2016年10月27日
ベーションぶってきた
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
てーへんだ!てーへんだ!
10月がもうすぐ終わっちまうよぅ!
危ない、10月1回も記事書かずに終わるところでした。
10月も、それはそれはいろんなことがありました。
ホッピングのいろんなことは、ホッピングスタッフブログをみてください。
http://hoppingmama.ikora.tv/
あらっちママ個人的には~
こないだ~
「とーびきり好ーきとーびきり大好き!
とびきりだーいすき!
家族みんなで楽しもうよ!
和歌山マリーナシティ!」
↑歌える人はメロディつけてくださいませ。
へ行った。
乗り物乗り放題のフリーパス買った。
そしたらよー。
ハイダイブメンテナンスで休止中だった。
悲しかった。
キョエー!って感じ。
けどね、夕方4時半頃に動き出した。2回のった♪
前にならんでたカップリングパーチーちゅーしてた・・・。
あらっちと「ハッ」てなった。
若いってすばらしい。
年パス買おうか、もう2年くらい悩み続けてる。
あらっちの身長120センチになったから
乗れるものの幅も広がったし、またあったかくなったら
年パスかおかな。
誰か買って。
そして
和歌山市のまちづくり的な人たちにおよばれして
第3回わかやまリノベーションまちづくり構想検討委員会
てのに参加してきたよ。
和歌山の子育て中の女性をまちづくりに巻き込むには?
というところでわたしがおよばれしたのでしょうきっと。
普段、ホッピングは何かたてものをつくってしまうという「まちづくり」の形では
活動をしてないけれども、
(子育て世代のコミュニティは作ってるよね。ひろばとかママ講師交流会とかさ。)
うん、していないので、普段はまじわることのないジャンルの人々の中に
ポンと入って、
いろいろしゃべってきた。

↑こどもの時駄菓子屋においてたストツーやって
機械ガンガンなぐって駄菓子屋のオバチャンに
怒られたみたいな話してる時ぽい
なんやろなぁ
ゆきどけ まぢかの 北の空に向かい
過ぎ去りし日々の夢を叫ぶとき
帰らぬ人達 熱いむねをよぎる~
そんな感じかな!!!!
あと、ここに、みうらじゅんがいればいいのに、
そんなおもいむねをよぎる~。
便利になった世の中。
便利すぎて使いこなせない機械。ありすぎる仕組み・・・。
おいつかない人間の脳みそと体力。
これからいきていくのに
必要なものとそうでないもの。
自分でみ極めて生きていかなければならない。
わたしはもう年金はもらえないと思っている。
ああ、国め・・・。
今の和歌山をもっとよくしたい、
どうにかしたい、中心市街地の活性化WOWWOW
なんて志と覚悟のある人は
リノベーションわかやまに参加してはどうでしょうか。
http://renov.shimin.or.jp/
まだ募集しているようですよ。
おしまい。
あらっちママです。
てーへんだ!てーへんだ!
10月がもうすぐ終わっちまうよぅ!
危ない、10月1回も記事書かずに終わるところでした。
10月も、それはそれはいろんなことがありました。
ホッピングのいろんなことは、ホッピングスタッフブログをみてください。
http://hoppingmama.ikora.tv/
あらっちママ個人的には~
こないだ~
「とーびきり好ーきとーびきり大好き!
とびきりだーいすき!
家族みんなで楽しもうよ!
和歌山マリーナシティ!」
↑歌える人はメロディつけてくださいませ。
へ行った。
乗り物乗り放題のフリーパス買った。
そしたらよー。
ハイダイブメンテナンスで休止中だった。
悲しかった。
キョエー!って感じ。
けどね、夕方4時半頃に動き出した。2回のった♪
前にならんでたカップリングパーチーちゅーしてた・・・。
あらっちと「ハッ」てなった。
若いってすばらしい。
年パス買おうか、もう2年くらい悩み続けてる。
あらっちの身長120センチになったから
乗れるものの幅も広がったし、またあったかくなったら
年パスかおかな。
誰か買って。
そして
和歌山市のまちづくり的な人たちにおよばれして
第3回わかやまリノベーションまちづくり構想検討委員会
てのに参加してきたよ。
和歌山の子育て中の女性をまちづくりに巻き込むには?
というところでわたしがおよばれしたのでしょうきっと。
普段、ホッピングは何かたてものをつくってしまうという「まちづくり」の形では
活動をしてないけれども、
(子育て世代のコミュニティは作ってるよね。ひろばとかママ講師交流会とかさ。)
うん、していないので、普段はまじわることのないジャンルの人々の中に
ポンと入って、
いろいろしゃべってきた。

↑こどもの時駄菓子屋においてたストツーやって
機械ガンガンなぐって駄菓子屋のオバチャンに
怒られたみたいな話してる時ぽい
なんやろなぁ
ゆきどけ まぢかの 北の空に向かい
過ぎ去りし日々の夢を叫ぶとき
帰らぬ人達 熱いむねをよぎる~
そんな感じかな!!!!
あと、ここに、みうらじゅんがいればいいのに、
そんなおもいむねをよぎる~。
便利になった世の中。
便利すぎて使いこなせない機械。ありすぎる仕組み・・・。
おいつかない人間の脳みそと体力。
これからいきていくのに
必要なものとそうでないもの。
自分でみ極めて生きていかなければならない。
わたしはもう年金はもらえないと思っている。
ああ、国め・・・。
今の和歌山をもっとよくしたい、
どうにかしたい、中心市街地の活性化WOWWOW
なんて志と覚悟のある人は
リノベーションわかやまに参加してはどうでしょうか。
http://renov.shimin.or.jp/
まだ募集しているようですよ。
おしまい。
Posted by あらっちママ at 19:53│Comments(0)
│セミナー・講演・勉強会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |