピアノ弾いててきもちよかった。
またどこかで歌おう。
オファーまってる!
おしまい。
あらっちママです。
時の流れに身をまかせていたら、ブログ放置期間が5ヵ月になっていました。
ちょこちょこと
「最近ブログ書いてないねー」 とか
「ブログの復活まってるよー」 とか 妄想と夢の中で
みんなが言ってくれてたので 今日 書こうと思った2016GW。
あらっちもいつの間にやら小2になりました。
身長的にはまだいろいろとごまかしはききそうです。
ありがとう3月生まれ!
先日、参観日がありました。
国語の授業で「ふきのとう」の音読発表会でした。
ふきのとう って懐かしい・・・ふきのとう って何やっけ。
本読みの宿題の時に思ってました。
ぐぐったら思ってたんと違うの出てきました。
思ってたんと違う。
じゃあ思ってたんってどんなやつやろう?
芽キャベツでした。
じゃあ芽キャベツを「今日はふきのとうやで~」って言って食卓に並べたら
信じて食べるだろうか。
わたしは毎日このようなしょうもない妄想をつねにしています。
このように日々妄想を繰り返していたら5ヵ月もたっていました。
HM(話は戻っての意)
教室の後ろに、生徒それぞれの自己紹介が書かれていました。
あらっちくんからみんなへのメッセージは
「くつとばしは、ブランコでするよりブランコでしやんほうがよくとぶよ」でした。
多分、5回は読み直した。
伝わった。
ありがとうみんなにおしえてくれて。
ありがとうな。
そんなあらっちくんの最近の口癖は「おじゃまぱじゃま」です。
このあとわたしは必ず「ズコー!」とこけやなあきません。
HK(話は変わっての意)
先日、わかやまマジカルミュージックツアーという音楽の大きなイベントが和歌山城でありました。
ホッピングは二の丸広場でキッズエリアを設置しました。
その時の様子はこちら→ http://hoppingmama.ikora.tv/e1201507.html
あらっちママさんは
ホッピングスタッフのあゆみちゃんと、ユッキーと
ホッピングミュージック倶楽部を結成し、
おやこふれあい遊びをしました。



3人お揃いのTシャツをきてるのが気に入ってるので載せておきます。
2人とも歌がうまいのでピアノ弾いててきもちよかった。
またどこかで歌おう。
オファーまってる!
おしまい。