2011年11月25日
野菜のおにいさん に会いに行ってきたよの巻
今日は風がすっごくちべたくて
槇原敬之がどこかで
「こごえそうな~」とか歌ってそうなぐらいさぶかったじょ。
今日あらっちママは、ずっと気になっていたあの人に突撃訪問してきました。
ダイワロイネットホテル in芝生広場

ここで毎週金曜日 11:00~15:00 野菜の直売会をしている方がいます。
和歌山市中央卸売市場 たての商店三代目
「野菜のおにいさん」こと立野 眞生さん。
ジュニア野菜ソムリエの資格をもっているそうな。
販売会はこんな感じ


ちゃりんこで来たおばぁちゃん、
近くの飲食店の方、
マダム(こぎれいなオバサマの総称)
昼休みのOLさんなど、たくさんの方がぞくぞく集まっていました。
リピーターさんが多いんやって、それってやはり理由があるのよね。
お伺いしたのは昼の12時頃でしたが、すでに品薄。

立野さんは朝1時に起きて市場にいくそうですが、おもわず
「1時は夜ですよ」とつっこんでしまいました。
そんな時間布団から出たくないわ・・・。
尊敬できるお仕事です。
日野菜かぶ?というほそっこ~いお野菜を目にしたマダムが
おつけものしたらおいしけど、もったいない
と言うておった。
バーニャカウダにしたらウマソやなと思ったけど、そんなセレブなものは
食卓にはでないぜ。
偶然、あらっちママの子育てブログ読者さんにも遭遇し
(声かけてくれてありがとうございました♪)なんかおもしろい時間をすごしました。
まだまだ知らない野菜がいっぱいあるね。


みなさんは何を基準に野菜を選んでいますか?
値段?産地?鮮度?
今は放射能も心配。
人それぞれあるけど、地元産の野菜を知ってる人って今の子育て世代にどんかいおるんやろう。
今はスーパーにいったらなんでもあるし、「旬」っていうものを感じなくなったよね~。
そんなこんなを、野菜の生産者でもない「野菜のおにいさん」が
購買者と生産者との橋渡しをしているように感じ、なんだかカッコヨクおもったのでありました。
写真より実物のほうが断然カッコよかった(声がイイ!)
野菜のおにいさんのブログ 野菜生活ブログ 『野菜暮らし』
しょうがのお話もちょこっとしたし、また何かの形でつながれたらうれしいなぁ~♪
スティック状のさつまいも、ほうれん草など・・・を購入。
さっそく圧力なべでふかして食後のおやつに


まさかの両手食い(笑)
スティックのさつまいも、ちびちゃんに持ちやすくてちょうどいいのよね~!
ではでは
槇原敬之がどこかで
「こごえそうな~」とか歌ってそうなぐらいさぶかったじょ。
今日あらっちママは、ずっと気になっていたあの人に突撃訪問してきました。
ダイワロイネットホテル in芝生広場
ここで毎週金曜日 11:00~15:00 野菜の直売会をしている方がいます。
和歌山市中央卸売市場 たての商店三代目
「野菜のおにいさん」こと立野 眞生さん。
ジュニア野菜ソムリエの資格をもっているそうな。
販売会はこんな感じ
ちゃりんこで来たおばぁちゃん、
近くの飲食店の方、
マダム(こぎれいなオバサマの総称)
昼休みのOLさんなど、たくさんの方がぞくぞく集まっていました。
リピーターさんが多いんやって、それってやはり理由があるのよね。
お伺いしたのは昼の12時頃でしたが、すでに品薄。
立野さんは朝1時に起きて市場にいくそうですが、おもわず
「1時は夜ですよ」とつっこんでしまいました。
そんな時間布団から出たくないわ・・・。
尊敬できるお仕事です。
日野菜かぶ?というほそっこ~いお野菜を目にしたマダムが
おつけものしたらおいしけど、もったいない
と言うておった。
バーニャカウダにしたらウマソやなと思ったけど、そんなセレブなものは
食卓にはでないぜ。
偶然、あらっちママの子育てブログ読者さんにも遭遇し
(声かけてくれてありがとうございました♪)なんかおもしろい時間をすごしました。
まだまだ知らない野菜がいっぱいあるね。
みなさんは何を基準に野菜を選んでいますか?
値段?産地?鮮度?
今は放射能も心配。
人それぞれあるけど、地元産の野菜を知ってる人って今の子育て世代にどんかいおるんやろう。
今はスーパーにいったらなんでもあるし、「旬」っていうものを感じなくなったよね~。
そんなこんなを、野菜の生産者でもない「野菜のおにいさん」が
購買者と生産者との橋渡しをしているように感じ、なんだかカッコヨクおもったのでありました。
写真より実物のほうが断然カッコよかった(声がイイ!)
野菜のおにいさんのブログ 野菜生活ブログ 『野菜暮らし』
しょうがのお話もちょこっとしたし、また何かの形でつながれたらうれしいなぁ~♪
スティック状のさつまいも、ほうれん草など・・・を購入。
さっそく圧力なべでふかして食後のおやつに
まさかの両手食い(笑)
スティックのさつまいも、ちびちゃんに持ちやすくてちょうどいいのよね~!
ではでは
タグ :たての商店ジュニア野菜ソムリエ