2014年09月06日
海南市わんぱく公園
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
今日は海南市わんぱく公園に行ってきました。
園長の自然教室 森の昆虫さがしに参加してきました。
家から虫かご持参したけど、わんぱく公園にも売ってた。
虫かご150円、あみ150円。
あみGETしました。ニヤリ。
その横には妖怪ウォッチのグッズ大量におかえれてたけどあらっちにはみつかってない。ホ。

ひろ~いわんぱく公園の敷地を歩きまくって虫をひたすら探しまくる!
みつけるたびに園長先生に
「せんせー!つかまえましたー!」の報告、
なんの昆虫か、特徴などをおしえてもらい、ノートにメモメモ・・・
園長先生、ほどよく適当な感じでゆる~くて、すごいいい感じ。
という感じでこれの繰り返し!
こどもたち、必死です!!!!!
参加者全員大汗かきながら、気ついたら1時間半も時間たってた。
勝手に虫さわれるようになってたわ。
めちゃおもろかった。
また参加する気満々。
謎のキャラクター、名前忘れた。トライくんやったかな~モヤモヤ
と、だるまさんがころんだゲーム。
「だるまさんがころんだ」のせりふを
「ラミパスラミパスルルルルル」という園長。やっぱツボ。ナイスセンス。

このあと謎のキャラクターは自分でテレビを片づけてた。
ビンゴ大会!
「ビンゴーシュートー!」
ってみんなでかえ声かけて盛り上がってた。

ビンゴなって景品もらった~げへへへへ
参加賞はあめちゃんでした。
ステキなパネル。持って帰りたい。

走りまくるあらっち。無数にとびまわるとんぼを捕まえようとしている。

昼にいって閉園までおった。
おもろかった。
おしまい。
あらっちママです。
今日は海南市わんぱく公園に行ってきました。
園長の自然教室 森の昆虫さがしに参加してきました。
家から虫かご持参したけど、わんぱく公園にも売ってた。
虫かご150円、あみ150円。
あみGETしました。ニヤリ。
その横には妖怪ウォッチのグッズ大量におかえれてたけどあらっちにはみつかってない。ホ。

ひろ~いわんぱく公園の敷地を歩きまくって虫をひたすら探しまくる!
みつけるたびに園長先生に
「せんせー!つかまえましたー!」の報告、
なんの昆虫か、特徴などをおしえてもらい、ノートにメモメモ・・・
園長先生、ほどよく適当な感じでゆる~くて、すごいいい感じ。
という感じでこれの繰り返し!
こどもたち、必死です!!!!!
参加者全員大汗かきながら、気ついたら1時間半も時間たってた。
勝手に虫さわれるようになってたわ。
めちゃおもろかった。
また参加する気満々。
謎のキャラクター、名前忘れた。トライくんやったかな~モヤモヤ
と、だるまさんがころんだゲーム。
「だるまさんがころんだ」のせりふを
「ラミパスラミパスルルルルル」という園長。やっぱツボ。ナイスセンス。

このあと謎のキャラクターは自分でテレビを片づけてた。
ビンゴ大会!
「ビンゴーシュートー!」
ってみんなでかえ声かけて盛り上がってた。

ビンゴなって景品もらった~げへへへへ
参加賞はあめちゃんでした。
ステキなパネル。持って帰りたい。

走りまくるあらっち。無数にとびまわるとんぼを捕まえようとしている。

昼にいって閉園までおった。
おもろかった。
おしまい。
Posted by あらっちママ at 20:42│Comments(0)
│お出かけ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。