2016年08月29日
スポッチャ
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
先日、親子ともに人生で初めての
ラウンドワンスポッチャ に遊びに行ってきました。
和歌山のラウンドワン自体、はじめていったので
広さにビックリ!!!
いっぱい体をうごかしながら遊べるものがあって
フリータイムであそびまくりました。
テニス!
あらっちは錦織圭のことをニシコリコリケイという!
あまり上手じゃなかった。

なんとか2人で楽しくできた唯一のスポーツ、まさかの
卓球でした。
あらっち卓球の素質あるかもしれない。
まぁまぁうまかった。
しかしこの1日で痛感したこと。
・・・多分私の方が運動神経いい・・・・
やばい、体力有り余って元気な少年と思ってたけど
やっぱ現代っ子かもしれない。
もっとスポーツする機会増やそうと心からおもったのでした。
スポッチャ1日おったらけっこう高かったから
また気むいた時にいってみよう。
おしまい。
あらっちママです。
先日、親子ともに人生で初めての
ラウンドワンスポッチャ に遊びに行ってきました。
和歌山のラウンドワン自体、はじめていったので
広さにビックリ!!!
いっぱい体をうごかしながら遊べるものがあって
フリータイムであそびまくりました。
テニス!
あらっちは錦織圭のことをニシコリコリケイという!
あまり上手じゃなかった。

なんとか2人で楽しくできた唯一のスポーツ、まさかの
卓球でした。
あらっち卓球の素質あるかもしれない。
まぁまぁうまかった。
しかしこの1日で痛感したこと。
・・・多分私の方が運動神経いい・・・・
やばい、体力有り余って元気な少年と思ってたけど
やっぱ現代っ子かもしれない。
もっとスポーツする機会増やそうと心からおもったのでした。
スポッチャ1日おったらけっこう高かったから
また気むいた時にいってみよう。
おしまい。
2016年08月27日
女性や母親の就職活動応援フェアを開催します
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
いつの間にやらセミないてませんね。
玄関先の草がボボボーボボーボボーやったんで
抜いてたら
ひっくりかえったセミ隠れてて
めちゃびっくりした。
セミってネコみたいに最後隠れて死ぬの??
HK(話は変わっての意)
8/25(木)テレビ和歌山の夕方の情報番組「5チャンDO!」にて
和歌山市の方と吉宗くんとイベントの告知してきました。

告知内容はこちら
2016年9月9日(金)
「女性と母親の就職活動応援フェアわかやま」
日にち:2016年9月9日(金)
時間:10:15~16:30
場所:イオンモール和歌山3Fイオンホール
入場:無料
無料一時保育あり(要予約)
服装・入退場は自由です。
お問い合わせは、株式会社キャリア・ブレスユー 073-425-3331 まで。
★わかやまの女性の就職活動・仕事を応援するイベントです。
今すぐ仕事探してる人も
近い将来働く予定の人も
自分がどんな仕事したらわからん人も
どうぞきてください!
午前の部お申込みはこちらから
http://www.kokuchpro.com/event/wakayamawomen/
一時保育はいつもおなじみ
なないろサポートさんにきてもらいますので安心です♪


もー今ゲロはきそうになりながらこの準備に追われてます!
しかも信愛からインターンも預かっててダブルパンチです!
しかし昨年度和歌山県で初めての
「女性限定」の合同企業説明会を開催させて頂き、
今年もできるのはうれしいことです!
ホッピングスタッフフル動員でお待ちしてます☆
みんなきてね~!

おしまい。
あらっちママです。
いつの間にやらセミないてませんね。
玄関先の草がボボボーボボーボボーやったんで
抜いてたら
ひっくりかえったセミ隠れてて
めちゃびっくりした。
セミってネコみたいに最後隠れて死ぬの??
HK(話は変わっての意)
8/25(木)テレビ和歌山の夕方の情報番組「5チャンDO!」にて
和歌山市の方と吉宗くんとイベントの告知してきました。

告知内容はこちら
2016年9月9日(金)
「女性と母親の就職活動応援フェアわかやま」
日にち:2016年9月9日(金)
時間:10:15~16:30
場所:イオンモール和歌山3Fイオンホール
入場:無料
無料一時保育あり(要予約)
服装・入退場は自由です。
お問い合わせは、株式会社キャリア・ブレスユー 073-425-3331 まで。
★わかやまの女性の就職活動・仕事を応援するイベントです。
今すぐ仕事探してる人も
近い将来働く予定の人も
自分がどんな仕事したらわからん人も
どうぞきてください!
午前の部お申込みはこちらから
http://www.kokuchpro.com/event/wakayamawomen/
一時保育はいつもおなじみ
なないろサポートさんにきてもらいますので安心です♪


もー今ゲロはきそうになりながらこの準備に追われてます!
しかも信愛からインターンも預かっててダブルパンチです!
しかし昨年度和歌山県で初めての
「女性限定」の合同企業説明会を開催させて頂き、
今年もできるのはうれしいことです!
ホッピングスタッフフル動員でお待ちしてます☆
みんなきてね~!

おしまい。
2016年08月23日
市駅の祭りへ繰り出した
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
あつすぎて
あつくてあつくて
あつすぎて
あらっちママ心の俳句
もういよいよ夏休みも残すところあとわずかとなりました。
このカウントダウンを誰よりもなげいているのは
母親でもなく、父親でもなく
こどもでもなく
学校の先生でしょう。
夏休みあけからさっそく運動会の練習になりそうな気配ですが、
絶対に運動会忘れやんようにせな!!!!
と必死なあらっちママです。
HK(話は変わっての意)
先週の土曜日、和歌山市駅前で開催してた
孫市のまち市駅夏まつり にちょろっと行ってきたでヤンス。
なんでかわからんけど大好きな
銀シャリの鰻くんがくるとのことで!!!!
うなぎく~~~~ん!
まずはダイアンからでした。

そして大汗かきながらまってました銀シャリ!

遠い!みえへん!きこえへん!暑い!
やっぱり、漫才は劇場でみるべし。
次こそ単独ライブへくりだそう。
おしまい。
あらっちママです。
あつすぎて
あつくてあつくて
あつすぎて
あらっちママ心の俳句
もういよいよ夏休みも残すところあとわずかとなりました。
このカウントダウンを誰よりもなげいているのは
母親でもなく、父親でもなく
こどもでもなく
学校の先生でしょう。
夏休みあけからさっそく運動会の練習になりそうな気配ですが、
絶対に運動会忘れやんようにせな!!!!
と必死なあらっちママです。
HK(話は変わっての意)
先週の土曜日、和歌山市駅前で開催してた
孫市のまち市駅夏まつり にちょろっと行ってきたでヤンス。
なんでかわからんけど大好きな
銀シャリの鰻くんがくるとのことで!!!!
うなぎく~~~~ん!
まずはダイアンからでした。

そして大汗かきながらまってました銀シャリ!

遠い!みえへん!きこえへん!暑い!
やっぱり、漫才は劇場でみるべし。
次こそ単独ライブへくりだそう。
おしまい。
タグ :銀シャリ
2016年08月19日
ホッピングミュージック倶楽部でした!!!!!
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
みなさんからいものは好きですか?
わたしは苦手です。
カレーもいたってシンプルな甘口が好きです。
が、最近気がむいて食べてみたキムチがおいしくて。
ちょとキムチにはまってます。
なかでも大根のキムチがおいしい。
HK(話は変わっての意)
今日はホッピングが運営している
和歌山市地域子育て支援拠点「ドレミひろば」にて
ホッピングスタッフで結成した
「ホッピングミュージック倶楽部」が歌ってきやした!
マジカルミュージックツアーのキッズエリアのために
結成したグループがまた息を吹き返しましたとさ!
リハ後、チオビタ片手に「ぎゃんばるぞー!」の図。

ちなみにホッピングカラーのこの黄色のTシャツで揃えたくて、
ユニクロなんやけど超大型店舗取り扱い商品で。
わざわざ電車乗って心斎橋のゆにちゃんへ買いにいってきたんだーよー!
どこにあるかなーと店員さんにスマホ片手に
「どこにおいてますかー」て聞こうと思ったら
「キャンユースピークイングリッシュ?」言われたぜー!
わたしなにじんにみえたんやろ?
フィリピンとか??
ちょいちょいちょいちょいー!
本日のセットリストな~~~~り~~~~

今日の様子はドレミひろばスタッフブログをみてくんさい。
http://doremi.ikora.tv/e1225562.html
じ・つ・は♡
ホッピングスタッフのあゆみちゃんはシンガーシングライター想来ちゃんでして
ホッピングの曲、作りましょう!!
てなって作ってくれました。
タイトル
「ホップステップホッピング!」です!
ほんまにめちゃくちゃいい曲で~
本日、ママたちの前で初披露させてもらいましたえ~
みんなノリノリで、
「歌詞に共感できた」ってアンケートに書いてくれてた!
歌詞めちゃ悩んだんよなー。
音源とるプロジェクトも進んでるので
またちゃんとできたらお知らせします。
わくわくわくわく
おしまい。
あらっちママです。
みなさんからいものは好きですか?
わたしは苦手です。
カレーもいたってシンプルな甘口が好きです。
が、最近気がむいて食べてみたキムチがおいしくて。
ちょとキムチにはまってます。
なかでも大根のキムチがおいしい。
HK(話は変わっての意)
今日はホッピングが運営している
和歌山市地域子育て支援拠点「ドレミひろば」にて
ホッピングスタッフで結成した
「ホッピングミュージック倶楽部」が歌ってきやした!
マジカルミュージックツアーのキッズエリアのために
結成したグループがまた息を吹き返しましたとさ!
リハ後、チオビタ片手に「ぎゃんばるぞー!」の図。
ちなみにホッピングカラーのこの黄色のTシャツで揃えたくて、
ユニクロなんやけど超大型店舗取り扱い商品で。
わざわざ電車乗って心斎橋のゆにちゃんへ買いにいってきたんだーよー!
どこにあるかなーと店員さんにスマホ片手に
「どこにおいてますかー」て聞こうと思ったら
「キャンユースピークイングリッシュ?」言われたぜー!
わたしなにじんにみえたんやろ?
フィリピンとか??
ちょいちょいちょいちょいー!
本日のセットリストな~~~~り~~~~

今日の様子はドレミひろばスタッフブログをみてくんさい。
http://doremi.ikora.tv/e1225562.html
じ・つ・は♡
ホッピングスタッフのあゆみちゃんはシンガーシングライター想来ちゃんでして
ホッピングの曲、作りましょう!!
てなって作ってくれました。
タイトル
「ホップステップホッピング!」です!
ほんまにめちゃくちゃいい曲で~
本日、ママたちの前で初披露させてもらいましたえ~
みんなノリノリで、
「歌詞に共感できた」ってアンケートに書いてくれてた!
歌詞めちゃ悩んだんよなー。
音源とるプロジェクトも進んでるので
またちゃんとできたらお知らせします。
わくわくわくわく
おしまい。
2016年08月18日
mtまつりだわっしょいわっしょい!
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
ここでお知らせです。
何回か前のブログで
わたし、今年まだ一回も蚊にかまれてへん的なカキコミをしましたが
なんとまだ1回もかまれてません。
こわい。
こわくない?
というか、自宅で蚊をみてない。
玄関には「かめ」という名前の亀がおりますが、蚊に出会ってない。
我が家周辺で、きっと何かがおきています。
これは陰謀です。
地球滅亡のサインです!
もしもこの世から蚊がいなくなったどうなるんやと?
とおもってグーグル先生に検索をかけたところ
もしもこの世から って入力したら勝手に「蚊がいなくなったら」て出てきて
怖かった。
やっぱり陰謀や。
もう蚊いてないこと無視することにする。
しかしここで絶望のおすそ分けをすると
1年前から謎の蕁麻疹に悩まされてて薬きれると全身がかゆい。
蚊にかまれたほうがましや。
HK(話は変わっての意)
先日から海南の一灯舎で開催されてた
マスキンテープつかいマクリマクリスティ祭り
mtスクールという無印良品が好きそうな人達がつどいそうな
イベントに、帰省してたしほりん親子と行ってみた。

おじゃまパジャマ!ギー

マスキングテープてんこもりー!こんなに種類があるなんてー!

パンダのお面にマステはってオリジナルお面が作れる的な!
こーしくんのパンダさんのおでこの〇はひえピタだそうよ!

あらっちはパンダにマスクをつけてたよ!
そしてマステ本体をゴムで改造しててっぽうつくってバンバン遊んで
マステの本来の使用方法を完全に無視して遊んでたよ!
お面のパンダは和歌山のご当地ものということでパンダやったらしい。
パンダか・・・・・・
和歌山県の形をマステで飾るワークショップはどうかな??
那賀郡~
伊都郡~
東牟婁郡~
うちこのへん~ テープちょん
このへんにシーシェパードあらわる~ テープちょん みたいな。
HM(話は戻っての意)
フォトスポットで大人も撮影しました。
ちょけーん!

もいっちょ、
ちょけーん!

わたしたちって一体・・・
・・・でもそんな自分も嫌いじゃない・・・
そして本来の目的は
マスキングテープ量り売り!!!!
ぐるああああああああああ
こんなにいれたのに!安い!

最終日の午後にいったので
種類がいっぱいあったんかどうかは謎やけど
なんか気すんだ。
わーいわーい。
おしまい。
あらっちママです。
ここでお知らせです。
何回か前のブログで
わたし、今年まだ一回も蚊にかまれてへん的なカキコミをしましたが
なんとまだ1回もかまれてません。
こわい。
こわくない?
というか、自宅で蚊をみてない。
玄関には「かめ」という名前の亀がおりますが、蚊に出会ってない。
我が家周辺で、きっと何かがおきています。
これは陰謀です。
地球滅亡のサインです!
もしもこの世から蚊がいなくなったどうなるんやと?
とおもってグーグル先生に検索をかけたところ
もしもこの世から って入力したら勝手に「蚊がいなくなったら」て出てきて
怖かった。
やっぱり陰謀や。
もう蚊いてないこと無視することにする。
しかしここで絶望のおすそ分けをすると
1年前から謎の蕁麻疹に悩まされてて薬きれると全身がかゆい。
蚊にかまれたほうがましや。
HK(話は変わっての意)
先日から海南の一灯舎で開催されてた
mtスクールという無印良品が好きそうな人達がつどいそうな
イベントに、帰省してたしほりん親子と行ってみた。

おじゃまパジャマ!ギー

マスキングテープてんこもりー!こんなに種類があるなんてー!

パンダのお面にマステはってオリジナルお面が作れる的な!
こーしくんのパンダさんのおでこの〇はひえピタだそうよ!

あらっちはパンダにマスクをつけてたよ!
そしてマステ本体をゴムで改造しててっぽうつくってバンバン遊んで
マステの本来の使用方法を完全に無視して遊んでたよ!
お面のパンダは和歌山のご当地ものということでパンダやったらしい。
パンダか・・・・・・
和歌山県の形をマステで飾るワークショップはどうかな??
那賀郡~
伊都郡~
東牟婁郡~
うちこのへん~ テープちょん
このへんにシーシェパードあらわる~ テープちょん みたいな。
HM(話は戻っての意)
フォトスポットで大人も撮影しました。
ちょけーん!

もいっちょ、
ちょけーん!

わたしたちって一体・・・
・・・でもそんな自分も嫌いじゃない・・・
そして本来の目的は
マスキングテープ量り売り!!!!
ぐるああああああああああ
こんなにいれたのに!安い!

最終日の午後にいったので
種類がいっぱいあったんかどうかは謎やけど
なんか気すんだ。
わーいわーい。
おしまい。
2016年08月17日
鈴鹿サーキットへブイーン
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
おーととっとな!つ!だ!ぜ!
連休初日。
弾丸日帰り
「鈴鹿サーキット」へ行ってきました。
水着と着替えと水分とお菓子を持ってレッツラゴー。
しかし紫外線恐怖症のわたしは
「ラッシュガード」という水着を未調達で
どうしようかな~とうだうだもんもん考えてたんやけど。
もうあとちょっとで鈴鹿着くって時に
一瞬道を間違えて
立ち寄ったコメリで無事ラッシュガード調達成功、奇跡。
もう右でも左でもどこでもいって、そのうちつくさ。
まぁそんなこんなで無事、鈴鹿に到着しまして
まずはプールでちゃぷんちゃぷん流されてました。
久々の野外プール、完全日焼け対策でさほど焼けんかった。
ちなみに、プールにラッシュガード売ってた。
けどコメリのほうが500円安くかえた、げへへ。
しかし紫外線まじでやばいなと思って
あらっちのラッシュガードも買ってあげました。
21世紀の紫外線をなめたらあとで痛い目見る。
鈴鹿サーキットは
水着のまま遊園地も歩けるシステムになってて、
うろうろ専用のTシャツを貸してくれます。
途中、遊園地で楽しみました。
あらっち、ちょっと背足らずで
乗れやんのりものあって残念やった。
だいたい120センチからってのが多いのよね!
ジェットコースターでウゴウゴしたかったぜー!
さすがに一人でのる勇気はない・・・。
またプールにチャポンして、
あらっちプールサイドで誰かとごっつんこして
マンガみたいにひっくりかえって流血事件もありました。
もうその頃のあたしの頭はZZZ脳内コンピューター停止状態やったんで
何が起こったかわからず、とりあえず
コーヒー飲んでゆっくりしたいな、なんてことを考えてました。
プールは夕方に引き上げて
遊園地全周り目指して旅立ちました!
このような車いっぱい乗れたりしておもしろい!

と思ったらこれが一番きにいったようで
5回乗ってた

最後の最後に花火がどっぱんどっぱんあっていい夜でした。
ちなみに遊園地に時間とられすぎて、
サーキットのエリアへは一歩もいけず。
夜9時まで遊びたおしました。
こんどは凍えるぐらい寒い季節に行きたいと思います。
おしまい。
あらっちママです。
おーととっとな!つ!だ!ぜ!
連休初日。
弾丸日帰り
「鈴鹿サーキット」へ行ってきました。
水着と着替えと水分とお菓子を持ってレッツラゴー。
しかし紫外線恐怖症のわたしは
「ラッシュガード」という水着を未調達で
どうしようかな~とうだうだもんもん考えてたんやけど。
もうあとちょっとで鈴鹿着くって時に
一瞬道を間違えて
立ち寄ったコメリで無事ラッシュガード調達成功、奇跡。
もう右でも左でもどこでもいって、そのうちつくさ。
まぁそんなこんなで無事、鈴鹿に到着しまして
まずはプールでちゃぷんちゃぷん流されてました。
久々の野外プール、完全日焼け対策でさほど焼けんかった。
ちなみに、プールにラッシュガード売ってた。
けどコメリのほうが500円安くかえた、げへへ。
しかし紫外線まじでやばいなと思って
あらっちのラッシュガードも買ってあげました。
21世紀の紫外線をなめたらあとで痛い目見る。
鈴鹿サーキットは
水着のまま遊園地も歩けるシステムになってて、
うろうろ専用のTシャツを貸してくれます。
途中、遊園地で楽しみました。
あらっち、ちょっと背足らずで
乗れやんのりものあって残念やった。
だいたい120センチからってのが多いのよね!
ジェットコースターでウゴウゴしたかったぜー!
さすがに一人でのる勇気はない・・・。
またプールにチャポンして、
あらっちプールサイドで誰かとごっつんこして
マンガみたいにひっくりかえって流血事件もありました。
もうその頃のあたしの頭はZZZ脳内コンピューター停止状態やったんで
何が起こったかわからず、とりあえず
コーヒー飲んでゆっくりしたいな、なんてことを考えてました。
プールは夕方に引き上げて
遊園地全周り目指して旅立ちました!
このような車いっぱい乗れたりしておもしろい!

と思ったらこれが一番きにいったようで
5回乗ってた

最後の最後に花火がどっぱんどっぱんあっていい夜でした。
ちなみに遊園地に時間とられすぎて、
サーキットのエリアへは一歩もいけず。
夜9時まで遊びたおしました。
こんどは凍えるぐらい寒い季節に行きたいと思います。
おしまい。
タグ :鈴鹿サーキット
2016年08月08日
土偶つくった2016夏
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
車のワイパー壊れてたのが勝手に治って
今度はクーラーが死にました。
「ッシュ~~~~~・・・・・・、ッシュ~~~~~~・・・・」て音してる。
もう車に乗りたくありません。
死にそうです。
車の中でしろくまアイス食べてたら瞬時でとけました。
・・・・新しい車がほしい・・・・・
HK(話は変わっての意)
土偶つくりに行ってきました。
ナウい。

このようなねんどのかたまりを2つほど頂きました。
セルフでこねてセルフで作っていきます。
ちょっと顔かいてみました。
あらっちに怒られました。もうこのまま焼いてしまっていいんじゃないかな。

しっかり立つように足をしっかりと作っていきます。

途中ですごくおじいちゃんの学芸員さんから
あんたら大事なもん忘れてるといわれました。
みなさんに共通していえることはなんでしょう。
そうですね、みなさん
「お母さんから産まれた」ということですね。
ということでおちちを足していくことになるのですが
あらっちくうん、非常にリアルなおちちをつくってくれましたが
これ夏休みの工作やでー
学校もっていくんやでー
いうて
この仕上がりになりました。

こ、こわい。
おどろくでない。
こちらの土偶ですね、、、、
リバーシブル使用となっております!(笑)

むねにあるのは
「酸素ボンベ」だそうです。
あらっちの力作です。
焼きあがったらまたお知らせします。
おしまい。
あらっちママです。
車のワイパー壊れてたのが勝手に治って
今度はクーラーが死にました。
「ッシュ~~~~~・・・・・・、ッシュ~~~~~~・・・・」て音してる。
もう車に乗りたくありません。
死にそうです。
車の中でしろくまアイス食べてたら瞬時でとけました。
・・・・新しい車がほしい・・・・・
HK(話は変わっての意)
土偶つくりに行ってきました。
ナウい。

このようなねんどのかたまりを2つほど頂きました。
セルフでこねてセルフで作っていきます。
ちょっと顔かいてみました。
あらっちに怒られました。もうこのまま焼いてしまっていいんじゃないかな。

しっかり立つように足をしっかりと作っていきます。

途中ですごくおじいちゃんの学芸員さんから
あんたら大事なもん忘れてるといわれました。
みなさんに共通していえることはなんでしょう。
そうですね、みなさん
「お母さんから産まれた」ということですね。
ということでおちちを足していくことになるのですが
あらっちくうん、非常にリアルなおちちをつくってくれましたが
これ夏休みの工作やでー
学校もっていくんやでー
いうて
この仕上がりになりました。

こ、こわい。
おどろくでない。
こちらの土偶ですね、、、、
リバーシブル使用となっております!(笑)

むねにあるのは
「酸素ボンベ」だそうです。
あらっちの力作です。
焼きあがったらまたお知らせします。
おしまい。
2016年08月03日
最強うまい枝豆食べた
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
今日は月1回のホッピングスタッフミーティングでした。
今日もティームホッピングが激アツでした。
意見を出し合ってぶつけ合える仲間がいるってステキ。

HK(話は変わっての意)
みなさん枝豆は、生枝豆をゆがいて食べてますか。
わたしはいつも冷凍のものを自然解凍して食べていました。
が、ですね、先日めちゃくちゃうまい枝豆を食べてしまったのです。
その枝豆を購入して、自宅でゆがきました。
これはやばい、

うますぎてうますぎてふるえる!!!!!
つまみ食いが本食いになってしまううまさ!
最強うまい!
なにがやばいって、茹でてる時死ぬほどいい匂いする。
生きてるけど。
くんかくんか、なんていいニホヒ・・・・
おいしい湯がき方もおしえてもろた。
↓クリックしたら大きくなるゾナモシ

こちらの最強うまい枝豆は
宮街道のエバグリーン横の産直(てんこもり)で販売中の
岩崎さんちの枝豆です!
岩崎さんちですよ!!!!!
おしまい。
あらっちママです。
今日は月1回のホッピングスタッフミーティングでした。
今日もティームホッピングが激アツでした。
意見を出し合ってぶつけ合える仲間がいるってステキ。

HK(話は変わっての意)
みなさん枝豆は、生枝豆をゆがいて食べてますか。
わたしはいつも冷凍のものを自然解凍して食べていました。
が、ですね、先日めちゃくちゃうまい枝豆を食べてしまったのです。
その枝豆を購入して、自宅でゆがきました。
これはやばい、

うますぎてうますぎてふるえる!!!!!
つまみ食いが本食いになってしまううまさ!
最強うまい!
なにがやばいって、茹でてる時死ぬほどいい匂いする。
生きてるけど。
くんかくんか、なんていいニホヒ・・・・
おいしい湯がき方もおしえてもろた。
↓クリックしたら大きくなるゾナモシ

こちらの最強うまい枝豆は
宮街道のエバグリーン横の産直(てんこもり)で販売中の
岩崎さんちの枝豆です!
岩崎さんちですよ!!!!!
おしまい。
2016年08月02日
食べたよステーキ弁当
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
え~!ウソやろ~!?
って最近本気で言うことありますか。
じゃあ今から言わせてあげますね。
わたし、今年1回も蚊にかまれてへん。
ほんまやで。
HK(話は変わっての意)
食べたくて、食べたくて
ついに買ってきた
cafe29のステーキ弁当
うまちょろぴー!!!!! byまことフィッシング

おいしゅうございました。
cafe29さんのお店情報はこちらでどうぞ → ★
おしまい。
あらっちママです。
え~!ウソやろ~!?
って最近本気で言うことありますか。
じゃあ今から言わせてあげますね。
わたし、今年1回も蚊にかまれてへん。
ほんまやで。
HK(話は変わっての意)
食べたくて、食べたくて
ついに買ってきた
cafe29のステーキ弁当
うまちょろぴー!!!!! byまことフィッシング

おいしゅうございました。
cafe29さんのお店情報はこちらでどうぞ → ★
おしまい。
タグ :cafe29 和歌山
2016年07月28日
みんなポケモンGO!してる?
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
先週の金曜日、日本でもポケモンGO!が配信されましたね。
みなさんしてますか?
わたしはしてません。
そんなことする時間があるなら徳川埋蔵金を探します。
いいことおもいつきました。
「わかやまGO!」ってアプリどうですか?
わかやまのいろいろな観光名所やお店で
わかやまのユルキャラ達を捕まえられるという。
わかやま出身の芸能人でもいい。
あれ、あんまおらんぞやばいやばい。
レアキャラは日産の志賀さんとかでどうかな。
がんばれ日産とかやっちゃえ日産とかやたら言ってくる。
(これは矢沢栄吉か)
各市町村コンプリートしたら
梅干し、大根、ジンジャーエール、桃、柿、みかん、シラス、等などお好きなもの1年分~~!!!!
和歌山の地理も覚えられて一石二鳥だぜー!
GETだぜー!!
「わかやまGO!®あらっちママ」でお願いしますね!!!!
和歌山県さん連絡お待ちしてます!
HK(話は変わっての意)
こないだボーリングしました。
ボーリングシューズ履き替えるのわすれてそのまま帰った人知ってます。
一番上あらっちです。溝カバーみたいなんしたけど大人完敗ですわ。

おしまい。
あらっちママです。
先週の金曜日、日本でもポケモンGO!が配信されましたね。
みなさんしてますか?
わたしはしてません。
そんなことする時間があるなら徳川埋蔵金を探します。
いいことおもいつきました。
「わかやまGO!」ってアプリどうですか?
わかやまのいろいろな観光名所やお店で
わかやまのユルキャラ達を捕まえられるという。
わかやま出身の芸能人でもいい。
あれ、あんまおらんぞやばいやばい。
レアキャラは日産の志賀さんとかでどうかな。
がんばれ日産とかやっちゃえ日産とかやたら言ってくる。
(これは矢沢栄吉か)
各市町村コンプリートしたら
梅干し、大根、ジンジャーエール、桃、柿、みかん、シラス、等などお好きなもの1年分~~!!!!
和歌山の地理も覚えられて一石二鳥だぜー!
GETだぜー!!
「わかやまGO!®あらっちママ」でお願いしますね!!!!
和歌山県さん連絡お待ちしてます!
HK(話は変わっての意)
こないだボーリングしました。
ボーリングシューズ履き替えるのわすれてそのまま帰った人知ってます。
一番上あらっちです。溝カバーみたいなんしたけど大人完敗ですわ。

おしまい。
タグ :ポケモンGO
2016年07月19日
明日は終業式
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
いや~明日は終業式ですね!
明日からあらっちくんはお弁当生活に入りまーす。
新しい保冷バッグと
保冷材を調達しました!
あらっちからお弁当のおかずリクエストもばっちりです!
明日からわたしの弁当もちょっと豪華になるぞ~!
なんやけど、じつはあらっち細かい・・・。
お弁当箱チェックして、
「このへんにお米いれて、この辺にソーセージいれて、あーだこーだ・・・・」
「フルーツはこう切ってこの容器にいれてな!ほんでりんごはあーだーこーだ・・・」
うう、細かい・・・
そのあと、夏休みの宿題やりくりスケジュールも組んでおりました。
賢い子や。
そしてもう夏はすぐそこというか
多分来たのですが、
あらっちばたけのお野菜とれてます。
とうもろこしはこんな感じになりました。

身がついてへ~~~ん~~~よ~~♪
あらちん、絶句しておりました。
これも経験です。
ピーマンときゅうりはおいしく頂いておりますが
けして豊作とはいえんな。
もっと苗用意しといたらよかった~~。
おしまい。
あらっちママです。
いや~明日は終業式ですね!
明日からあらっちくんはお弁当生活に入りまーす。
新しい保冷バッグと
保冷材を調達しました!
あらっちからお弁当のおかずリクエストもばっちりです!
明日からわたしの弁当もちょっと豪華になるぞ~!
なんやけど、じつはあらっち細かい・・・。
お弁当箱チェックして、
「このへんにお米いれて、この辺にソーセージいれて、あーだこーだ・・・・」
「フルーツはこう切ってこの容器にいれてな!ほんでりんごはあーだーこーだ・・・」
うう、細かい・・・
そのあと、夏休みの宿題やりくりスケジュールも組んでおりました。
賢い子や。
そしてもう夏はすぐそこというか
多分来たのですが、
あらっちばたけのお野菜とれてます。
とうもろこしはこんな感じになりました。

身がついてへ~~~ん~~~よ~~♪
あらちん、絶句しておりました。
これも経験です。
ピーマンときゅうりはおいしく頂いておりますが
けして豊作とはいえんな。
もっと苗用意しといたらよかった~~。
おしまい。
2016年07月18日
たべる たいせつミュージアム
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
夏休み前の3連休。
ぷい~んと高速走って
和泉市にある
コープ・ラボ たべるたいせつミュージアム
へ行ってきました。

入口には人の動きに反応するプロジェクターが!
あらっちコーフン!

あらっちくん、クイズラリーの挑戦しながら
たべる大切さを学びます!
年齢別に問題用紙が分かれてるんやけど
小3~しかなかった。
あらっちなら余裕で出来るでしょう。

これをひっくり返すと

こうなる

かきかき・・・
真剣に問題を解いていってます。

そして本日の一番の目玉コーナーです!

人の中へ入ります!
巨人に食べられたら口の中からの景色はこんな感じ。

口の中で食べ物の流れを学びます。

おならスイッチたるものがありまして・・・
ブーっと音がなりまして・・・

おしりの穴から出てきまーす!!
出口には巨大うんちが!!!!!



一通り回って
食のことをたくさん学びました。
めっちゃおもしろかった。
小学生ぐらいからがおすすめ。
まわって最後の部屋に、食べ物にまつわる絵本や本、写真集がいっぱいおいてる
部屋がありまして、
これにくぎづけになりました。

松阪牛を育てて、
料亭ですきやきになるまでのドキュメンタリー写真集的な・・・・・・
問題にもあった いのちを「いただきます」
毎日あたりまえに食べてるものも
色々な歴史や苦労
科学の進化
また原点に戻る人々・・・
いろいろいろいろまざり合ってできてて
食べるって色々大切やなぁ。
と思ったのでした。
そして最後のしめに、
巨大うんちをもってくる
たべるたいせつミュージアム
こども心をしっかりつかむ仕組みが出来てるぜ。
ちなみに入館料無料です。
是非いってみてくださいませ~!
おしまい。
あらっちママです。
夏休み前の3連休。
ぷい~んと高速走って
和泉市にある
コープ・ラボ たべるたいせつミュージアム
へ行ってきました。

入口には人の動きに反応するプロジェクターが!
あらっちコーフン!

あらっちくん、クイズラリーの挑戦しながら
たべる大切さを学びます!
年齢別に問題用紙が分かれてるんやけど
小3~しかなかった。
あらっちなら余裕で出来るでしょう。

これをひっくり返すと

こうなる

かきかき・・・
真剣に問題を解いていってます。

そして本日の一番の目玉コーナーです!

人の中へ入ります!
巨人に食べられたら口の中からの景色はこんな感じ。

口の中で食べ物の流れを学びます。

おならスイッチたるものがありまして・・・
ブーっと音がなりまして・・・

おしりの穴から出てきまーす!!
出口には巨大うんちが!!!!!



一通り回って
食のことをたくさん学びました。
めっちゃおもしろかった。
小学生ぐらいからがおすすめ。
まわって最後の部屋に、食べ物にまつわる絵本や本、写真集がいっぱいおいてる
部屋がありまして、
これにくぎづけになりました。

松阪牛を育てて、
料亭ですきやきになるまでのドキュメンタリー写真集的な・・・・・・
問題にもあった いのちを「いただきます」
毎日あたりまえに食べてるものも
色々な歴史や苦労
科学の進化
また原点に戻る人々・・・
いろいろいろいろまざり合ってできてて
食べるって色々大切やなぁ。
と思ったのでした。
そして最後のしめに、
巨大うんちをもってくる
たべるたいせつミュージアム
こども心をしっかりつかむ仕組みが出来てるぜ。
ちなみに入館料無料です。
是非いってみてくださいませ~!
おしまい。
2016年07月14日
2929!
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
ドムドムバーガー食べたいな。
バーガーシティ食べたいな。
けどやっぱりモスバーガー食べたいな。
今日は市のリノベージョンなんちゃらしてる人が来ました。
ベーションだよベーション。
それはまたの機会にかくとして・・・
ぽわ~ん( ..)-.。o○
昔、ブラクリ丁には
モスバーガーがあった。
マクドナルドがあった。
サブウェイがあった。
映画館もいっぱいあった。
ドラえもんの映画をみたあとは
マクドナルドでチーズバーガーセット食べて
全部食べ切れずにかばんにいれてぺちゃんこになった。
ヒシヨシでビーズのおもちゃ買ってもらった。
高学年になったら友達と校区外の冒険した。
小遣いもらったらポポロへいって
こまごま雑貨買ったりした。
ビブレのタワレコの無料雑誌いつも持ち帰った。
バンドマンもうようよしてた。
昔の映画館は食べ物持ち込みできたから
モスバーガーでお持ち帰りして
食べながら貞子みた。
はじめてしたバイトはブラクリ丁でチラシを配るバイトやった。
そんなことを思い出しベーションした。
こんな話はあと50時間はできるぞ。
そしてまちづくりについて考えてみた。。。
レゴでもしようと思った。
チューリップ欲しいなと思った。
気付いた。
わたしの頭の中は小学生レベルだということに・・・。
だからあらっちとフィーリングが合うのか~!
だからこどもが寄ってくるのか~!
こないだ学童のお迎えいったら、あらっちの友達に
「自分、虫さわれる?」て聞かれたから
「虫による!」て言っといた。
みたら絶対さわれやん虫やった。
HM(話は戻っての意)
まぁそんなリノベーションスクールから生まれた
「cafe29」さんのにくにくしいお弁当が激うまそうだなぁということを伝えたかったのです。
和歌山市ト半丁33ミートビル1F

ぐるああああああああああああああ
食べたいよおおおおおおおおおおお
届いて~
勝手に事務所に届いて~
念力頼り~~~~
おしまい。
あらっちママです。
ドムドムバーガー食べたいな。
バーガーシティ食べたいな。
けどやっぱりモスバーガー食べたいな。
今日は市のリノベージョンなんちゃらしてる人が来ました。
ベーションだよベーション。
それはまたの機会にかくとして・・・
ぽわ~ん( ..)-.。o○
昔、ブラクリ丁には
モスバーガーがあった。
マクドナルドがあった。
サブウェイがあった。
映画館もいっぱいあった。
ドラえもんの映画をみたあとは
マクドナルドでチーズバーガーセット食べて
全部食べ切れずにかばんにいれてぺちゃんこになった。
ヒシヨシでビーズのおもちゃ買ってもらった。
高学年になったら友達と校区外の冒険した。
小遣いもらったらポポロへいって
こまごま雑貨買ったりした。
ビブレのタワレコの無料雑誌いつも持ち帰った。
バンドマンもうようよしてた。
昔の映画館は食べ物持ち込みできたから
モスバーガーでお持ち帰りして
食べながら貞子みた。
はじめてしたバイトはブラクリ丁でチラシを配るバイトやった。
そんなことを思い出しベーションした。
こんな話はあと50時間はできるぞ。
そしてまちづくりについて考えてみた。。。
レゴでもしようと思った。
チューリップ欲しいなと思った。
気付いた。
わたしの頭の中は小学生レベルだということに・・・。
だからあらっちとフィーリングが合うのか~!
だからこどもが寄ってくるのか~!
こないだ学童のお迎えいったら、あらっちの友達に
「自分、虫さわれる?」て聞かれたから
「虫による!」て言っといた。
みたら絶対さわれやん虫やった。
HM(話は戻っての意)
まぁそんなリノベーションスクールから生まれた
「cafe29」さんのにくにくしいお弁当が激うまそうだなぁということを伝えたかったのです。
和歌山市ト半丁33ミートビル1F

ぐるああああああああああああああ
食べたいよおおおおおおおおおおお
届いて~
勝手に事務所に届いて~
念力頼り~~~~
おしまい。
2016年07月13日
和歌山県民も仲間に入れてもらえた話
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
びっくりドンキーのことを
ドンキホーテと言ってしまう病気にかかっている。
そしてドンキホーテのことを
ドンドンドンドンキと言ってしまう病気にかかっている。
世の中病気が多い。
なんでもかんでも病名がつく世の中になってしまった。
しかし逆に、
病名がつくことで
「あ、やっぱりね、思ってた」という安心感につながることも確かにある。
や、しかしやね、あらっちママふに落ちないことがある。
それはよく耳にする
「ウイルス性の風邪です」
ウイルスの謎。
ウイルスじゃなければ何。
そんな言葉に騙されない。
そしてここで、正義のヒーローが必殺技で使ったら
いかにも強そうな名前ベスト3を発表します。
第3位 ボルタレン
第2位 ブテナロック
第1位 ジスロマック
ジスロマック3日飲んだら7日効く。
弱そうな名前ベスト3
第3位 ハルンケア
第2位 アンメルツ
第1位 バファリン
バファリンはセーラーマーキュリーのシャボンスプレーバリの弱さに匹敵するであろう。
もうここまで本当にどうでもいいこと書いてます。
そう私は今、現実逃避をしています。
ここにきてみなさんに朗報です。
来週は三連休です!
みなさんに公平に与えられているもの、それは何かわかりますか?
それは1日は24時間ということです。
HM(話は戻っての意)
みなさん朗報です。
ユニバーサルスタジオジャパン
7月16日~9月4日まで
子ども無料です!
(関西在住限定)
http://www.usj.co.jp/ticket/event/summer2016/kids-free.html

わ~い和歌山県民もいけるよ~!
けどあついよなぁ、土日しか行かれへんし・・・
大人高くない!?<並びたくない<暑いよ死にたくない
大なりで表すとこんな感じでしょうかね・・・・
10年前ぐらいはユニバガラガラやったのになー!!!!!!
並びたくないなー!!!!!
あらっち水鉄砲のやつやりたいって言ってるよー!!!!
やっぱりマリーナシティーに落ち着くか
一人会議は続く。
おしまい。
あらっちママです。
びっくりドンキーのことを
ドンキホーテと言ってしまう病気にかかっている。
そしてドンキホーテのことを
ドンドンドンドンキと言ってしまう病気にかかっている。
世の中病気が多い。
なんでもかんでも病名がつく世の中になってしまった。
しかし逆に、
病名がつくことで
「あ、やっぱりね、思ってた」という安心感につながることも確かにある。
や、しかしやね、あらっちママふに落ちないことがある。
それはよく耳にする
「ウイルス性の風邪です」
ウイルスの謎。
ウイルスじゃなければ何。
そんな言葉に騙されない。
そしてここで、正義のヒーローが必殺技で使ったら
いかにも強そうな名前ベスト3を発表します。
第3位 ボルタレン
第2位 ブテナロック
第1位 ジスロマック
ジスロマック3日飲んだら7日効く。
弱そうな名前ベスト3
第3位 ハルンケア
第2位 アンメルツ
第1位 バファリン
バファリンはセーラーマーキュリーのシャボンスプレーバリの弱さに匹敵するであろう。
もうここまで本当にどうでもいいこと書いてます。
そう私は今、現実逃避をしています。
ここにきてみなさんに朗報です。
来週は三連休です!
みなさんに公平に与えられているもの、それは何かわかりますか?
それは1日は24時間ということです。
HM(話は戻っての意)
みなさん朗報です。
ユニバーサルスタジオジャパン
7月16日~9月4日まで
子ども無料です!
(関西在住限定)
http://www.usj.co.jp/ticket/event/summer2016/kids-free.html

わ~い和歌山県民もいけるよ~!
けどあついよなぁ、土日しか行かれへんし・・・
大人高くない!?<並びたくない<暑いよ死にたくない
大なりで表すとこんな感じでしょうかね・・・・
10年前ぐらいはユニバガラガラやったのになー!!!!!!
並びたくないなー!!!!!
あらっち水鉄砲のやつやりたいって言ってるよー!!!!
やっぱりマリーナシティーに落ち着くか
一人会議は続く。
おしまい。
タグ :ユニバーサル 子ども無料
2016年07月11日
シャキーーーーーンミュージック
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
この週末、あらっちママはノドがいがいマンでしたので病院へ行ったらば
劇的にきく薬をもらったけどクーラーに頼りすぎたか
下痢地獄に襲われたので自宅警備に徹していました。
わかやまのあちらこちらで楽しそうなイベントもりだくさんでしたね!
ぶらくり丁ではマーケット&ビールフェスたるものが開催されていたそうな。
ちなみに私はこうみえてお酒が一滴も飲めません。
カルピスを欲します。
たばこもすいません。
とても健康なはず。
健康でありたい。
あまりにも暑かったので
イオンへ涼みに行こうとしたならば
駐車場どこも満杯!週末のイオンおとろし。
しかしだね日頃の行いがいいのか
あらっちの両手ますかけ線パワーか
スー~っと駐車場あいてすぐにとめられたよ。
そしてゲームコーナーの無料チケットがあったので
立ち寄ってみたら
七夕の願いごとを書いたら
クレーンゲームの無料チケットプレゼントがあったので
親子で迷わず書きました。
あらっち
「毎日、おいしいごはんがいっぱいたべれますように」
おいおいおいおい、ひもじい生活させてるみたいやんか、やめなさいよ(;'∀')(;'∀')(;'∀')
わたしは
「年内健康に過ごしたい、風邪ひきませんように(切実)」と書いておきました。
健康でありたい。
おなか痛かったよう。
HK(話は変わっての意)
最近あらっちくんお気に入りのシャキーーーーーンのシャキーンミュージックのCDを調達しました。
これプロモーションDVDもついててお得。
モモエ!
モモエ!

あらっちは
ザぶどうかんズがお気に入りです。
おしまい。
あらっちママです。
この週末、あらっちママはノドがいがいマンでしたので病院へ行ったらば
劇的にきく薬をもらったけどクーラーに頼りすぎたか
下痢地獄に襲われたので自宅警備に徹していました。
わかやまのあちらこちらで楽しそうなイベントもりだくさんでしたね!
ぶらくり丁ではマーケット&ビールフェスたるものが開催されていたそうな。
ちなみに私はこうみえてお酒が一滴も飲めません。
カルピスを欲します。
たばこもすいません。
とても健康なはず。
健康でありたい。
あまりにも暑かったので
イオンへ涼みに行こうとしたならば
駐車場どこも満杯!週末のイオンおとろし。
しかしだね日頃の行いがいいのか
あらっちの両手ますかけ線パワーか
スー~っと駐車場あいてすぐにとめられたよ。
そしてゲームコーナーの無料チケットがあったので
立ち寄ってみたら
七夕の願いごとを書いたら
クレーンゲームの無料チケットプレゼントがあったので
親子で迷わず書きました。
あらっち
「毎日、おいしいごはんがいっぱいたべれますように」
おいおいおいおい、ひもじい生活させてるみたいやんか、やめなさいよ(;'∀')(;'∀')(;'∀')
わたしは
「年内健康に過ごしたい、風邪ひきませんように(切実)」と書いておきました。
健康でありたい。
おなか痛かったよう。
HK(話は変わっての意)
最近あらっちくんお気に入りのシャキーーーーーンのシャキーンミュージックのCDを調達しました。
これプロモーションDVDもついててお得。
モモエ!
モモエ!

あらっちは
ザぶどうかんズがお気に入りです。
おしまい。
2016年07月09日
恵の雨
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
昨日から久しぶりの雨でしたね。
昨晩はクーラーをつけずに快適に眠れました。
夜中けっこう雨が降ったようで、警報が出た地域もあったみたいですね。
たまに真夜中でもバカでっかい音で
「防災~和歌山市です~」ってお知らせ流れますよね。
あれ、スマホの緊急地震速報ばりに、
ヒイッ てなりません?
寝ててもあの声が目覚めてしまう。。。
夕方、5時になったら毎日
「地域のみなさん~こどもたちの~見守りを~お願いします~」みたいな感じで流れてますよね。
「大雨洪水警報が~」って言ってる人と同じ声ですよね。
あれは誰の声なんだろうか。
フリーザとポロリとバイキンマンが同じ声優さんという感じに
誰の声か気になる。
今日の一枚
トイレから戻るとこのように仕上がっていました。

おしまい。
あらっちママです。
昨日から久しぶりの雨でしたね。
昨晩はクーラーをつけずに快適に眠れました。
夜中けっこう雨が降ったようで、警報が出た地域もあったみたいですね。
たまに真夜中でもバカでっかい音で
「防災~和歌山市です~」ってお知らせ流れますよね。
あれ、スマホの緊急地震速報ばりに、
ヒイッ てなりません?
寝ててもあの声が目覚めてしまう。。。
夕方、5時になったら毎日
「地域のみなさん~こどもたちの~見守りを~お願いします~」みたいな感じで流れてますよね。
「大雨洪水警報が~」って言ってる人と同じ声ですよね。
あれは誰の声なんだろうか。
フリーザとポロリとバイキンマンが同じ声優さんという感じに
誰の声か気になる。
今日の一枚
トイレから戻るとこのように仕上がっていました。

おしまい。
2016年07月07日
今夜は七夕よ~
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
今日は7月7日の七夕ですね☆
朝起きたてのあらっちくん
「ママ今日は七夕やで!」
て言うて起きてきたので
劇的にきゃわわでした。
そう、わたしは季節感のない女。
年間行事が体にしみこんでいない女。
そんな七夕ですが、どうせみんなご馳走食べたんでしょ?
お星さまの形の何かをいろどったお寿司とかさ、
なんか七夕っぽいディナーしたんでしょ?
我が家は今夜
迷わず地元の出店に繰り出しました。
おなかすいた、なんでもいい、なんか食べたい。
今日の出店はちょっと少なかった。
行くまで口の中お好み焼きになってたのに
食べ物は
ポテトと
ハンバーグ串と
たませんと
イカ しかなかった。
そしてたませんを、たまごをずり落とさないように丁寧に食べました。
たまごを落としてしまった時のあのくやしさったら!
もちろん落とした残骸もちらほらありました・・・
あらちんと食べながらぼーっとしてたら
小学校の先生と校長先生がきた!
あらちんみたら、ちょっと高揚してた(笑)
そしてちゃりんこキーコキーコして帰りました。

田んぼがまだまだ残ってるけどだんだんと住宅地になっていってるのが切ない。
あの山は和泉山脈。
なんども落ちた田んぼ・・・
タニシのたまごを手でつぶしてしまった時のあの感触・・・!!!!!
嫌すぎて地面になすりつけまくったあの焦る気持ち・・・!!!!!
ちなみにこの写真に写ってる道で
あらっちがまだ小さかった頃
夕方にあらっちを自転車の子ども乗せに乗せて走ってたら
びゅんびゅんコウモリ飛んできて
わたしの顔面にぶつかってきました。
あの時はおしっこ10ccちびりました。
おしまい。
あらっちママです。
今日は7月7日の七夕ですね☆
朝起きたてのあらっちくん
「ママ今日は七夕やで!」
て言うて起きてきたので
劇的にきゃわわでした。
そう、わたしは季節感のない女。
年間行事が体にしみこんでいない女。
そんな七夕ですが、どうせみんなご馳走食べたんでしょ?
お星さまの形の何かをいろどったお寿司とかさ、
なんか七夕っぽいディナーしたんでしょ?
我が家は今夜
迷わず地元の出店に繰り出しました。
おなかすいた、なんでもいい、なんか食べたい。
今日の出店はちょっと少なかった。
行くまで口の中お好み焼きになってたのに
食べ物は
ポテトと
ハンバーグ串と
たませんと
イカ しかなかった。
そしてたませんを、たまごをずり落とさないように丁寧に食べました。
たまごを落としてしまった時のあのくやしさったら!
もちろん落とした残骸もちらほらありました・・・
あらちんと食べながらぼーっとしてたら
小学校の先生と校長先生がきた!
あらちんみたら、ちょっと高揚してた(笑)
そしてちゃりんこキーコキーコして帰りました。

田んぼがまだまだ残ってるけどだんだんと住宅地になっていってるのが切ない。
あの山は和泉山脈。
なんども落ちた田んぼ・・・
タニシのたまごを手でつぶしてしまった時のあの感触・・・!!!!!
嫌すぎて地面になすりつけまくったあの焦る気持ち・・・!!!!!
ちなみにこの写真に写ってる道で
あらっちがまだ小さかった頃
夕方にあらっちを自転車の子ども乗せに乗せて走ってたら
びゅんびゅんコウモリ飛んできて
わたしの顔面にぶつかってきました。
あの時はおしっこ10ccちびりました。
おしまい。
2016年07月06日
2016年07月05日
HMC始動
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
マジカルミュージックツアー キッズエリアin西の丸広場で
自称大好評だった
HMC
(ホッピングミュージック倶楽部の意)
活動再開します!!!!
ひゅーひゅーだよ!
あちきのマイク!!!

ウゴウゴする振付考えよ♪
ウゴウゴするやつ♪
まずは~
8月19日(金)
ドレミひろば にて~
夏休みだよ全員集合!!!ホッピングミュージック倶楽部による音楽リサイタル2016summer☆☆
開催っ!!!!!!!
イベント詳細→ ★
拍手!!!!!!!
ドレミひろばの8月イベントチラシには掲載してないけど
みんな遊びにきてね!
そしてオファーも待ってます!
9月は予定がギトギト(ギチギチの最上級)なので
10月以降でオファー待ってます!
わかば♪さん!
わかば♪の新田さん!
オファーまってます!
むしろ電話しよ!
これだけは言わせて。
プーチン。
おしまい。
あらっちママです。
マジカルミュージックツアー キッズエリアin西の丸広場で
自称大好評だった
HMC
(ホッピングミュージック倶楽部の意)
活動再開します!!!!
ひゅーひゅーだよ!
あちきのマイク!!!

ウゴウゴする振付考えよ♪
ウゴウゴするやつ♪
まずは~
8月19日(金)
ドレミひろば にて~
夏休みだよ全員集合!!!ホッピングミュージック倶楽部による音楽リサイタル2016summer☆☆
開催っ!!!!!!!
イベント詳細→ ★
拍手!!!!!!!
ドレミひろばの8月イベントチラシには掲載してないけど
みんな遊びにきてね!
そしてオファーも待ってます!
9月は予定がギトギト(ギチギチの最上級)なので
10月以降でオファー待ってます!
わかば♪さん!
わかば♪の新田さん!
オファーまってます!
むしろ電話しよ!
これだけは言わせて。
プーチン。
おしまい。
タグ :ホッピングミュージック倶楽部
2016年07月04日
もうすぐ夏休んみだんね
こんにちは、それともこんばんは。
あらっちママです。
ある日のあらっちくん(小2男子)
テレビをみながら
「プーチンてかわいいなぁ、なんて名前なん?」とわたしに聞いてきた。
ちょっと意味わからんくて、
プーチンってロシアの大統領やで、
ロシアの偉い人やでって説明したら、
「わかってる、じゃあオバマ大統領はオバマ大統領やし、
安倍ぞうり(なぜか総理がいえずにぞうり笑)はなんで安倍ぞうりなん?」
あらっちママ考えた。
うんとこ考えた。
プーチンの チン の部分を
敬称(つまり、さん や ちゃん のこと)と思ってる様子(笑)!!!!!
あかねちん、
あらちん、
ぼくプーチン!!!!的な!!!!!
ちんなくしたらプー大統領やんってつっこんだら
肛門期小2の心に油をそそぎまくってしまい
しばらくちんちんプープー地獄でした。
HK(話は変わっての意)
7月入ったと思ったらもう言うテルマに夏休みがこっこ~にく~るう~よ~ですね。
夏休みも毎日元気に学童へ行くあらっちくんへ
毎日お弁当を作る日々が待っています。
夏休みの宿題を計画的にこなし、自主学習と組まれた遊びの時間がまっています。
わたしの小学生時代とはまったく違う夏休みです。
宿題!?そんなもん答え写したらいーぜ!!!
夏休みなんか朝7時半ぐらいから外で遊んで夜7時ぐらいに家にかえってきたんちゃうか。
のどかわいたら小学校の水飲み場でノドを潤し、行けるとこまで
遠いところへ遊びにいったなぁ・・・
子どもアニメ祭りも楽しみやった。
それを40日繰り返したような気がする。
あらっちの夏休みの思い出は大人になったらちゃんと残っているのでしょうか。
とりあえずチキンラーメンと土偶作りにいきたいなぁ。
おしまい。
あらっちママです。
ある日のあらっちくん(小2男子)
テレビをみながら
「プーチンてかわいいなぁ、なんて名前なん?」とわたしに聞いてきた。
ちょっと意味わからんくて、
プーチンってロシアの大統領やで、
ロシアの偉い人やでって説明したら、
「わかってる、じゃあオバマ大統領はオバマ大統領やし、
安倍ぞうり(なぜか総理がいえずにぞうり笑)はなんで安倍ぞうりなん?」
あらっちママ考えた。
うんとこ考えた。
プーチンの チン の部分を
敬称(つまり、さん や ちゃん のこと)と思ってる様子(笑)!!!!!
あかねちん、
あらちん、
ぼくプーチン!!!!的な!!!!!
ちんなくしたらプー大統領やんってつっこんだら
肛門期小2の心に油をそそぎまくってしまい
しばらくちんちんプープー地獄でした。
HK(話は変わっての意)
7月入ったと思ったらもう言うテルマに夏休みがこっこ~にく~るう~よ~ですね。
夏休みも毎日元気に学童へ行くあらっちくんへ
毎日お弁当を作る日々が待っています。
夏休みの宿題を計画的にこなし、自主学習と組まれた遊びの時間がまっています。
わたしの小学生時代とはまったく違う夏休みです。
宿題!?そんなもん答え写したらいーぜ!!!
夏休みなんか朝7時半ぐらいから外で遊んで夜7時ぐらいに家にかえってきたんちゃうか。
のどかわいたら小学校の水飲み場でノドを潤し、行けるとこまで
遠いところへ遊びにいったなぁ・・・
子どもアニメ祭りも楽しみやった。
それを40日繰り返したような気がする。
あらっちの夏休みの思い出は大人になったらちゃんと残っているのでしょうか。
とりあえずチキンラーメンと土偶作りにいきたいなぁ。
おしまい。